『全くの素人です。ご教授ください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,524

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:4.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 717 HTP-S717の価格比較
  • Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様
  • Smart theater 717 HTP-S717のレビュー
  • Smart theater 717 HTP-S717のクチコミ
  • Smart theater 717 HTP-S717の画像・動画
  • Smart theater 717 HTP-S717のピックアップリスト
  • Smart theater 717 HTP-S717のオークション

Smart theater 717 HTP-S717パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月上旬

  • Smart theater 717 HTP-S717の価格比較
  • Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様
  • Smart theater 717 HTP-S717のレビュー
  • Smart theater 717 HTP-S717のクチコミ
  • Smart theater 717 HTP-S717の画像・動画
  • Smart theater 717 HTP-S717のピックアップリスト
  • Smart theater 717 HTP-S717のオークション

『全くの素人です。ご教授ください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Smart theater 717 HTP-S717」のクチコミ掲示板に
Smart theater 717 HTP-S717を新規書き込みSmart theater 717 HTP-S717をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

全くの素人です。ご教授ください。

2008/11/25 16:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:4件

現在、東芝REGZA42CV500とVARDIA・RD-E302をレグザリンクで使用しています。HTP-S717を購入したのですが、接続はレグザとヴァルディア両方と繋げるのでしょうか、それともテレビだけでよいのでしょうか。お恥ずかしいですが全くの素人です。申し訳ありませんがご教授ください。

書込番号:8689453

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/25 17:12(1年以上前)

こんにちは♪
基本的にはヴァルディアのみでかまいませんが、
テレビの放送波もということであれば両方がベターですよ♪

書込番号:8689595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/25 17:28(1年以上前)

らんにい様 
ご返事ありがとうございます。テレビとDVDレコーダー両方繋ぐのがベターなのですね。つなぐ回線は光ケーブルでよろしいのでしょうか。お教えください。

書込番号:8689654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/25 17:34(1年以上前)

こんにちは♪
はい。
光ケーブル2本で完璧ですよ(^O^)/

書込番号:8689672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/25 18:17(1年以上前)

らんにい様
ご丁寧なご回答ありがとうございました。本当に助かりました。又何かありましたら書き込みますのでお教えください。

書込番号:8689832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/11/25 18:58(1年以上前)

レコーダーとテレビをHDMI接続していれば、テレビとの接続だけでも両方の音声は再生できるでしょうけど、レコーダーの音声は2chPCMだけとなり5.1ch音声は出力できないでしょうね。
ですからやはり両機とも光ケーブルで接続するのが正解でしょう。

各機種の音声出力の設定がリニアPCMになっていると5.1chでは出力できず2ch音声になるのでビットストリームとかデジタルスルーとかサラウンド優先とか(この辺各社統一してくれるとありがたい)に変更してください。

書込番号:8690004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/25 23:11(1年以上前)

口耳の学様
詳細なご回答ありがとうございます。小生、本当に素人なので(おはずかしい)難しいお話ですが、テレビ、DVD共に接続したほうが良いとのこと。もしまた解らないことがありましたらよろしくおねがいいたします。

書込番号:8691521

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Smart theater 717 HTP-S717
パイオニア

Smart theater 717 HTP-S717

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月上旬

Smart theater 717 HTP-S717をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング