


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51
こんにちは
現在LX70とLX51で購入を迷っております。
初歩的な質問で大変恐縮ですが、LX70とLX51の総合出力(アンプ部)を
比較しますと、LX70は400WでLX51は500Wになっておりますが、
単純にW数が大きい方が、音が良い(良い音を楽しめる)と考えて良いものでしょうか?
また、LX70は次世代サラウンド対応なのでLX70の方が良いでしょうか?
アドバイスお願い致します。
書込番号:8590338
1点

W数はどれだけ大きな音を出せるかの数値なので音質とはあまり関係ないです。
LX70は次世代対応でデコーダーも搭載しています、LX51はデコーダーは非搭載ですがマルチチャンネルリニアPCMには対応します。
BDプレーヤー(レコーダー)で次世代音声をデコードしてマルチチャンネルリニアPCMに変換できるならLX51でも再生可能です。
プレーヤーの仕様次第ですね。
書込番号:8590420
0点

迷うって事はLX70も買えるんですよね?
ならば、次世代サラウンド完全対応のLX70にすればよいのでは?
パナの去年モデルやソニーのBDレコでも次世代音声聞けますよ(^・^)
パナの最新BDレコ(X30シリーズ)やPS3と組み合わせるなら、LX51でも次世代音声聞けます。
同メーカー同シリーズの場合、音の差は値段の差に現れると思います。
実際に聞き比べたことはありませんが、多分70>51でしょうね^_^;
W数に関しては、口耳の学さんのおっしゃる通り、音の良し悪しにはあまり関係ありません。
書込番号:8591224
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > HTP-LX51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/10/30 17:39:16 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/17 17:42:21 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/13 21:45:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/14 21:21:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/17 23:19:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/26 18:04:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/29 16:30:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/21 11:58:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/08 23:23:06 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/07 6:29:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





