『質問です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W DAV-S880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

『質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/11/03 12:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 カズキ(13歳)さん

13歳のカズキです。13歳でホームシアターに興味があるなんて、生意気ですが「ここで質問していいですか?」DAV−S880はどうですか?実は来年にがんばって貯めたお金で買おうと思うのですが・・・。なんかヤマハが一番イイというのがよくホームページで載っているのですが。それは本当ですか?ヤマハは本格的で高いのですが、音はイイというので迷っています。
それに今パイオニアのホームシアターを持っているのですが、失敗しました。
なんか音が鳴ってるだけって感じで、つまらなかってです。しかもそれ「お父さん」と割りかんで買ったので、「DAV−S880」を買ったら・・お父さん怒るかも・・・・どうしよ〜!!誰か良い道を教えてください〜!!

書込番号:1041899

ナイスクチコミ!0


返信する
ジークフリートさん

2002/11/04 23:28(1年以上前)

こんにちは。
私が13歳の時にはインターネットすらなかったので、時代の移り変わりにびっくりしています。
もしかして平成生まれですか?

さて、アドバイスというか思いついたことを2つ書きます。

1.ホームシアターを自分の耳で確かめること。
音というのは人によって好き嫌いがあるので、どのホームシアターセットが一番良いかというのは、なかなか決めることが難しいのです。
値段が高ければ、普通はそれなりに良い音になって行くんですが、メーカーによって音の作り方が違うので値段が高くても自分の好きな音じゃない場合もあります。
まずはお店に行って、ソニーやヤマハのホームシアターシステムをじっくりと聴いて、自分はどの音が一番好きだろうというのを確かめてくるのが良いと思います。
今回パイオニアのを買って、失敗したということですが、原因はなんでしょう?
今回同じ失敗を繰り返さないためにも、原因は調べておく必要があると思います。
お店でしっかりと音を聞いて自分の好みのを選びましたか?
お父さんや他の人が良いっていうものを買ってしまいましたか?
大切なのは、(人がなんて言おうとも)自分がこれが一番良いっていうものを探し当てることです。
このことはホームシアターセットに限らず、今後すごく重要になってきます。覚えておいて下さい。

2.家族と相談すること。
ホームシアターセットを購入できるくらいお金をためているのはすごいですね。
このまま貯めて将来のマイホーム資金にするという手もあります(笑)…現実的すぎるか。
さて、ホームシアターセットを自分で買っても、置く場所が必要になりますね。
置く場所は家の中なのですが、家というのは家族全員の持ち物(買ったのはお父さん?)
なので、その空間にホームシアターセットを置くのであれば、一度お父さんに相談する必要があると思います。とすると当然パイオニアの話になるのでそれも正直にお父さんと相談しましょう。割り勘で買ってることだし。
もしかしたらお父さんはパイオニアのままでも良いっていうかもしれません。
相談してお父さんが納得したら買いに行きましょう。反対したら今回は諦めましょう。
大丈夫、年々システムの性能はアップしているので、待てば待つほど良いものが安く買えます。
相談することはとても大切なことで、将来君が結婚すると今度はお嫁さんと相談することになります。
いくらぐらいのものを買うか、何処に置くかなどなど。たとえ自分が稼いだお金でもなかなか好き勝手に使えないのです。ですのでその予行演習のつもりだと思ってじっくり相談して下さい。

ではでは。

書込番号:1045747

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズキ(13歳)さん

2002/11/05 21:07(1年以上前)

ホームシアターについて教えていただき、ありがとうございます!!
ホームシアターの難しさがよく分かりました。
ここで質問ですが、一番お気に入りの機種は何ですか?(ホームシアターで)
一番、音がいいと思う機種は何ですか?(好きなのでいいです)
返事を書く機会があったら、返事ください!!
ちなみに自分が持っているホームシアターは「パイオニアのVSX−D3」と
「パイオニアのS-HS11」です。安かったので買いました。でも音は悪いです。
これからは色々な事をおしえてください、お返事まってます。

書込番号:1047566

ナイスクチコミ!0


ジークフリートさん

2002/12/09 00:47(1年以上前)

気づかずにご連絡遅れましたすいません。

質問についてホームシアターセットというよりは単品でスピーカを5つ集めるタイプになりますが、個人的に好きなスピーカーを書きます。
あくまで主観です。お値段は少し高めですが。

audio pro 「AVANTEKシリーズ」
スウェーデンのメーカーで開放感のある、明るい音がする。
音から連想するイメージは「太陽」
http://ongen.econ-net.or.jp/audio-pro/avantek.html

JM lab 「Cobaltシリーズ」
フランスのメーカーで、まるで海の魔女セイレーンのように人を虜にする音、魅了する音を出す。
音から連想するイメージは「宝石、美しい女性」
http://www.noahcorporation.com/jmlab.html

B&W 「CDM-NTシリーズ」
イギリスのメーカー。低域の量感、中高音の美しさで抜群の存在感を持つ。
音から連想するイメージは「貴族、ナイト」
http://www.marantz.co.jp/bw/cdm/index.html

B&W 「DM600シリーズ」
安い価格ではないが、同価格帯のスピーカーと比べると音質、音の解像度等のレベルが数段上でお値打ち感がある。
音から連想するイメージは「木漏れ日」
http://www.marantz.co.jp/bw/dm600/index.html

書込番号:1120425

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DAV-S880」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
代替機種 0 2013/08/09 8:24:50
いまさらですが 1 2012/05/20 20:47:25
PS3との接続について 12 2010/12/18 1:19:36
テレビに接続はできないの?? 6 2010/07/19 21:59:13
スピーカーの流用について 4 2010/06/07 23:50:41
最適なホームシアターセットを探してます 7 2009/03/16 14:19:10
ラジオが聞けない 4 2008/02/27 18:01:47
いまさらですが 3 2008/01/27 17:12:04
大画面での高画質について 3 2007/03/15 10:18:36
CPRMの対応について 2 2005/10/15 18:36:13

「SONY > DAV-S880」のクチコミを見る(全 739件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DAV-S880
SONY

DAV-S880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

DAV-S880をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング