『ノイズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W DAV-S880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

DAV-S880SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • DAV-S880の価格比較
  • DAV-S880のスペック・仕様
  • DAV-S880のレビュー
  • DAV-S880のクチコミ
  • DAV-S880の画像・動画
  • DAV-S880のピックアップリスト
  • DAV-S880のオークション

『ノイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DAV-S880」のクチコミ掲示板に
DAV-S880を新規書き込みDAV-S880をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2003/01/11 16:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 シアター初心者さん

先日DAV-S550を購入しました。
拝見者が多いであろうDAV-S880の掲示板にあえて質問の書き込みをさせてもらいます。それは「サーノイズ」についてです。
DAV-S500、DAV-S800では話題になっていたのですが、DAV-S550、880での掲示板では話題に上がることがほとんどなかったので解決されたものと思っていました。ところが!出てるじゃないですかサーノイズ。音楽聴く分にはまあ気にならないですが映画の無音部ではやはり気になります。
ちなみに再生中音量0にして聞いてみたところ
5.1ch再生(CDのサラウンド再生を含む)の時
全スピーカーから同程度
CDの2ch再生の時
フロントとセンタースピーカのノイズのが目立ちリアのLスピーカからもわずかに、なぜかリアのRスピーカからは、ほとんど聞こえない
とすこし変則的なノイズの入り方です。これってどうなんでしょう?
みなさんの意見をお聞かせください。

書込番号:1206907

ナイスクチコミ!0


返信する
かっち〜 改め カッチ〜さん

2003/01/11 20:43(1年以上前)

シアター初心者さん、こんばんは

あまり気にしすぎないことが肝要かと・・・
サーノジズの原因は製品固体だけでなく、ケーブルから拾うノイズやら電源やらいろいろあります。
突き詰めていくとアクセサリ関係だけで、何十万も注ぎ込むことになりますよ(^^)

書込番号:1207400

ナイスクチコミ!0


せばすさん

2003/01/11 21:43(1年以上前)

DVA-S5500は、もしかしたら、ノイズに弱い製品なのかもしれませんね。
さて、本当に製品が悪いのでしょうか?
家でお使いの電化製品と呼べるものをすべてコンセントから抜いてみてください(冷蔵庫もです)。それでも、やはりノイズが出ますか?
まだ、出ているなら、家の近くの電柱に大型のトランスはないですか?。
家の近くに送電線はないですか?。家の近くに大きな工場はないですか?。いずれかが当てはまるのであれば、それらが関連している可能性があります。
ノイズにもいろいろと種類があるので、必ずしも電源系とはいえませんが、だめもとで良いなら電源フィルターを付けてみると直るかもしれません。根本的な解決にはなってませんが・・・。
電源ノイズフィルターとうたっているものは、たくさんありますが、あまりまともな製品がないのが現状です。
知っているのもでまともなものとしては、「SFU-005-3P」と言うものがありますので、検索してみてください。実売6980円程度です。

書込番号:1207566

ナイスクチコミ!0


スレ主 シアター初心者さん

2003/01/18 22:36(1年以上前)

かっち〜 改め カッチ〜さん、せばすさんアドバイスありがとうございます。家の家電製品のコンセントを抜いたりもしてしましたが、結局解決にはなりませんでした。
スピーカケーブルからノイズを拾っている可能性も考えましたがケーブルの交換はできませんし、近くに割りと大きな工場もあるのでそれがノイズの原因かもしれません。どれもどうしようもならないことばかりなのであきらめる事にしました。
ただ家の10年以上の化石コンポ(KENWODのROXY)からはここまでのノイズはしません。だからサポートセンターに連絡を入れようとは思っています。使用環境や製品の仕様ではなく初期不良の可能性も残っているので。。

書込番号:1227717

ナイスクチコミ!0


せばすさん

2003/01/20 00:32(1年以上前)

ノイズ・・・、消えませんかぁー・・・。

もし、修理に出すようなことになったときは、出来れば販売店ではなく、
メーカーの修理受付窓口に持っていったほうがよいかもしれません。
そのとき、口頭で症状を言うのではなく、レポート用紙にどのような状態で使用した際に、ノイズが出たか、いろいろ試した(実験した)内容も詳細に書いたほうが良いかもしれません。
受付の方は、大抵専門知識に乏しいと思われますが、修理をされる方は、一応、技術者なので、その症状などを読めば原因など、特定しやすいと思います。
もっとも、いまどきの修理は、即基板交換等をしてしまうので、ノイズ対策の回路を特別に入れてくれるようなことはしてくれませんけどね。

書込番号:1231563

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DAV-S880」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
代替機種 0 2013/08/09 8:24:50
いまさらですが 1 2012/05/20 20:47:25
PS3との接続について 12 2010/12/18 1:19:36
テレビに接続はできないの?? 6 2010/07/19 21:59:13
スピーカーの流用について 4 2010/06/07 23:50:41
最適なホームシアターセットを探してます 7 2009/03/16 14:19:10
ラジオが聞けない 4 2008/02/27 18:01:47
いまさらですが 3 2008/01/27 17:12:04
大画面での高画質について 3 2007/03/15 10:18:36
CPRMの対応について 2 2005/10/15 18:36:13

「SONY > DAV-S880」のクチコミを見る(全 739件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DAV-S880
SONY

DAV-S880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

DAV-S880をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング