『教えてください!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:50W ウーハー最大出力:80W SA-PSD5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA-PSD5の価格比較
  • SA-PSD5のスペック・仕様
  • SA-PSD5のレビュー
  • SA-PSD5のクチコミ
  • SA-PSD5の画像・動画
  • SA-PSD5のピックアップリスト
  • SA-PSD5のオークション

SA-PSD5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • SA-PSD5の価格比較
  • SA-PSD5のスペック・仕様
  • SA-PSD5のレビュー
  • SA-PSD5のクチコミ
  • SA-PSD5の画像・動画
  • SA-PSD5のピックアップリスト
  • SA-PSD5のオークション

『教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「SA-PSD5」のクチコミ掲示板に
SA-PSD5を新規書き込みSA-PSD5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/09/26 23:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > SA-PSD5

スレ主 ピカヂュウさん

初心者の質問で申し訳ないです。
このSA-PSD5のスピーカはコードを後ろに全くつながず音が出るのですか?
これはSA-PSD5に限ったことではなくHT-K215も同じなんですが、
これはマイクロ波でエネルギーを飛ばしたためにコードなしなんですか?
そんな技術が使われてるのかちょっと心配なんです。
あと、プレステと相性がいいらしいですが、プレステでDVD再生
してこのSA-PSD5で音を聞いてる方がいればその感想を聞かせてください。
あと接続の具合とか(わかりやすいとかなんでも)も聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:304671

ナイスクチコミ!0


返信する
kanakanaさん

2001/09/27 02:03(1年以上前)

さっくりと返事します

このSA-PSD5のスピーカはコードを後ろに全くつながず音が出るのですか?
>出ません、5個のスピーカー全部にコードをそれぞれつなぎます
これはマイクロ波でエネルギーを飛ばしたためにコードなしなんですか?
そんな技術が使われてるのかちょっと心配なんです。
>そんな技術を実際に使っている話はどこのメーカーでも聞いたことないです
あと、プレステと相性がいいらしいですが、プレステでDVD再生
してこのSA-PSD5で音を聞いてる方がいればその感想を聞かせてください。
>なかなか臨場感もありいい感じですよ
あと接続の具合とか(わかりやすいとかなんでも)も聞かせてください。
よろしくお願いします。
>接続はPS2なら光デジタルケーブルで1本つなぐだけなので具合と
聞かれてもなんとも・・・

書込番号:304928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/09/27 04:10(1年以上前)

たまにSONYでもアクティブスピーカーの音声のラインを赤外線でコードレスにしたモデルは見かけますが、その電源はやはりコードですよ。マイクロ波で飛ばしててちょっとでも波が外れたら壁が焦げそう(笑) みたことないし。。。
ちなみに、PS2と相性のいい、と言うよりは、音声信号をただ単に光ケーブルでつなぐだけなので、どのモデルでも他社製品でも接続方法は変わりませんよ。音も製品それぞれの特徴で鳴りますから、PS2との関連性は全くないと思います。相性については気にする必要はないでしょう。光入力があってDTSか最低でもドルビーデジタルに対応したAVアンプセットならどれを買っても良いと思います。
onkyoのハリウッドステーションなんか、遊び心満載で好きですね。おすすめですよ。http://www.hollywood-station.net/ プロロジ2に対応って言うのもまたうれしいですね。

書込番号:304977

ナイスクチコミ!0


るるるるるっさん

2001/09/27 18:39(1年以上前)

プレステ2と相性が良いと詠っている製品は大まかに言って

プレステ2より安い・・・金銭的負担が少ない
色が似てる・・・・並べてもヘンじゃない
立てて置ける・・・・プレステ2と並べて立てられるスタンドが有ったりする
リモコン・・・・同じリモコンでプレステ2が操作出来ちゃう!(コレは良いかも(笑))まあ、リモコンによっては学習機能が付いてたりするんだけどね。

と言うような、およそ性能部分や特殊な融合方法とは違う方面で相性が良いと言って
いるだけなので(特殊な部分を詠っている製品を知らない)
あまり気にしない方が良いです。

まあプレステ2と相性が良いって書いて有れば、知らない人はそうだと思って
買っちゃうからでしょ(^^;)一番売れてるDVDプレーヤー(?)なんだから

まあ、最低でも光端子が付いて無いと、相性が悪いって事になっちゃうので
注意が必要ですが(爆)

書込番号:305507

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピカヂュウさん

2001/09/27 23:41(1年以上前)

書くところを間違えてしまいました。みなさま丁寧な解答有難うございました。コードはやはりウーファー兼アンプからつながなくてはいけないのいですね。皆さんはリアスピーカ−等にコードをつないだ後使っているときや使っていない時などその途中のコードが邪魔だなぁと思ったことはありますか?実際ものを見たことがないんですが、気になりそうなんです。皆さんの使ってみての感想をお聞かせください。

書込番号:305863

ナイスクチコミ!0


kanakanaさん

2001/09/28 03:33(1年以上前)

はっきり言えば、コードは無い方がいいんですけど・・・
まぁ、しょうがないですな。
あとは、天井に引くなり、じゅうたんの下を這わせるなりして
邪魔にならない様に設置しましょう。

書込番号:306114

ナイスクチコミ!0


るるるるるっさん

2001/09/28 11:24(1年以上前)

アンプとスピーカーを直線でコードを引くと、すっっっっごく(^_^;)邪魔です。
じゅうたん下、タタミ下、天井裏、部屋の角に沿って、等で邪魔にならないよう
配線しないと、ホームシアターを楽しむどころでは有りません。
(気にしない方は全然気にならないみたいですが(^^;)

初期投資は増えますが(コードも延びるし配線も面倒くさい(笑))最初に
キチンとして置くと後々楽です。断線の危険性も減るし、家族に文句言われないのが良いですね(汗)

じゅうたん下、タタミ下に配線する場合は平形スピーカーケーブルが便利ですよ。

書込番号:306330

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピカヂュウさん

2001/10/03 21:27(1年以上前)

その平型スピーカーケーブルっていうのはお安いのですか?
お値段はいかほどですか?
実際電気店にいってもなかなかどれがそれなのかわからないのです。
もしお持ちですぐわかるのであれば型番など教えていただけ
ませんか?

書込番号:312967

ナイスクチコミ!0


るるるるるっさん

2001/10/04 11:48(1年以上前)

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv73fs.html
オーディオテクニカ
これなんか程々の価格で良いと思いますが。芯線が4本のセットになってますので
サラウンドのLRを同時に引き回せます。(¥250/m)
¥125/m相当のスピーカーケーブル相当って事になるのかな?
(通常は+と−の2本)
¥400/mのも有るみたいです。

地元の家電量販店でも見かけた事有ります。

書込番号:313730

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > SA-PSD5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リモコンについて 0 2017/01/07 17:56:51
某ハードにて 2 2002/12/27 20:15:53
誰かいますか? 3 2003/01/06 9:32:13
教えて下さい 0 2002/05/27 9:00:11
SA-PSD5+PS2でのDVD再生 1 2002/04/10 1:16:48
詳しい方、教えてください!! 2 2002/04/03 19:03:42
地元が穴場 0 2002/03/31 20:52:25
どなたか教えてください!! 2 2002/03/12 11:32:59
TVから音がでない 10 2002/02/04 11:14:18
ヘッドホン 1 2001/11/09 9:33:18

「SONY > SA-PSD5」のクチコミを見る(全 93件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SA-PSD5
SONY

SA-PSD5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

SA-PSD5をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング