『サブウーファーの設置位置』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:86W ウーハー最大出力:170W DAV-SR4Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAV-SR4Wの価格比較
  • DAV-SR4Wのスペック・仕様
  • DAV-SR4Wのレビュー
  • DAV-SR4Wのクチコミ
  • DAV-SR4Wの画像・動画
  • DAV-SR4Wのピックアップリスト
  • DAV-SR4Wのオークション

DAV-SR4WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月21日

  • DAV-SR4Wの価格比較
  • DAV-SR4Wのスペック・仕様
  • DAV-SR4Wのレビュー
  • DAV-SR4Wのクチコミ
  • DAV-SR4Wの画像・動画
  • DAV-SR4Wのピックアップリスト
  • DAV-SR4Wのオークション

『サブウーファーの設置位置』 のクチコミ掲示板

RSS


「DAV-SR4W」のクチコミ掲示板に
DAV-SR4Wを新規書き込みDAV-SR4Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サブウーファーの設置位置

2006/02/09 01:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR4W

クチコミ投稿数:2件

先日、DAV-SR4Wを購入しました。説明書を読むとサブウーファーはフロントスピーカーR側に設置するよう記載があるのですが、レイアウトの関係でL側に設置しています。
音響的になにか影響はあるのでしょうか?
基本的なことかもしれませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4805684

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/02/09 13:21(1年以上前)

この機種は使ったことはありませんが、取扱説明書をダウンロードして見てみると、33ページ目に「推奨設置例」としてサブウーファーが右側に置かれています。
しかし、これはたぶん、発光ユニットを左側に置いてあるので、図中でスペースの空いた右側にサブウーファーを置いてあるだけだと思います。
別に、サブウーファーの置き場所自体に、左右の区別があるわけではないです。発光ユニットは左側にしか置けないみたいですが。

書込番号:4806525

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/02/09 19:26(1年以上前)

ウーハーから出る低音は指向性が低いので、設置の自由度は高いと言われています。
機能的な面を度外視するのなら(機能面に影響あればですが)、どちらでも良いと思います。

書込番号:4807312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/10 12:31(1年以上前)

お返事いただきましてありがとうございます。とりあえずそのままのレイアウトで使用していきます。

書込番号:4809197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DAV-SR4W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DAV-SR4W
SONY

DAV-SR4W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月21日

DAV-SR4Wをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング