ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15
この商品をPC用に購入しました。
もっているサウンドカードはAW850-Deluxでオプティカルアウトが
あったので5.1chサラウンドが楽しめると思っていたのですが
悲しいことにこのサウンドカードの場合光出力が2ch限定されて
しまう模様です。
仕方がないので1万円くらいのサウンドカード購入計画を立てて
いますが、どんなカードなら光1本で5.1chが楽しめるのでしょうか?
パソコン屋のオヤジに聞いてみたら2〜3万円のハイエンドカード
じゃないと無理よと言われました。。。
本当でしょうか。。
書込番号:4913410
0点
パソコン屋のおやじさんは随分と適当な事を言いますねぇ。
まあ買って欲しいから言ったんでしょうけど。
サウンドカードについてですがオンキョーのSE-150PCIなどどうでしょう?
値段もかなり落ち着いてネットであれば1万円程度で手に入りますし。
ちなみにTSS-15はプロロジUがあるので2ch出力でも擬似5.1ch出力はできますよ!
音場の形成に関しては厳しいですが2chソースの音楽も全てのスピーカーから音が出せます。
書込番号:4913474
0点
AW850 DeluxeはS/PDIF出力は2chのみになってますね。
AC-3/DTSパススルーに対応している製品を選んでください。
後DVD再生ソフトの対応も必要ですが、対応してますか?
書込番号:4913759
0点
みとぅをさん
口耳の学さん
返信ありがとうございます。
みとぅをさん
1万円前後でも対応製品がある事がわかりホッとしています。
SE-150PCI、検討してみます。
口耳の学さん
> 後DVD再生ソフトの対応も必要ですが、対応してますか?
POWERDVD5.0を使用しています。
AC-3/DTS対応していると思います。
早いとこ手に入れて迫力あるサウンドを楽しみたいです!
ありがとうございました。
書込番号:4916140
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2011/11/08 19:18:49 | |
| 0 | 2011/08/07 0:16:26 | |
| 3 | 2011/07/08 9:59:53 | |
| 1 | 2010/01/12 2:14:50 | |
| 5 | 2009/12/25 18:36:07 | |
| 7 | 2009/11/11 23:50:59 | |
| 6 | 2009/10/11 21:38:00 | |
| 0 | 2009/05/01 15:52:50 | |
| 7 | 2009/04/16 15:34:39 | |
| 3 | 2009/04/15 9:24:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








