『Blu-rayレコーダー』のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

シネマステーション TSS-20

[TSS-20] 最適な音場が4つのボタンで選べるシネマDSPを搭載した超小型ホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:30W ウーハー最大出力:18W シネマステーション TSS-20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション TSS-20の価格比較
  • シネマステーション TSS-20のスペック・仕様
  • シネマステーション TSS-20のレビュー
  • シネマステーション TSS-20のクチコミ
  • シネマステーション TSS-20の画像・動画
  • シネマステーション TSS-20のピックアップリスト
  • シネマステーション TSS-20のオークション

シネマステーション TSS-20ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • シネマステーション TSS-20の価格比較
  • シネマステーション TSS-20のスペック・仕様
  • シネマステーション TSS-20のレビュー
  • シネマステーション TSS-20のクチコミ
  • シネマステーション TSS-20の画像・動画
  • シネマステーション TSS-20のピックアップリスト
  • シネマステーション TSS-20のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20

『Blu-rayレコーダー』 のクチコミ掲示板

RSS


「シネマステーション TSS-20」のクチコミ掲示板に
シネマステーション TSS-20を新規書き込みシネマステーション TSS-20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Blu-rayレコーダー

2013/01/30 21:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-20

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。よろしくお願いいたします。
TSS-20にAQUOS Blu-rayレコーダーBD-W1100を、光ケーブルで繋ぎ、ライブのBlu-rayディスク(ディスク自体5.1ch対応)を、5.1chで聴くことはできますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15693470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/30 21:19(1年以上前)

可能でしょうけど、BDのロスレス音声はロッシー音声となった5.1ch音声での再生になります。
それとマルチチャンネルリニアPCM収録の音声は2chになるでしょうね。

書込番号:15693525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/31 01:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
素人なので、なんとなくしかわかりません。
BDを確認したのですが、DTS-HD MasterAudio5.1chと書いてあります。
TSS-20で5.1chで聴くことができると言うことなんですかね?

書込番号:15694915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/31 03:16(1年以上前)

BD-W1100の接続、準備編のP33ベージを見て下さい

音声出力をビットストリームにして
光デジタルだとDTS-HD MasterをDTS 5.1chに変えて音声出力します

5.1chで聴く事は出来ます!詳しくはレコーダーの説明書を見て下さい、

書込番号:15695088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/31 06:44(1年以上前)

DTS-HD MAならコアのDTSを出力するので5.1ch再生可能です。
ロスレス音声の高音質再生はできませんが、DVDと同程度の音質で再生できます。
HDMI入力に対応したモデルならロスレス音質での再生ができるようになります(HDオーディオに対応していれば)、ただこのクラスでは音質の違いはそれほど大きくは感じないでしょうね。

書込番号:15695303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/31 18:34(1年以上前)

ありがとうございます。
お二人の話しだと、聴けるようですね♪
ヤマハさんにメールで問合せたところ、DTS-HD MAは、対応してないとの答えでした。

書込番号:15697295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > シネマステーション TSS-20」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シネマステーション TSS-20
ヤマハ

シネマステーション TSS-20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

シネマステーション TSS-20をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング