『アンプについて』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,800¥19,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 K701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション

K701AKG

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 4月 3日

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション


「K701」のクチコミ掲示板に
K701を新規書き込みK701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプについて

2011/02/02 21:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

スレ主 hisukohaさん
クチコミ投稿数:5件

K701の購入を考えています。

質問なのですが、現在、YAMAHAのAX-V765というAVアンプを所有しているのですが、
別にヘッドホンアンプを導入するべきでしょうか。
ちなみに、現在の環境はPCからアナログ入力でAX-765に繋いでいます。

書込番号:12597415

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/02/02 22:01(1年以上前)

AVアンプのフォンアウトは大したことがない場合がおおいので、
より良い音で聴きたいのでしたら単体のヘッドフォンアンプを導入した方が良いですね。

書込番号:12597513

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2011/02/03 10:07(1年以上前)

予算次第ですが、不満を感じているのでなければ特に必要ないでしょう。安いヘッドホンアンプよりもAVアンプの方がまともな場合もあります。少なくとも5万程度は用意しないと意味がないかも知れません。

アンプよりもDACの方が先でしょう。PCからの出力はアナログと書いてありますがオンボードサウンドでしょうか?もしそうならサウンドカードやUSB-DACなどを導入することによっての音質向上が著しいと思います。

とここまで書いて気付きましたがスレ主さん、K701をまだお持ちでないのですね。アンプやDACのことは買ってから考えて良いと思います。もっと予算が必要かもという認識を持たなければなりませんが。

書込番号:12599273

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2011/02/03 11:15(1年以上前)

ヘッドホンアンプを導入すべきかどうかは、スレ主さんが実際に音を聴いてみて不満が出るかどうかで決まります。

しかし、ヘッドホンアンプを導入せずにAVアンプだけで本来の能力が発揮しきれるかと言うと「そうではない」とは言えます。

PCのアナログ入力とは、サウンドカードからですか?それともオンボードのアナログ入力ですか?ONKYOとかのオーディオ仕様のPCではなく普通のPCですよね?

普通のPCのオンボードであれば、他の方もおっしゃるようにUSB-DACの導入によりまず上流音質の底上げをした方が有効でしょうね。

オンボードサウンドでは、仮に15万するヘッドホンアンプP-1uに繋いだと仮定してもイマイチな音になり、せっかくのヘッドホンアンプも導入効果が著しく落ちます。

音の上流の質が悪ければ、下手なのを増幅(アンプ)してみてもやっぱり下手だということで、空間は崩れて本来のイメージには程遠い平面的で深みの無い音しか出ません。

良いヘッドホンアンプ・良いヘッドホン程に上流の音の細部を巧みに再現して来るようになります、それだけに、上流が悪ければ下流の環境を良くすればする程に益々粗が目立つようになります。

ヘッドホンアンプさえよくすればヘッドホンの能力を発揮しきれて音が良くなる訳ではないので、音の上流〜下流までを総合的に見てください。

書込番号:12599490

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hisukohaさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/03 12:46(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

PCはオンボードからアナログで繋いでいます。
とりあえずK701は注文したので、一度現在の環境で試聴して、DACの導入、ヘッドフォンアンプの導入を検討したいと思います。

もし、DACを導入する場合何がオススメでしょうか?予算は4万円ぐらいを考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:12599796

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2011/02/03 23:50(1年以上前)

とりあえず届いたら聴いてみてください、まずはそこからです。
それで不満があったり、専用機の導入に興味を持ってから考えればいいです。

まあ私ならとりあえずPCからデジタル出力できるようにしますね。せっかくAVアンプがあるのですからそれを使わない手はないです。それでも不満があったりヘッドホンアンプや単体DACに興味があるならそのとき考えます。

書込番号:12602684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hisukohaさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/13 23:50(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
先日、K701が手元に届きましたので視聴しています。
現状では、それほど不満に思っていることもありませんが、のちのちDACの導入、ヘンドホンアンプの導入を進めていきます。
ありがとうございました。

書込番号:12652560

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K701
AKG

K701

最安価格(税込):¥19,800登録日:2006年 4月 3日 価格.comの安さの理由は?

K701をお気に入り製品に追加する <1117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング