『1万円台ヘッドホンアンプ』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,800¥19,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 K701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション

K701AKG

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 4月 3日

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション


「K701」のクチコミ掲示板に
K701を新規書き込みK701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

1万円台ヘッドホンアンプ

2011/10/12 11:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

クチコミ投稿数:12件

現在、オンボ光→ゼンハイザms20→k701 で使用しています。
ヘッドホンアンプでレベルアップを図りたいのですが、
2万円イカで大きな変化は見込めますか?
例えばTOPPING D2なんかだと大差ないでしょうか?

書込番号:13615437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/10/12 11:36(1年以上前)

すみません ms20はベリンガーです。

書込番号:13615454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/12 11:38(1年以上前)

予算オーバーですが、DR. DAC2 はいかがですか?私は初期型のDR. DACを使っています。
http://www.audiotrak.jp/product/DR_DAC2_DX/

書込番号:13615458

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2011/10/12 16:40(1年以上前)

701ですか…HP-A3かDR.DAC2DXぐらいは使った方がいいですよ。

書込番号:13616298

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/10/12 17:40(1年以上前)

K701ならお金を貯めて3〜4万クラスのヘッドホンアンプを買った方が幸せになれるかな。

1〜2万程度のアンプはないよりかはまし程度で、劇的な向上とまではいきません。

書込番号:13616481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/10/12 19:59(1年以上前)

う〜ん
気持ちは良く解るけど、むずかすぃ〜ね。
予算はミニマム3〜4万。
欲を言えば、10万位かけても後悔はしない。

書込番号:13617069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/10/12 20:25(1年以上前)

アンプにヘッドホン以上に高価なものを買うのは抵抗がありますが、
これは非論理的でしょうか。

書込番号:13617185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/10/12 20:36(1年以上前)

ヘッドフォン次第です。
701は、鳴らす環境を作ると、答えてくれるヘッドフォンです。

書込番号:13617243

ナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2011/10/12 20:38(1年以上前)

K701は安売りで本来性能より安価になってますから。

また、ヘッドホンは定価より全体に遥かに安価で売られてますが、ヘッドホンアンプは割引率低いです。

さらに、DACとヘッドホンアンプは本来別で、複合機の場合実質二つの機器を導入してるわけで、DACとヘッドホンアンプ分けてみたら見た目の半値で、HP-A3なら1.5万ずつの機器二つってことです。

スピーカーで言えばアンプとプレーヤーを一つずつ買った感覚です。

書込番号:13617254

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/10/12 20:40(1年以上前)

K701もなんですが、ヘッドホンって鳴らし切ろうとすると、ヘッドホン以上にお金がかかります。

K701自体、10万のアンプでも応えてくれるヘッドホンなので、投資しても無駄ではないですよ。

もし、試聴出来るのでしたらヘッドホンアンプに繋いだ状態でしてみると良いです。
百聞は一聴に如かずです。

書込番号:13617257

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2011/10/12 20:44(1年以上前)

で、それを考えると、DA53Nぐらいと合わせたとして、これは5万ぐらいのスピーカーに、アンプに3万、CDプレーヤーに3万、と投資したぐらいの感覚ですね。

ですから「本体より安い」は単に見せかけであって実質は違ってますから要注意ですね。

書込番号:13617271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/22 23:27(1年以上前)

>アンプにヘッドホン以上に高価なものを買うのは抵抗がありますが、
>これは非論理的でしょうか。

大抵の人はアンプの方が高いと思います。

お安いのなら
Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE
http://kakaku.com/item/05602110361/

書込番号:13664769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K701
AKG

K701

最安価格(税込):¥19,800登録日:2006年 4月 3日 価格.comの安さの理由は?

K701をお気に入り製品に追加する <1117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング