『オーケストラ、金管アンサンブル用途で』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,800¥19,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 K701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション

K701AKG

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 4月 3日

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション


「K701」のクチコミ掲示板に
K701を新規書き込みK701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オーケストラ、金管アンサンブル用途で

2012/07/28 21:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

スレ主 anhydrousさん
クチコミ投稿数:6件

オーケストラ(大編成)、金管アンサンブルを聞く
ヘッドホンを購入しようと思います

そこで質問なのですがk701又はk702とゼンハイザーhd650
ではどちらが私の用途にお勧めでしょうか?
音質としては暖かみのある音が好きです

また同時にdacとアンプ複合機の
購入も考えているのですが
予算は五万円まででお勧めはあるでしょうか?
予算はヘッドホンの代金とは別です

よろしくお願いします

書込番号:14868865

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2012/07/28 23:14(1年以上前)

暖色系が好みならHD650ですね。
アンプはDA-100が複合機としては良い感じですかね。ちょっと足でますけど。

書込番号:14869202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2012/07/28 23:26(1年以上前)

暖かみや、厚い低音から大編成の迫力や臨場感はHD650が良く、
そしてHD650にはHP-A7が相性がよろしいと思います。

K701はHD650に比べて中高音が良いです。
オーケストラに含まれた高音の繊細さや伸びはK701のが優れ、大編成の荘厳さやスケールの大きさは低音の厚いHD650が感じやすく、
暖かみは低音寄りなHD650のみにある要素で701には暖かみはありません。

よってHD650が、そしてそれと相性が良いHP-A7をオススメします。

書込番号:14869276

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/29 11:39(1年以上前)

スレ主様、こんにちは♪

皆様がHD650推してるので、敢えて反対意見?を^^

暖色系でオーケストラといえばHD650で間違いないです。
が、金管アンサンブルでは?

木管やホルンの音はゼンハイザー、個人的には大好きです(^^)
でも、ペットはAKG良いと思うんですよね〜

金管アンサンブルを聴かれるということは、おそらく吹奏楽かオケで金管吹かれていると思います。

アンプ含め是非試聴して下さいね♪

書込番号:14870898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 anhydrousさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/29 20:44(1年以上前)

365e4さん
返信ありがとうございます
やはり暖色系だとHD650ですよね
DA-100ちょっと手が出ませんね
格好いいので欲しいですが・・・w

air89765さん
返信ありがとうございます
やはりHD650ですか
アンプはA7ですね
A7をググってみたらHD650で調整したと書いてあったので
相性はとても良さそうです

ナコナコナコさん
返信ありがとうございます
よくお分かりでw
アマですが吹奏楽をやっていますw
K701,2ですかー悩ましいw


実は両方視聴したのですが
HD650→暖色系で良い!
k702→トランペットがキラキラしてて良い!
と皆様と全く同じ事を思ったんですよねーw
悩ましいです・・・

書込番号:14872711

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2012/07/29 22:08(1年以上前)

因みに

HD650→HP-A7
k702→DA-100

を選択するのがオススメです。

HP-A7はHD650で音を調整しただけあり、完璧な相性です。
逆にK70xはHP-A7は若干高音がきつくなり勝ちだがLUXMANでは大丈夫です。

HD650は高音の伸びはあるレベルまでで減衰しますからね。
反対にK701はフラット的なので低音がそう厚い訳ではない。

高音→K701>HD650
中音→互角
低音→HD650>K701

ということです。

オーケストラの低音を重視するか、高音を重視するか…
それでどちらにするかを決めるしかない感じでしょうね。

書込番号:14873090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/29 23:16(1年以上前)

スレ主様。

いや、わかりますよ^^
僕も結構な、たぶん世間的にはクラシックマニアですが、なかなか金管アンサンブル…五重奏とか聴かないですもの^^;

楽器演ってる人ならではですね♪
僕もサックスやって無かったらトルヴェールとか買ってなかったと思います(笑

試聴繰り返して、納得して決定して下さいね♪
ご成功を願います!

書込番号:14873364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 anhydrousさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/30 20:56(1年以上前)

air89765さん
返信ありがとうございます
HD650+A7の完璧というのに惹かれちゃいますねー

ナコナコナコさん
返信ありがとうございます
言われてみれば聞くジャンルがマイナーですねw
んん・・迷います・・・

ヘッドホン+アンプの値段で考えると
どっちも同じくらいなんですよねw
今週末に
K701+DA100
HD650+A7
で視聴して
直感で買いたいと思いますw

みなさまありがとうございました

書込番号:14876466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K701
AKG

K701

最安価格(税込):¥19,800登録日:2006年 4月 3日 価格.comの安さの理由は?

K701をお気に入り製品に追加する <1117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング