2003年10月21日 発売
ATC-HA7USB
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATC-HA7USB


1ヶ月ほど前に購入しましたが、音質、装着感ともに大変満足しています。質感もなかなかです。
ここで質問なのですが、ドルビーバーチャルヘッドホンなどヘッドホン用3Dサラウンド機能をONにして使用する時、オーディオデバイスのプロパティでスピーカーの設定はやはりヘッドホンにして使うのが良いのでしょうか?それともこれらの機能はデスクトップステレオスピーカー用に設定されているのでしょうか?そもそもオーディオデバイスのプロパティでスピーカーの設定がなぜ色々選べるのか?これは本来はデスクトップステレオスピーカー用に設計されているのをフィルタかなんかを通してヘッドホン用に修正したりしているのですか?
質問の順序が逆になってしまいましたが、ノーマルで音楽用に使用する時は設定はヘッドホンでいいんですよね?この機種はプラグアンドプレイですが、初めてをつないだ時設定をチェックしたらデスクトップステレオスピーカーのままだったので、設定をヘッドホンに変更して使っているのですが。。。
質問が長くなって申し訳ありません。どなたかオーディオ関係に詳しい方ご教授お願いします。
書込番号:2768022
0点


「オーディオテクニカ > ATC-HA7USB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2004/10/20 14:45:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/26 17:37:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/04 15:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/17 14:37:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





