『オープンエアーの音漏れの程度について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-AD500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-AD500の価格比較
  • ATH-AD500のスペック・仕様
  • ATH-AD500のレビュー
  • ATH-AD500のクチコミ
  • ATH-AD500の画像・動画
  • ATH-AD500のピックアップリスト
  • ATH-AD500のオークション

ATH-AD500オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • ATH-AD500の価格比較
  • ATH-AD500のスペック・仕様
  • ATH-AD500のレビュー
  • ATH-AD500のクチコミ
  • ATH-AD500の画像・動画
  • ATH-AD500のピックアップリスト
  • ATH-AD500のオークション


「ATH-AD500」のクチコミ掲示板に
ATH-AD500を新規書き込みATH-AD500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オープンエアーの音漏れの程度について

2005/11/20 22:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD500

クチコミ投稿数:90件

実家、しかも自分の部屋が1階なので、
夜間の映画や音楽鑑賞の際に
スピーカーでは周囲への音漏れが
気になって仕方が無いために、
ヘッドホンの購入を検討し始めました。

そもそも、何を選んでいいのか
まったく分かりませんでしたが、
1.ラインナップの多いメーカーなら
ノウハウもありそう&売れているに違いない
2.デザインが好み、
といった理由からオーテクを。

そして、
3.高域&音場の広がり重視
4.値段の手頃さ
からオープンエアのこの商品にたどり着きました。


念のため、確認しておきたいのですが、
いくらオープエアは音が周囲でも聞こえるからといって、
普通の音量で聞く限り、スピーカで聞くほど周囲に聞こえるわけではないですよね?
(自宅は木造・静か過ぎる住宅地のため、
音にはかなり敏感になっています)

よろしく御願い致します。

書込番号:4593913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2005/11/21 19:58(1年以上前)

私もATH-AD500を使っています。
確かにこの機種は音漏れが大きい方ですが、あくまでもヘッドフォンですから普通の音量で聞いている限りは、ドアを一枚はさめば外からは全く聞こえないですよ。

書込番号:4596001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-AD500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-AD500
オーディオテクニカ

ATH-AD500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

ATH-AD500をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング