『DJヘッドホンATH−PRO700』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-PRO700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-PRO700の価格比較
  • ATH-PRO700のスペック・仕様
  • ATH-PRO700のレビュー
  • ATH-PRO700のクチコミ
  • ATH-PRO700の画像・動画
  • ATH-PRO700のピックアップリスト
  • ATH-PRO700のオークション

ATH-PRO700オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • ATH-PRO700の価格比較
  • ATH-PRO700のスペック・仕様
  • ATH-PRO700のレビュー
  • ATH-PRO700のクチコミ
  • ATH-PRO700の画像・動画
  • ATH-PRO700のピックアップリスト
  • ATH-PRO700のオークション


「ATH-PRO700」のクチコミ掲示板に
ATH-PRO700を新規書き込みATH-PRO700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DJヘッドホンATH−PRO700

2005/04/09 20:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700

スレ主 shigy0さん
クチコミ投稿数:2件

ATH−PRO700を購入しようと考えていたのですが、お店の人に聞いたらポータブルオーディオ機器で使用するとDJ用ヘッドホンなので音がかなり小さくなってしまうと言われました。自分はiPodで使用しようと考えていたのですがこの話をされてもう一度考えようと思いました。そこで参考にしたいのですがiPodでATH-PRO700を使用ことは普通に聞く分でやっぱり問題あるんですか?

書込番号:4153570

ナイスクチコミ!0


返信する
@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/09 21:02(1年以上前)

んなこたーない。
逆にDJ用と銘打たれているのは、比較的ポータブルでも音量は必要以上取れる傾向のが多い。
特にSONY、audio-technica、technics辺りのは。

iPodと一言に言っても、miniとか出力の大きさは様々だと思うけど
出力が10mWもあれば騒音が激しいような場所(工事現場とかね、車内程度なら問題無い)でも無い限り音が足りない。って事は無い。

逆に言えばDJ用と言われる物の大半が低音が比較的強めで
遮音性・音洩れも比較的に考慮されているから、殆どのプレイヤーで問題は出ない筈だよ。

実際、PRO700、PRO5、Z500DJと使っているけど
出力が20mWの機種で、ボリュームは15〜20程度で足りている(max40)
因みに、他のだとMDR-E888で15〜6、鳴らしにくいHD600で30〜35って所。

書込番号:4153646

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-PRO700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-PRO700
オーディオテクニカ

ATH-PRO700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

ATH-PRO700をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング