ATH-CK7
チタン鍛造ボディを搭載したカナル型ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK7
カナル型のイヤホンの購入を考えているのですが、このイヤホンはオープンイヤー型のイヤホンに比べて難聴になりやすいのでしょうか?視聴したところカナル型は少々疲れたので、耳に悪いのかなぁ、と思って買うのを躊躇しています。
常識内の音の大きさで聞いていれば大丈夫なのでしょうか?意見を頂けると幸いです。
書込番号:4828667
0点

難聴訴訟がアメリカではこれから増えそうですよ。
あのお国はスパゲティー食べたら、アサリの砂の大きなので
前歯折った売れない女優が訴訟して3,000万円も店から
取った事例のある国ですから、ああ大変だm(_ _)m
私はヘッドフォンですがそれでも集中的に使っていると難聴
気味になりました。
書込番号:4829286
0点

ガラス板にフォークでキリキリ掻いた音を録音して
それをカナルイヤホンで聴いたらと想像すると吐き気がします。
人間の鼓膜は、軟いので耳の奥にしかも前方に対して後ろ向きなんです。
でないと、何時、何処で鼓膜が破れるか怖いじゃないですか。
耳を思いっきり叩くと鼓膜破れる可能性も十分ある。
なのでカナルイヤホンで難聴するには簡単な方です。
常識内の大きさはどれくらいかはわからないですが
ふだんテレビで聴くくらいの音量がいいです。
間違ってコンサートホールやライブ並みの音量は危険すぎます。
書込番号:4829533
0点

カナルで聞くから難聴になりやすいと言うわけではないです。どんな物でも大きな音で聞けば神経が徐々に鈍って難聴になってしまいます。
ライブに行って、それが終わった後、耳が聞こえにくく感じる経験をされたことがあると思いますが、それも軽い難聴にあたります。
鼓膜が破れて……と言うのは普通に使っていればまずありません。
個人的には、音量に気を使って、過度な時間聞かなければあまり気にする必要はないかと思いますし、カナルの方が遮音性が高いために小音量でも聞きやすいと思います。
ただ、難聴に関してはいろいろな意見があり、一筋縄にはいきません。参考にしていただければ幸いです。
書込番号:4829576
0点

☆満点の星★さん、まりも33号さん、クーネ・ルさんn返信ありがとうございます。
やはりどんなものを使っていても長い時間聞いていたり、過度に大きな音で聞いていたら危険なようですね。
カナル型が特別難聴になりやすいと言うわけではなさそうですね。むしろ外の音が聞こえにくくなるので小さな音で聞けて、耳には良いのでしょうか・・・?このあたりのことは諸説色々とあるようですが、特に難聴になりやすいわけでなければカナル型を買おうと思います。
このATH-CK7も良さそうですし、ER-6iやE3cも良さそうなので色々と迷ってしまいます(^^; このあたりのことは過去ログを参考にして自分に合いそうなものを買いたいと思います。
では、質問にお答えいただきありがとうございました。
書込番号:4831176
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-CK7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/04/24 17:11:31 |
![]() ![]() |
9 | 2009/07/06 14:20:21 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/14 17:55:26 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/08 1:00:51 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/20 12:07:59 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/05 20:25:43 |
![]() ![]() |
16 | 2008/07/26 22:40:20 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/23 20:07:57 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/15 21:04:31 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/08 23:34:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





