Super.fi 5 Pro

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro
2008年夏に5proを購入しましてしばらくは何とも思わずに使っておりました。
ところが12月頃にケーブルが断線して使用不可になりました。
あわてて交換ケーブルをと思い探し回ったのですが皆さんもご存知の理由のため見つかりませんでした。仕事で付き合いのある某大手家電ショップに聞きましたがもう替ケーブルには対応しないで修理扱いになるとの事。修理に出すのは面倒なのでそのまま放っておきました。
私の場合通勤でipotで片道40分ほど使用しておりまして仕方ないので代用でDENONのAH-C700を使用しておりました。ところが年が明けてからyahooオークションでケーブルが取引されている事を聞き通常より高額でありましたが2本手に入れました。そしてイヤホンを変えて聴いたときのあの臨場感、価格的に見れば当然かも知れませんがAH-700とは比較になりません。
やはり5proは高いだけじゃない。素晴らしいバランスで耳に響きます。
イヤホンでお悩みの方にはぜひともお勧めです。
しかし疑問点もいくつかあります。
まず何故ケーブルを交換から修理にしたのか?ケーブル交換はUltimate earsの大きな長所ではなかったのか。そしてこのイヤホンのケーブルは断線しやすいと言う事。
交換したケーブルはストレートで最初ついていた物よりも短く明らかにやわらかく断線しにくい様に思いました。何故最初からそれを使わないのかと思いました。
色々書きましたが音質については本当に素晴らしい逸品だと思います。
10proはもっといいんだろうけど価格が現実的ではない、素人とは離れた世界になるような気がします。
イヤホンでお悩みの皆さん、5proをお勧めします。価格以上の価値はあります。
書込番号:8997274
3点
sound pantherさん
私も5proが手放せなくなっている口(耳?)です。
お勧めしたい気持ち、よく分かります。
二つほど教えていただけないでしょうか。
1. ケーブルが柔らかくなったと、ちらほらお聞きするのですが、
今、使っていらっしゃるケーブルはクリアでしょうか?それとも、
白あるいは黒でしょうか。
冬場の堅さには少々困っているので、もし、クリアでも柔らかく
なっているならば、私も交換したいと思います。
2. 以前、断線したカ所はどのあたりだったでしょうか。
イヤホン側?それとも、コネクタ側だったでしょうか?
もしわかれば、そのあたりを特に気をつけようと思っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9023558
0点
ケーブルですけど、ロジクールに電話したら修理に出さなくても単体で売ってくれましたよ。
次回は一度電話してみては?
書込番号:9027907
0点
てん2006さん返事が遅くなってすいません。
交換したケーブルの色はブラックです。私もクリアを使っていたのですがヤフオクに出品されていたのがブラックでしたのでそれでも良いと思い交換しました。
やはり色にあったものがベストだと思います。
断線したのはイヤホンの継ぎ目からです。参考になればと思います。尚、SoundPanterはもう一つのパソコンのニックネームです。ご理解ください。
書込番号:9074583
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/01/17 0:13:15 | |
| 3 | 2015/07/19 6:14:17 | |
| 15 | 2011/10/30 15:55:37 | |
| 15 | 2010/12/18 19:46:47 | |
| 2 | 2012/06/08 2:51:02 | |
| 2 | 2010/11/07 1:26:30 | |
| 13 | 2010/09/15 22:54:26 | |
| 1 | 2010/07/21 12:11:24 | |
| 2 | 2010/07/18 21:45:56 | |
| 4 | 2010/07/24 12:16:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






