『リケーブルしたいのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 Triple.fi 10 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Triple.fi 10 Proの価格比較
  • Triple.fi 10 Proのスペック・仕様
  • Triple.fi 10 Proのレビュー
  • Triple.fi 10 Proのクチコミ
  • Triple.fi 10 Proの画像・動画
  • Triple.fi 10 Proのピックアップリスト
  • Triple.fi 10 Proのオークション

Triple.fi 10 ProUltimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月13日

  • Triple.fi 10 Proの価格比較
  • Triple.fi 10 Proのスペック・仕様
  • Triple.fi 10 Proのレビュー
  • Triple.fi 10 Proのクチコミ
  • Triple.fi 10 Proの画像・動画
  • Triple.fi 10 Proのピックアップリスト
  • Triple.fi 10 Proのオークション


「Triple.fi 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Triple.fi 10 Proを新規書き込みTriple.fi 10 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

リケーブルしたいのですが・・・

2011/05/04 17:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

クチコミ投稿数:4件

リケーブルしてみたいのですが
何がいいのでしょうか?

nullaudiostudio製のluneが
すこし気になっているのですが
できればクレジットカードを使いたくないので
買えそうにありません。
一応アマゾンにenyoならあったんで
これも考えています・・・・
luneとenyoならやはり大きな差があるんでしょうか?

ぐだぐだと汚い文章ですいません。

書込番号:12970005

ナイスクチコミ!1


返信する
WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2011/05/04 17:51(1年以上前)

enyoは聴いたことありませんがluneは良いですよ。おススメできます。
全体的に音が引き締まり、定位も明確になり音場の見通しが良くなります。シンバルはジャーンと鳴っていたのがシャーンと鳴るようになり、結構浮き出てきます。ボーカルはクリアに目立たせ、低域の分離もかなりのレベルです。私はIE8のフォームタイプのイヤチップを使うことによりシャリつきを抑えていますが、コレがなかなかベストマッチです。コンプライのだと抑えすぎ感が否めませんね。

書込番号:12970083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/05/04 18:02(1年以上前)

lune欲しくなりますね・・・

どこかクレカなしで買えるところ
ありませんかね?

書込番号:12970126

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/04 18:09(1年以上前)

ヤフオクという手も有りますよ。
確かヤフオクの場合期間契約でプレミア会員になれます。

書込番号:12970155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/05/04 18:47(1年以上前)

ヤフオクみてきました。

でもやっぱりクレカ必要っぽかったです・・・

書込番号:12970278

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2011/05/04 19:01(1年以上前)

質が悪いケーブルから,質が好いケーブルへチェンジですから,素材はどうあれかなり好くなる。

ノーマルのケーブルは,松竹梅で言ったら梅クラス。
因みに,普通クラスは竹。

書込番号:12970326

ナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2011/05/04 19:04(1年以上前)

私も今ヤフオク見てきましたが銀行振込決済できる出品者もいましたよ。つか、結構安いですね。送料込みでも13,000円程度ですか。2,000円くらいのマージンですかね。

書込番号:12970339

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/04 22:37(1年以上前)

Luneがきつかったら8N-OFCもありですよ。こちらはLune以上に奥行き感が出ます。
また、購入についても出品者の方に質問なされば親切にしてくれますよ。

書込番号:12971384

ナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2011/05/05 02:48(1年以上前)

Saiahkuさん

8N銅とは面白そうな線材ですね。私も試してみたいです。帯域バランスはどのような感じでしょうか?SE535にも試してみたい。。。

書込番号:12972208

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/05 09:35(1年以上前)

8Nはとにかく滑らかです。
銅線だとぬるいというイメージをお持ちする方が多いかもしれませんが、そのようなこともなく、各ドライバーの実力を発揮する感じです。
私も8Nと7Nを持っているのですが、正直次元が違いますね。
7Nは8Nと比べるとかなりぬるく感じます。

書込番号:12972766

ナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2011/05/06 04:02(1年以上前)

Saiahkuさん

滑らかですか。それは良き情報を有り難うございます。
例えば、現状SE535ではクロスオーバーで低域ドライバが受け持つあたり(特に800Hz以下)にボーカルが被りだすと、結構フカレ気味に聞こえたりするんですが、そういったことが解消される感じでしょうか?

書込番号:12976553

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/06 05:50(1年以上前)

WINNIMさん

確かにSE535には低域にくもりみたいなものがありますね。

私はSE535のリケーブル自体は行っていないのですが、もしかしたらくもりが改善するかもしれません。

10Proでも大分改善されたので。
曖昧な回答ですいません。

書込番号:12976626

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/06 07:47(1年以上前)

WINNIMさん

[12922211]であつや屋さんが8N-OFCの感想を述べられています。

ご参照下さい。

書込番号:12976798

ナイスクチコミ!1


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2011/05/06 16:42(1年以上前)

Saiahkuさん

ご丁寧に有り難うございます。
あつや屋さんの感想見て来ました。沈み込んで見通しが良くなるということですね。Saiahkuさんの話と総合するに、銅線の良いところがかなり洗練されて現れるのかと想像しました。おそらく、低域が沈み込んだと感じておられるあたり、相対的にその上の帯域は晴れて聞こえているものと。SE535はあのフカレ具合が無ければ最高のIEMになるのにと感じていたもので、ちょっと8N手に入れて弄ってみようと思います。SE535に銀系は派手にバランス崩しそうで怖いんですよね。あ、10Proに銀系(lune)は個人的に好みでしたが。BAの堅さもかなり払拭してくれましたし。横槍入れてしまいましたが、有り難うございました。

書込番号:12978123

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
10proに合う最近のイヤーピース 2 2017/10/26 16:55:20
現行のもので10proと似ているイヤホン 7 2016/12/30 3:39:46
10proはまだ現役ですか? 7 2016/04/17 11:37:18
購入を検討中 6 2016/02/24 0:09:52
リケーブル特価 0 2015/06/29 10:33:29
10pro 535 ie80 7 2015/02/01 14:45:44
リモールド 4 2015/06/19 21:26:06
null audio studioのluneケーブルについて 0 2014/02/21 1:09:55
10proの保証内容とステップアップイヤホン 15 2014/02/11 22:21:12
相性について 4 2013/11/26 21:26:24

「Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro」のクチコミを見る(全 3839件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Triple.fi 10 Pro
Ultimate Ears

Triple.fi 10 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月13日

Triple.fi 10 Proをお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング