-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
MDR-EX500SL
密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式/13.5mmドライバーユニット/MLダイアフラムを採用したカナル型ヘッドホン。価格は12,390円(税込)



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
届いて1wkですが、10時間程度聴いた感想を記載させていただきます。
1)包装
It's a SONY.ですね。
高級感もあり、あんな箱設計は職人だなという代物です。
2)音質
低音がパスッっと来ますね。少しゆるめではありますが。
中域も高域もサラサラと通り過ぎて行きます。潰れない。
高解像度というのでしょうか。精細というのでしょうか。モニター的というのでしょうか。
ダイナミックレンジも非常に広く感じました。
確かにエージングで音質(特にサ行)が変化ありそうですが、
素性はお上品な別嬪さんだと思います。長時間でも疲れません。
個人の好みからいけば、
もう少しだけボーカルやホーンのざらつきや振動感があればと思います。
躍動感とかリアル感とか音よりも音楽になる気がします。
お上品なので熱く没頭できないかもしれません。
3)遮音性
室内のみなのでよくわかりませんが、
ホールライブのPAの前に座っているような音量で聴かなければ、普通ではないでしょうか。
PA前のような音量にしてしまいたくなるほレンジが広いですけど。
4)装着感
イヤーパッド(?)私には中の大きさが最適でした。小は奥まで入って安定するのですが、
短時間でイヤフォンによくある痛みが来ました。
走ったりしない限りは十分な気がします。
5)その他
気のせいでしょうか、音の広がりが一番良かったのも
イヤーパッド(?)が中の大きさです。ちょうど耳の鼓膜ではなく挿入している皮膚が
振動している気がして耳の後ろのほうまで広がります。
**結論**
買ってよかった。満足です。なんだかんだ言っても携帯音楽には十分すぎます。
さらにこの実売価格です。200点!
高級機器で室内で聴くには、自分の好みの音かどうか視聴しての購入をお勧めです。
**
ここで、私は家ではPCや携帯で圧縮オーディオを聴いております。
普通の環境での感想です。ということを申し添えておきます。
**
書込番号:8538754
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-EX500SL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/01/31 0:15:21 |
![]() ![]() |
9 | 2011/12/07 23:04:47 |
![]() ![]() |
11 | 2011/09/14 7:54:34 |
![]() ![]() |
13 | 2011/07/08 17:16:07 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/30 6:03:18 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/19 23:11:00 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/22 19:05:35 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/13 8:44:12 |
![]() ![]() |
10 | 2011/01/22 11:37:25 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/31 16:46:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





