


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700
この機種を購入し、CDを聞き直しております。 最近こころ震わすCDが少なく嘆いております。 最近のものでこれは涙躇々切れ間違いなし、というのがありましたらぜひ教えてください。
 小生が最近手に入れたもので、BillEvansのソロでWaitzsforDebbyというのがあります。 Evansがテクに走る前のソロ演奏集で、叙情的、瞑想的な演奏が堪能できます。
あと、CherylBentyneのMoonlihgtSerenadeは、Cherylおばさんの艶やかなボーカルを中心にアカペラ的にまとめた一枚です。 すばらしいハーモニーはもちろんですが、アップテンポなスリリングなボーカルも絶品です。 なかなか和製(日本人)ではこういったボーカルは聞けません。
書込番号:3958562
 0点
0点

 たかぽんぬさん
たかぽんぬさん2005/02/20 00:02(1年以上前)
私は『ビリー・ヴォーン(BILLY VAUGHN)』のベストCD を最近購入しまして、
ゾクッときています。
(商品型番 MVCM-32023〜32024)
オーケストラという昔ながらの編制に、そのとき(1950年代)に生まれた最新鋭の楽器を組み合わせて
演奏するという、最近の言葉でいう『ハイブリッド』な演奏が良く、
『真珠貝の歌』『峠の幌馬車』などが、特に好みです。
R-K700 + BOSE 125 という組み合わせで聴いていますが、
演奏者の人間くささ(生演奏感というのでしょうか)が、
細部まで伝わってきますので、心地よくリスニングできています。
それと、全然違うのですが、久石譲氏による、
ジブリ作品のサウンドトラックも、上記の組み合わせで聴くと、
とても心地よく聴けます。演奏者が楽譜をめくる音まで聞こえます。
この微細な信号を聴かせてくれるのが R-K700。
まだまだ、飽きの来ない製品です。
書込番号:3958772
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > R-K700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ケンウッドR-K700+ソニースピーカー | 7 | 2024/09/23 16:04:42 | 
|   何Ωですか | 3 | 2020/07/16 14:06:54 | 
|   付属リモコン以外に流用できそうなリモコンについて。 | 0 | 2016/11/11 23:09:36 | 
|   参考 MDとCDの修理 | 1 | 2024/02/17 14:35:49 | 
|   外部入力認識しない | 5 | 2014/06/21 6:54:21 | 
|   付録のスピーカーケーブル | 0 | 2013/07/13 18:20:18 | 
|   ROOM EQについて | 6 | 2013/12/20 17:22:14 | 
|   本体のボタン配置について | 1 | 2013/06/07 6:33:06 | 
|   スピーカー接続について | 5 | 2013/05/21 23:14:44 | 
|   音質 | 2 | 2011/06/26 10:26:32 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





 
 


 


 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 

 
 

 
 


