『一昨日購入しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥62,000

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:60W Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nの価格比較
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのスペック・仕様
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのレビュー
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのクチコミ
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nの画像・動画
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのピックアップリスト
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのオークション

Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nの価格比較
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのスペック・仕様
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのレビュー
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのクチコミ
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nの画像・動画
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのピックアップリスト
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのオークション

『一昨日購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Kseries(Kシリーズ) R-K801-N」のクチコミ掲示板に
Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nを新規書き込みKseries(Kシリーズ) R-K801-Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

一昨日購入しました

2007/04/17 22:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries(Kシリーズ) R-K801-N

クチコミ投稿数:3件

R-K801-Nを一昨日購入しました。知人からALR/JORDAN RNTRY Sを譲り受けましたので合うアンプを探していました。ONKYOの275シリーズと最後まで悩みましたが、価格、設置環境を考慮して本品に落ち着きました。

オーディオの世界は14〜5年ぶりに復帰したところです。以前はサンスイ907とEV30を所有しており楽しんでおりましたが、久しく遠ざかっておりました。今回の購入をきっかけに又漂いたいと思います。

なかなか良く鳴ってくれてます。

ちなみに購入先は大阪・日本橋・(有)やなぎ電機で4.2万円でした。

書込番号:6243045

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/17 22:43(1年以上前)

ゴリラ2001さん  こんにちは
15年ぶりの復活おめでとうございます。
同じオールドタイマーとして歓迎申し上げます。
オーデオは落ち着いた環境にならないと、本当の鑑賞が出来ませんからね。
このアンプは価格の割りにとても素性がいいようで、オーデオ誌でもアワードを受けていますね。
907に比べたら力不足かも知れませんが、可愛がってください。

書込番号:6243097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/18 23:10(1年以上前)

里いも さん

返信有難うございました。今後とも宜しく願います。

さて、本器購入の動機として設置環境があったのですが、具体的には机の上に設置しております。自由に使える空間がここしかなかったのですが、如何にも狭く、皆さんのおっしゃる音場空間らしき実感に乏しいと感じております。似た様な設置環境の方がおられましたらアドバイス願います。

書込番号:6246709

ナイスクチコミ!0


梅五郎さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/19 00:58(1年以上前)

ゴリラ2001さん、はじめまして。
 私も悩んだ末に買い3ヶ月位になります。全国転勤族でしたが出身の関西でマンション購入し、小さな寝室ですが落ち着ける空間が出来、その機会に色々検討して購入しました。
 その時、決め手になったのはこのケンウッド山形のWEBでした。今時は海外での生産ばかりで、それが悪いとは思いませんが、やはり国内工場で1人工房という看板方式で作っているというのは、なにか意気を感じましてね。
 http://www.kenwood.co.jp/j/topics/yk/index.html

 私は今もオーディオにはそんなに資金は回せませんが、思えばUOZコンポを親にお願いして買って貰ったのが最初。大学時代は京都、バイトしてサンスイα607にFOSTEXのフルレンジをゲット。当時はJAZZ喫茶とか流行りパラゴン凄えなと思ったり、ライブもC&W、フォーク、ブルースとか自分でも楽器やっていたので原音に浸かっていました。そしてやはり生音にはかなわないけどFOSTEXの音は好きでした。
 80年代初頭から酒につかり、音楽は部屋で聞くよりディスコで酔って踊って聴く様になり、部屋オーディオからまた遠ざかってました。新婚で博多に赴任し、ソニーのリバティというコンポを購入、「レベッカはリバティの中にいる」というCMを思い出します。でもその後、子供生まれバタバタとなり、また落ち着いて音を聴けない時代になり。
 10年ほど前に名古屋で暮らしだし、無性に音楽聴きたくなり電化街でオンキョウ275を購入、今でもシリーズが続いている様にコンセプトはあるものでしたが、5年程するとCDやらMDドライブ関係が壊れてだし直してもまた壊れ、ならばとシャープの1ビットアンプ一体型のSD-SG11を購入、これは今でもリビングにインフィニティのスピーカと共にあります。でもリビングでは娘がiPodつなぎ流行りの音楽を聴いていて、おやじがクラプトンやチェットアトキンスなんて聴いていたら、「アユや嵐の方がいいよ」ってTVのチャンネル争いみたいに換えられてしまうのはトホホですし、落ち着きませんでした。
 さて今回、幸い独立空間でき、このケンウッドとパイオニアのピュアモルトA4SPT-VPで組み、満足出来る音で鳴ってくれています。アコースティックで温かみのある音に思えます。ケーブルも色々変えてみて音が変わるし、インシュレーターも東急ハンズの安価な木片ブロックでも黒檀とか音が変わるのが分かります。私もゴリラ2001さんと同じで、久々にオーディオと向き合っています。。所詮マンション暮らしですから大音量では鳴らせません。ただそういう環境でも、ライブな音を箱庭や盆栽みたいに楽しめる事が出来れば私は満足です。長くなりましたが、お互いに自分なりに楽しんで行きましょう。

書込番号:6247140

ナイスクチコミ!0


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/21 17:57(1年以上前)

BOSEのPCスピーカーは前面パッフルに角度をつけて、机上に置いたときユニットの中心軸が耳に向かうように作られています。

そこで、ENTRY Sのエンクロージャーにインシュレーターをはさんで角度をつけてみる、あるいはスピーカースタンドを工夫してツィーターが耳の高さにくるように置いてみるといいのではないかと思います。

また、ステレオスピーカーは正面か内側に向けるのが普通ですが、スピーカーとリスナーを結ぶ三角形が近接しているときは、中心軸を外側に向けるセッティング法があり、意外に音場が広がることがあります。内側から外側までいろいろな角度を試してみてください。

書込番号:6255182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/04/21 19:09(1年以上前)

梅五郎 さん

返信有難うございました。今後共宜しく願います。

「所詮マンション暮らしですから大音量では鳴らせません。ただそういう環境でも、ライブな音を箱庭や盆栽みたいに楽しめる事が出来れば私は満足です。」

は、正に小生の環境と同一で、わが意を得たりです。

starsheep さん

ご教示有難うございました。小生のセッティングはPCディスプレイを挟む位置に、ブロックを縦置きにした上にSPを乗せております。右側にはPCが配置されておりますので、中心軸を外側に向ける配置は困難なようです。

書込番号:6255432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > Kseries(Kシリーズ) R-K801-N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理後回転音の問題がなくなりました 0 2009/08/31 12:47:00
19800円!5%付き 1 2009/02/10 21:33:58
26820円 (実質) 0 2008/01/07 18:58:41
サブウーファーについて 1 2007/12/27 20:20:39
とうとう買いました 0 2007/12/23 2:07:02
FM受信について教えてください 21 2008/10/07 21:23:47
買いました! 3 2007/12/24 23:30:34
スピーカー端子が・・・ 2 2007/12/03 17:03:27
スピーカーについて 7 2007/12/24 14:49:21
今現在のK-801について 0 2007/11/27 1:17:29

「ケンウッド > Kseries(Kシリーズ) R-K801-N」のクチコミを見る(全 272件)

この製品の最安価格を見る

Kseries(Kシリーズ) R-K801-N
ケンウッド

Kseries(Kシリーズ) R-K801-N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング