



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


みなさんSJ-5WMに満足してますか?
デザインもいいしMP3が聞けるとゆうことで一時期は購入を考えたのですがお店に行って視聴してみたところ音がこもったような印象があったので購入はもう少し検討してみることにしました。
ちなみに店員さんはあまり音にこだわらないのであれば一番のお勧めと言っていました。
そこで質問なんですがスピーカーやケーブルを交換して音質がよくなった方っていますか?
こもった音が解消できないようであれば他のコンポを購入して、MP3はDVDプレーヤーをつないで聞けばいいかなーって思ってるんですけど・・・。
書込番号:688620
0点


2002/05/07 13:58(1年以上前)
「条件付きで」満足してます。
ご懸念の音質についてですが、インシュレーターを履かせSPケーブルを替えると見違えるように向上しました。が、やはりまだ安っぽい音に時々がっかりさせられました。先日、別室用に話題のOP-VH7PCを購入しました。その際そのスピーカーLS-VH7と交換してみたところ、驚異的に音質が向上しました。これが一部の噂通り全然いいんですよ!。KENWOODですからドンシャリで中抜き傾向の音に変わりありませんが、結構綺麗で迫力ある音質です、安っぽさも全く感じなくなりました。CDレシーバー付きで\10.000強ですから安いものですし。
というわけで、SJ-WM5のスピーカーは失格、これだけ交換すれば満足できるシステムになると思います。どうせMP3目的なんでしょ?だったらピュアオーディオレベル望んでる人はいないだろうし。
書込番号:699181
0点


2002/11/01 20:57(1年以上前)
僕もSJ5WMの音には安っぽさを感じますMP3が再生できるのが目的なコンポなのでしょう。
音質向上したいのでうははさんの方法を試してみたいんですけど
インシュれーたーとはまず何ですか。
LS-7VHはCDレシーバーつきで10000強なんですか
ところでCDれシーバーとは何ですか
書込番号:1038436
0点


2002/11/01 21:28(1年以上前)
インシュレーター
http://home10.highway.ne.jp/vaio-g/av-files/insulator.html
デュポンのコーリアンもインシュレータとして使える。(でも高い。)
http://homepage1.nifty.com/ModernJazzNavigator/chat/chata12.htm
CDれシーバー>CDプレーヤーとレシーバー(ラジオ)が付いているちゅうことです。
http://www.sotec.co.jp/direct/options/audio/op-vh7pc/
書込番号:1038491
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > SJ-5WM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/05/19 17:58:50 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/22 12:16:52 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/09 15:46:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/06 21:09:37 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/22 23:09:24 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/19 15:25:01 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/24 17:27:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/25 15:06:20 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/18 20:52:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/01 3:48:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




