


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-9CDR


MDからCD−Rへのダビング方法って取説にも出ていないのですが、具体的にどのようにすれば可能なのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:2694120
0点


2004/04/12 23:29(1年以上前)
MDからCD−Rへのデジタルコピーは、著作権保護の立場から規制されています。
書込番号:2694201
0点


2004/04/14 02:39(1年以上前)
MDからCD−Rへアナログ録音であれば、個人の利用においては可能です。
デジタルでは、SCMS規格で制限を受けます。いわゆる一世代のデジタル録音のみ可能なので、MDからとなると、ソース元がCDからのデジタルの場合は、以降デジタルのコピーは規制が掛かります。
書込番号:2698037
0点


2004/04/14 18:06(1年以上前)
>MDからCD−Rへのダビング方法って取説にも出ていないのですが
絶対でてるはずです。でてなければマニュアルの落丁です。
CD→CD−Rへのダビング方法はわかるのですよね?
でしたらおなじ操作で「CD→CD−R」の表示から上下キーで
動かしていけば「MD→CD−R」がでてきます。
もしくはMD再生してCD−RのRECキーを押しても
(1回押しでスタンバイ・・RECのLED点滅 もう1回押して
録音スタート。。RECのLED点灯)でもできるはずです。
既出のとおりアナログ録音になります。
書込番号:2699450
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > SJ-9CDR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/10/12 21:16:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/29 18:18:43 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/14 18:06:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/03 13:02:57 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/01 8:39:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/28 0:21:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/18 8:41:23 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/21 17:46:20 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/12 12:27:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/30 16:34:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




