
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N3X(S)


デオデオでX-N500(s)を見て、カタログをもらってきました。
価格COMには N3X(S)しか載っていません。
X-N500(s)と、X-N3X(s)は、どこが違うのでしょうか。
素人なのでわかりません。教えてください。
書込番号:1683432
0点


2003/08/02 20:26(1年以上前)
私も電気店で展示されているのを見たのですが、やはり「X-N500(s)」となっていました。
パンフレットを見ると2003年5月14日発売となっています。
見た目はX-N3X(s)と全く変わらないのですがこの二つの機種は別物なんでしょうか??
書込番号:1820747
0点


2003/08/05 00:08(1年以上前)
わたしはエイデンでX-N500見ました。
聞いた話では、エイデン、ジョーシン、ミドリ電機...(あと知らないです)の五社連合?とよばれるとこのオリジナル商品みたいです。
X-N3Xとの違いは、スピーカーだけだそうです。
キャビネット内容量がX-N3Xの3,8ℓからX-N500は4,5ℓになってます。
それにより低音が増幅されてるみたいで、かなり響きますね。
S.BASSいらないんじゃないかってくらい響いてるので、ちょっとこもった感じがしました。
39,800円クラスならこれいいんじゃないかな。
わたしもちょっと気になります。
書込番号:1827431
0点


2003/08/05 00:13(1年以上前)
すいません、文字変換が変です。
キャビネット内容量はX-N3Xの3,8リットルから、X-N500は4,5リットルに拡大です。
書込番号:1827448
0点


2003/08/05 19:55(1年以上前)
てててとらさん、スピーカーの違いなんですね。
どうりで似ていると思いました。
でもスピーカーがグレードアップして値段も変わらないのであれば
魅力的ですね。購入を考えてみようと思います。
てててとらさん、どうもありがとうございました!
書込番号:1829428
0点


2003/08/06 01:18(1年以上前)
X-N500買いましたが値段が少しN3Xより高く、スピーカーがインドネシア製でした。N3Xは日本製?
書込番号:1830528
0点


2003/08/09 17:41(1年以上前)
今日、コジマのオープンセールで33800円だったのを3000円値切って買ってきました。(近くにヤマダもあるので値段を競合させて(^^;・・
機種は結局X-N3Xの方にしました)
>うちきょさん
私のはスピーカーがマレーシア製でした(インドネシアだったかも・・)。ただ、onkyoは本体が日本製ですよね。
店員さんに聞いたら本体が国産のコンポは珍しいとのことでした。
書込番号:1840043
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > X-N3X(S)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/12/23 21:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/07 21:07:43 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/13 17:09:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/23 22:04:31 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/29 0:54:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/25 20:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/28 16:54:28 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/02 22:10:26 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/19 17:37:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/04 21:46:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




