『最近のコンポはヒドイもんだ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:50W CMT-M333NTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月10日

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

『最近のコンポはヒドイもんだ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最近のコンポはヒドイもんだ

2003/07/11 04:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 スペアナ20バンド希望さん

酷い。
ソニーに限らず90年代のコンポの方がはるかに良い。
ドデカホーンCDやソナホークよりも劣ると思う。
昔は良かった。

書込番号:1749004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/07/11 04:18(1年以上前)

この価格って昔はラジカセの値段だったよね。
無理が有るような気がします(^^;

書込番号:1749008

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/11 07:24(1年以上前)

確かに昔のラジカセの半分の値段だものね。

(reo-310でした)

書込番号:1749166

ナイスクチコミ!0


ギャグ太朗さん

2003/07/12 16:27(1年以上前)

どのあたりがひどいのでしょうか?この商品の購入を検討しているものとしてちょっと気になります。「全体」といわれたら何もいえませんが…(^^;)教えてください!

書込番号:1753130

ナイスクチコミ!0


??でもね〜。さん

2003/07/13 02:27(1年以上前)

その当時程、オーディオに興味を持つ人がいなくなったのでしょうね。
CD/MD/MP3などの登場で音にこだわりを持つ方が激減してますもんね。
(さらにコピーコントロールCDもね…)
国内POPSアーティストはレコーディングの最終的な音決め(って云うのでしょうか?)を、MDに録音してMDラジカセで聴いて決めるらしいです。

アナログレコードが良い!とは云わないけど、時代ですかね…寂しいですが。

個人的にはギャグ太朗さんには単品オーディオの方も、視野に入れて考えて頂きたいですね。
試聴できるところが少なくなっていますが、セットステレオにはない魅力が必ずあります。
試聴する時は普段から良く聴いているCDを数枚持って、時間をかけて聴くと良いですね。

書込番号:1755029

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > CMT-M333NT」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CMT-M333NT
SONY

CMT-M333NT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月10日

CMT-M333NTをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング