ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M75HD
はじめまして
PCに取り込んだ音楽ファイルを有線LANで本機に取り込みたいと思いますが、設定が悪いのか、コンポからPCに繋ぐことができません。
我が家の環境としては
PCはNECのデスクトップ(OSはwindows vista HOME…です)
PCにSonicStageで取り込んだ音楽をコンポに取り込みたい
PCとコンポはBUFFALOの10/1000Mスイッチングハブにて接続、
パソコン操作や設定に関してはほとんどど素人ですので、的外れな質問かもしれませんが、ファイルを共有するための設定方法を細かくご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7954629
0点
取り説見ればわかること。HPでもわかる。
それでもわからなければ、まず無理。
そういう方は近所の電気屋に金払ってやってもらえばよい。
書込番号:7954831
0点
まず、ネットワーク環境を詳しく記載してください。
ちなみにルーター経由でなければ、PC・NAS−M75HDを認識しません。
また、Windowsのファイアウォールの設定・セキュリティソフトのファイアウォールの設定状態無効化にしてからWindowsのネットワークを起動してNAS−M75HDが見えるかの確認。
だめなら、PCからNAS−M75HDのIPアドレスへのPING試験がOKなのかの確認。
以上が最初にやるべき確認かと思います。
まず、2点を確認(ネットワーク上での接続状況の確認)してから次の対処を行ったほうが良いと思います。
書込番号:8346244
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NETJUKE NAS-M75HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/08/05 9:25:19 | |
| 3 | 2014/06/30 9:52:11 | |
| 2 | 2013/02/27 18:52:52 | |
| 3 | 2012/05/13 19:24:35 | |
| 5 | 2012/06/20 7:02:51 | |
| 0 | 2011/09/18 4:30:37 | |
| 0 | 2011/02/17 22:58:34 | |
| 5 | 2010/10/25 20:25:58 | |
| 0 | 2010/09/01 15:56:05 | |
| 6 | 2010/04/20 11:59:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






