


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1
趣味でロックバンドをやっています。
(エレキギター、エレキベース、ドラム、ヴォーカルという編成)
スタジオ(約10畳)での練習時の録音に使うポータブルのレコーダーを検討しています。
初歩的な質問で申し訳ないですが、こういった製品はMD録再機のように、曲ごとにポーズ(または停止)を押せばトラックは分割されるのでしょうか?
また、ライブハウスのようなある程度広い場所ならともかく、
10畳程度の練習空間でロックのよう比較的大音量でもきれいに録音できるものでしょうか?
3万円以内で条件に合う最適な機種が知りたいので、どうかよろしくご指導ください。
書込番号:8558344
0点

ワタクシも2週間ほど前に購入してバンドでスタジオ等で録音してますが、
設定でGAINをLOWにすればかなりの爆音でも録れますよ。
曲の分割は録音したものをあとから分割することはPCでないとできませんが、曲ごとに停止ボタンを押していったん録音を停めれば、新しいファイルが出来ますので問題ありません。
参考までに自分の音源でお恥ずかしいですがスタジオで録ったものがHPにあります。(「上の参考音源の場所」をクリックすると行けます。)
内蔵マイクで録ったものをPCでイコライジングとボリューム調整してます。
サイト用にmp3の128kbpsまでレート落としてしまったので実際はこれ以上の音質で録れます。
書込番号:8649519
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TASCAM > DR-1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/10/10 1:25:10 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/28 19:44:44 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/19 0:35:13 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/29 18:32:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/04 5:57:21 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/30 0:33:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/18 2:47:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/04 4:22:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/02 13:42:08 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/23 19:40:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





