ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM
みなさん、こんOOは。
S290RMをお使いの方でminiSDカードの256MBを試された方いらっしゃいませんか。XHQモードでの録音では時間が足りない使い方をしたいので。
NなAおOさん、試してみてもらえませんか。
書込番号:2811259
0点
2004/05/21 00:52(1年以上前)
この機種ではありませんが、XB400S-256MBの掲示板
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01306510329
では、SDカードを指したまま電源を入れると電池消耗がはやいと記載されていますね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=013065&MakerCD=299&Product=XB400S%2D256MB&CategoryCD=0130&Anchor=2650480
書込番号:2831379
0点
2004/05/23 23:22(1年以上前)
巣鴨さん、みなさん、こんOOは。
質問の仕方が悪かったですね。メーカーでは128MBまでしか使えないことになっています。最近発売された256MBが使えるかなぁと思い質問しました。
ちなみに「かっぱさんです」は私です。サブマシーンから書き込もうとしたらハンドルネームはもう使われてますと怒られますので少し名前を変えてあります。
書込番号:2842526
0点
2004/05/27 08:38(1年以上前)
みなさん、こんOOは。自己レスです。
三洋電機に問い合わせると、128MB以上は動作確認していないとのことで、今後確認をしていくとのことでした。
書込番号:2854358
0点
2004/06/12 23:43(1年以上前)
使えますよ。
ADTECのAD-MSDP256というminiSD(メモリーカードの掲示板で
「こんなに安くて品質は大丈夫?」と書かれているヤツです)を
入れっぱなしにしています。
ちゃんと認識しますし、データも記憶します。
私の場合、本体メモリは仕事での音声録音専用、miniSDは
通勤時に聞くプライベートの音楽用と使い分けています。
メーカーや型番による相性の問題もあるのでしょうが
一番安いヤツで大丈夫だったのだから、リスクは少ないと思われます。
書込番号:2914320
0点
2004/06/14 01:18(1年以上前)
パパ9年目さん、こんOOは。
ありがとうございます、その言葉を待っていました。これで安心して256MBを購入できます。前後の質問などでお分かりのとおり、録音は終わってしまいました。休憩の合間にノートパソコンにデータを退避させることで事なきを得ました。が、聞き返す度にパソコンからデータをもらうのが面倒になっています。最初から最後まで録音データが入ってないと不便です。その意味においてもminiSDを早く買いたかったので、いよいよ踏ん切りがつきました。貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:2918959
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/05/21 11:36:26 | |
| 0 | 2006/03/30 21:26:28 | |
| 3 | 2007/03/11 22:15:21 | |
| 3 | 2005/08/02 9:31:45 | |
| 3 | 2005/06/28 22:53:33 | |
| 0 | 2005/02/05 14:42:18 | |
| 4 | 2005/03/28 22:56:05 | |
| 0 | 2004/10/19 9:55:52 | |
| 5 | 2004/10/11 12:16:22 | |
| 1 | 2004/10/10 16:33:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








