『静か!電気代も多分安い?!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 NA-FS701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-FS701の価格比較
  • NA-FS701のスペック・仕様
  • NA-FS701のレビュー
  • NA-FS701のクチコミ
  • NA-FS701の画像・動画
  • NA-FS701のピックアップリスト
  • NA-FS701のオークション

NA-FS701ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月

  • NA-FS701の価格比較
  • NA-FS701のスペック・仕様
  • NA-FS701のレビュー
  • NA-FS701のクチコミ
  • NA-FS701の画像・動画
  • NA-FS701のピックアップリスト
  • NA-FS701のオークション

『静か!電気代も多分安い?!』 のクチコミ掲示板

RSS


「NA-FS701」のクチコミ掲示板に
NA-FS701を新規書き込みNA-FS701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静か!電気代も多分安い?!

2009/10/25 15:26(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FS701

スレ主 ホンマ!さん
クチコミ投稿数:6件

DCモーターで洗濯槽を回すのでトテモ静かです。前のACモーター機と比べてホンマ静かです。
ACモーター付の特価洗濯機を妻が買おうとしていたらフト目に入り、電気代を考えても、一寸高い分は取り戻せると思いました。NA-F7SE3という販売店専用モデル(クチコミ コメントにそう有りました)です。メーカー販売品との差は不明です。まさかモーターがAC/DCと違うなんてことはないと思いますが。DCモーター付は静粛性ではおすすめと思います。

書込番号:10365551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/10/25 22:48(1年以上前)

洗濯機はあまり電気を食わないので、製品の価格差を電気代で回収できるとは思わないほうが良いです。
たとえば本機種は標準コース1回の消費電力量が52whで約1.14円、一方同社製非インバーター現行機種NA-F70PB2の1回の消費電力量は60Hzの場合で100wh約2.2円です。
洗濯機の標準使用期間は7年でその算出基準は1日1.5回の使用ですから約3800回の使用となり、電気代の差は約4000円となります。

インバータータイプの洗濯機は音の静かさや水流制御や脱水回転数の制御など有利な点は多いですが、電気代の差で価格差を回収するのは難しいと思います。
※電気代の計算は単価を1kwh22円として算出しました。

一方節水では大幅に差額が発生します。
たとえばNA-FS701(138L)と現行節水インバーター機種NA-FS70H1(99L)では標準使用水量の差が39Lあります。家電品のコスト算出に用いられる上下水道代1トン228円出計算すると約8.89円となります。これが3800回だと約3万3千円の差となります。
(ただしこれは標準コースで定格容量をコース内容を変更せずに洗った場合であり、実際の使用で容量以下の洗濯だったり、すすぎ方を変えて洗ったりすると差が小さくなったり逆転する可能性もあります。特に節水はすすぎや糸くずの残り方などに不満が生じやすい部分なので・・・。また水道代は地域によっては極端に安い場合があり差額が小さくなる場合もあります)

書込番号:10368133

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ナショナル > NA-FS701」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

NA-FS701
ナショナル

NA-FS701

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月

NA-FS701をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング