ナショナル、日立のビックドラムの書き込みにも、書かせていただきましたが、省エネ効果は、このTW170VDにどれだけあるのか、ぜひオーナーの方からの情報をいただきたいと思います。日立は、ドラムタイプの中では、エネルギー効率がちょっと見劣りする感も否めないと思います。ただし、あくまでカタログによる仮想数値であって、実際の比較は難しいとは思います。
書込番号:6087690
1点
水道代はV1なんだけど、電気代はVR1000だわね、乾燥運転の使用頻度によって差が変わってくると思うわ。 170VDは中間くらいだからこちらの機種は購入価格に魅力があるのかな。
書込番号:6088299
1点
汚れ落ちNO.1 BDV1
設置スペースの確保が困難かも
ランニングコストNO.1 NAVR1100
開口部がちょっと狭い
防振NO.1 ESHG91
2重扉は、好みかな
良いとこ取りのTW170VDって事でしょうか
内寸595mm(外寸640mm)の防水パンに乗せればスペース問題なし(パイプが見えないです)
ドラム容量がNO.2だから洗浄能力も十分にあり、開口部も大きい(360mmらしいです)
ハイブリット乾燥でコンプレッサー式に近い仕上がり
(熱風乾燥+自然乾燥だそうです)
とりあえず標準モードで静か(ナイトモード指定が必要ないし、終了時刻指定タイマーが使える)
書込番号:6121418
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > TW-170VD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/12/04 21:32:46 | |
| 0 | 2011/06/06 6:56:11 | |
| 1 | 2011/02/01 10:27:22 | |
| 0 | 2010/12/31 21:04:12 | |
| 3 | 2010/12/17 1:35:22 | |
| 0 | 2010/10/22 9:02:01 | |
| 2 | 2009/04/17 0:26:30 | |
| 10 | 2009/03/20 12:15:47 | |
| 0 | 2008/12/21 18:38:02 | |
| 0 | 2008/11/17 22:33:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







