『室外機からの排水の件』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AS22NPEの価格比較
  • AS22NPEのスペック・仕様
  • AS22NPEのレビュー
  • AS22NPEのクチコミ
  • AS22NPEの画像・動画
  • AS22NPEのピックアップリスト
  • AS22NPEのオークション

AS22NPE富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月

  • AS22NPEの価格比較
  • AS22NPEのスペック・仕様
  • AS22NPEのレビュー
  • AS22NPEのクチコミ
  • AS22NPEの画像・動画
  • AS22NPEのピックアップリスト
  • AS22NPEのオークション

『室外機からの排水の件』 のクチコミ掲示板

RSS


「AS22NPE」のクチコミ掲示板に
AS22NPEを新規書き込みAS22NPEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

室外機からの排水の件

2005/07/30 02:59(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > AS22NPE

クチコミ投稿数:17件

こちらの掲示板を参考にさせて頂き、4月末の引越に合わせて4月の上旬に以下をヤマダ電機さんで購入しました(標準工事費込)。
16畳LDK:AS40PPZ、\161,800
6畳洋室寝室:AS224PEY、\26,918(AS40PPZのポイント19,582利用)

工事はAS224PEYの手配の関係でGW明けにやって頂いたのですが、取付業者の方が2人でいらっしゃって、1.5時間位で終了しました。
きちんと確認はしなかったのですが、手動での真空引きもやられていたようです(AS40PPZ側でシュポシュポと音がしていたので)。

設置後暫く使用する事はなかったのですが、7月に入ってからの暑さでついに使用してみるとリビングのAS40PPZの快適さにはとても満足しているのですが、寝室のAS224PEYの方がいまひとつの感じがしています。
特に気になっているのが、AS224PEYの室外機からの排水がない事です。
普段は26か27度にして使用しているんですが、この温度設定では排水が全く見られず、25度にするとようやく排水が確認出来ました。

引越前に使用していた同レベルのエアコンでは使用時には排水がありましたし、AS40PPZ側は常に排水がされています。
排水がないといっても全く冷えていない訳ではないのですが、これはエアコン本体、あるいは工事に問題がある可能性があるのでしょうか。

書込番号:4314238

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/07/30 06:54(1年以上前)

>手動での真空引き

どの程度までの真空度が稼げたか不安ですね。
排水は空気を過冷却した時に出る結露水ですので、それが出ないってことは露点温度以下に冷却されていない⇒あまり冷えないですね。

ヤマダさんで購入されたのならすぐにクレームを出したらいいでしょう。
私のところは、他メーカですが昨年夏ヨドでエアコン購入し、2回工事手直しをして直らず3回目に本体交換となりました。
原因は室外機冷媒配管のピンホールだったようです。

書込番号:4314387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/07/30 08:33(1年以上前)

真空引きがもしきちんとできていなかったとしても
そこまでシビアに、ひえないということは御座いません。
冷房の場合、室外機から水はでません。
室外機からは、暖房時にでます。
冷房時は、ドレインホースから水がでます

書込番号:4314483

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/07/30 10:39(1年以上前)

多分ドレンホースからの排水がないという意味で書かれているんだと思いますが・・・

AS224PEYのほう、
もう少ししたら
本当に暑くなりますから
その時に冷えが弱いなぁと感じるようでしたら
一度見てもらうといいかもしれませんね。
冷媒系の故障だったら一応5年間保証ですけど
早い方がいいと思います。

書込番号:4314695

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7859件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2005/07/30 11:59(1年以上前)

見れるようでしたらカバーをあけてフィルターを外し熱交換器を触って冷たくなっていて水滴(水で濡れていたら)冷えてさえいれば問題ないと思いますよ。

 〆お刺身大魔神〆 さんさんがおっしゃるとおり室外機から水は出ません。

 冬に室外機の霜取をした時に少量水が出ることはありますが。

 ドレインホースから出てるか確認してみてください。

 今の時期は暑くなくても湿度がありますから必ず冷房(除湿)にして冷風が出てれば必ず水は出ますので。

書込番号:4314833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/07/30 14:18(1年以上前)

iceman306lmさん、〆お刺身大魔神〆さん、みなみだよさん、鬼気合さん、早速のお返事を頂きまして有難うございます。

>多分ドレンホースからの排水がないという意味で書かれているんだと思いますが・・・
みなみだよさんの仰られる通り、ドレインホースからの排水の事でした。今回室外機はベランダ天井からの吊り下げにしましたので、室内と室外機からのホース(途中で結合)が地面のところまでありまして、そこからの排水についてが気になっていました。

昨日こちらに書き込み後、26度の設定で就寝し起床後ベランダを確認してみたのですが、やはり排水されてはいないようでした。
気になって就寝前まで使用していたAS40PPZ側を見てみたのですが、こちらはしっかりと排水のあとが確認出来ました。
元々暑がりな方なのですが、OFFタイマーを設定すると、切れると同時に暑さで目が覚めてしまう様な感じにもなっています。さすがに直後という事ではありませんが、運転開始をする時に時計を見るとタイマーが切れてから1時間も経っていない・・・

皆様のアドバイスを参考にさせて頂きながら、今週いっぱい状況を正確に把握してからヤマダ電機さんに連絡を入れてみたいと思います。

書込番号:4315084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/07/30 15:27(1年以上前)

そうですね^^ 報告した方が良いと思います。


昨日こちらに書き込み後、26度の設定で就寝し起床後ベランダを確認してみたのですが、やはり排水されてはいないようでした。

>>
すみません まず22NPEを取り付けているお部屋ですが、6畳くらいですか? 朝見て、水が流れていないのは、部屋の湿度が、下がりきってしまったのでは??ないでしょうか?

すみません、あくまでも 予測です。

但し、冷えが悪いというのであれば、ガス抜けの可能性があるかとおもいます
 販売店で対応はしてもらいましょう




気になって就寝前まで使用していたAS40PPZ側を見てみたのですが、こちらはしっかりと排水のあとが確認出来ました。

40PPZの部屋は、LDKみたいに広く湿度がんかなかとれないので、流れているのでは?? 
 

書込番号:4315199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/08/08 13:16(1年以上前)

iceman306lmさん、〆お刺身大魔神〆さん、みなみだよさん、鬼気合さんのアドバイスを参考にさせて頂き、また、ここ最近の暑さでの利用状況等踏まえましたご報告をさせて頂きます。

最初の書込み後の火曜日、あまりの暑さに6畳洋室で使用のAS224PEYを24度の設定(購入後25度以下にしたのは初めて)にして1時間位運転させたままの状態にしたのですが(その時部屋は寒い位に冷えていました)、その日以降は26-28度の設定でも快適な状態になるようになりました。
もちろんドレンホースからの排水も確認出来るようになりました(〆お刺身大魔神〆さんが書いて下さった通り、湿度が下がりきってからの排水はないようです)。

逆に、26-27度で使用していた時は快適だった16畳LDKで使用のAS40PPZの24度設定時の冷え方の方がもの足りない位に感じました。
ノクリア掲示板(http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4267242)の書込みを拝見しますと、少し不安になってきました。

まだヤマダ電機さんには連絡していないのですが、どちらの機種共もう少し様子を見た方がいいのかと思っております。

書込番号:4334337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/08/28 17:10(1年以上前)

手動ポンプによる真空引きに対して疑いが強いように思われますが、全く問題は無いです。私の家では去年5台のエアコンを取り付けましたが全部自分でやりました。最初の2台はガス圧によるエアパージで取り付けましたが、隣の家で作業していた電気屋さんから注意を受け、残りの3台は手動ポンプを借りて真空引きをやりました。しかし5台とも全く問題は無く強烈な冷え具合です。私はいつも27度に設定していますが、それでも寝るときには寒すぎて消してしまいます。ちなみにその電気屋さんが貸してくれた手動ポンプは松下電工製でした。もし手動ポンプが真空引きに適さないのなら最大手家電メーカーが製造販売などしないのではないでしょうか?ポンプにはちゃんと目盛りがついていて真空状態が確認できるようになっていましたし、素人の私にも2分で終わる大変簡単な作業でした。

書込番号:4381866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2005/09/05 23:56(1年以上前)

最初の書込みから約1ヶ月が経過し、皆様方の有難いアドバイスや途中から急に書き込みに至った事が解消してきた事もあり、その後はそれなりに満足して使用しております。
そういう事もありまして、ヤマダ電機さんに連絡する事もなく、この夏の猛暑を切り抜ける事が出来ました。
いろいろと有難うございました。

別件でのご相談を新規で書込みさせて頂きますので、また皆様方のアドバイスを頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:4404019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通ゼネラル > AS22NPE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年落ち。買い換えるタイミングが分からない 14 2019/08/24 18:36:02
電気代について、 0 2006/08/28 18:54:02
AS22NPEとAS22PPEの違い。。。 2 2006/05/24 23:14:44
洗面所 1 2005/11/26 22:42:21
室外機の取り外し 6 2005/09/14 13:06:15
買い替えかクリーニングか 6 2005/09/08 23:55:22
音が気になります! 3 2005/08/24 22:04:26
ノクリアは人気ですが… 0 2005/08/02 1:34:33
室外機からの排水の件 9 2005/09/05 23:56:51
質問!! 10 2005/07/18 1:14:21

「富士通ゼネラル > AS22NPE」のクチコミを見る(全 612件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AS22NPE
富士通ゼネラル

AS22NPE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月

AS22NPEをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング