


前回は本当にお世話になりました。(前スレに経過報告させて頂いております。)
さて、あつかましくも2度目なのですが、、、、
修理済みのAS22PPEなのですが、
確かに冷えるようになりました!がしかし!
冷房運転時ほとんど部屋の「湿度」が下がらないんです。
室温は下がるのですが、ジメジメした感じになってしまいます。
ちなみに温湿計で計測したところ
例えば、
他のエアコンを稼働させていない部屋で
室温29度、湿度70%とすると
AS22PPEが稼働している部屋で
室温26度、湿度70%と
2〜3度室温は下がりますが湿度が全く下がりません!
これは初期不良でしょうか?
それとも冷房運転なんてこんなモノでしょうか?
室外機からの排水もあるので、100%冷却出来ていないとは言えないようなのですが。。。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:4337235
0点

セナくん さん こんばんわ(o*。_。)o
ノク28NPZ使いです
除湿は確かに鬼門ですね、再熱やオールシーズン除湿じゃないと
室温が先に下がってしまう為除湿はしているのですが、それよりも
空気中に溶け込んでいられる量が減って、結果かえって
湿度が上がって、しまいます、手としては熱交換機を通過する
空気量がなるべく多めの温度風量設定を探します・・
僕の家では、自動運転の−1度で室温27度湿度50%で安定します
但し、在宅人数や、使ってる電機製品の熱量で若干変わります
事、除湿もかかってあんまり寒くなく、さらっとは
自動運転が(NPZは)良いようです・・
お試し下さい(*^。^*)
書込番号:4337426
0点

冷房運転時ほとんど部屋の「湿度」が下がらないんです。
ちなみに温湿計で計測したところ
例えば、
他のエアコンを稼働させていない部屋で
室温29度、湿度70%とすると
AS22PPEが稼働している部屋で
室温26度、湿度70%と
2〜3度室温は下がりますが湿度が全く下がりません!
>>
湿度をとうには、温度を低めに冷房にしたほうが良いと思います。
除湿で湿度があがるのは、設定温度近くになると
冷媒と部屋の温度差が少なくなる為、除湿量が落ちます
面倒ですけど、もう一度さげれば、また除湿量が増えます。
その繰り返しになるのが、通常の除湿になります。
湿気を 取り除きたい場合は、冷房運転で除湿量をあげ、その後除湿運転で湿 度を維持するような運転が良いとおもいます。
故障では、ありません、もう1台はどうでしょうか?
書込番号:4338476
0点

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん、お刺身大魔神さん、早速のご返信ありがとうございます。
色々調べてみたのですが、
40PPEの方は
室温29度→26度
湿度70%→50%
(一誠σ(^◇^)ぷららっちさんのように安定してました)
22PPEは
室温29度→26度
湿度70%→50%→しばらくすると70%(室温は26度を維持)
といった感じになりました。
お刺身大魔神様のご意見を参考にすると
40PPEはリビングダイニングにあるので密閉性が低く
ひたすら頑張って冷やし続けるから湿度が50%のまま。
22PPEは寝室で密閉性が高く、室温が26度で安定してしまうので、
湿度が上昇していく
結果、故障ではない(?)
以上のような理解でよろしいでしょうか?
※22PPEもう一台あるので2台で比較すれば良かったのですが、
本日より出張のため現在比較出来ておりません。すみません。
書込番号:4339045
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通ゼネラル > AS22PPE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/08/11 12:44:51 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/22 0:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/22 22:56:09 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/30 0:11:07 |
![]() ![]() |
11 | 2007/08/14 16:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2007/09/22 18:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/17 7:46:04 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/01 18:02:55 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/22 16:00:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/09 12:13:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





