『設置工事』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eシリーズ AS-E22Sの価格比較
  • Eシリーズ AS-E22Sのスペック・仕様
  • Eシリーズ AS-E22Sのレビュー
  • Eシリーズ AS-E22Sのクチコミ
  • Eシリーズ AS-E22Sの画像・動画
  • Eシリーズ AS-E22Sのピックアップリスト
  • Eシリーズ AS-E22Sのオークション

Eシリーズ AS-E22S富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 2月20日

  • Eシリーズ AS-E22Sの価格比較
  • Eシリーズ AS-E22Sのスペック・仕様
  • Eシリーズ AS-E22Sのレビュー
  • Eシリーズ AS-E22Sのクチコミ
  • Eシリーズ AS-E22Sの画像・動画
  • Eシリーズ AS-E22Sのピックアップリスト
  • Eシリーズ AS-E22Sのオークション

『設置工事』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eシリーズ AS-E22S」のクチコミ掲示板に
Eシリーズ AS-E22Sを新規書き込みEシリーズ AS-E22Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

設置工事

2008/05/25 15:21(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E22S

スレ主 ninichanさん
クチコミ投稿数:5件

この機種に限らずなのですが、設置工事の事で教えて下さい。

「真空引き必須」の意味合いが良く分からないのです。

今回、中古マンションを購入し引っ越すのですが
エアコンを三機、マルチで設置する予定です。

中古マンションの売主は不動産業者でして
「エアコン配管工事済み」となっております。
この場合は「真空引き」か否かを確認する必要がありますか?

「真空引き」と言う行為をどの時点で行うものなのかがわかりません。

書込番号:7853640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/25 20:13(1年以上前)

エアコンを新設するなら真空引き(エアパージ)は必須の作業。
重要なのはそれをどの方法で行うか。

室内機・室外機と配管・配線に繋ぎ終えたあと、
室外機に封入されてる冷媒ガスのバルブを開く前に
配管内にある空気(エアー)を抜く(パージする)作業を真空引き(エアパージ)という。

真空ポンプを使って空気を抜く方法を真空ポンプによる真空引きという。
一方、機械を使わず室外機の栓を開いて冷媒ガスの圧力で配管の空気を押し出す方法を
ガス圧放出(ガスパージ)による真空引きという。

巷では後者のやり方を通常”手抜き”と呼び、エアコンメーカーが推奨しないやり方。
旧冷媒(旧フロン)を使っていた頃はガスパージ方式によるエアパージが一般的で
それで機械的には問題なかったが、新冷媒は空気や水分に弱いので、
配管内の空気を十分に抜く必要がある。


「エアコン配管工事済み」とはエアコン取り付けの際に配管を自分で用意する必要が無いと言う意味。
取り付け作業代の内訳の中に配管代が掛らないので別途用意するより節約になることが多い。

書込番号:7854710

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/05/25 22:38(1年以上前)

「エアコン配管工事済み」でも
「真空ポンプによる」エアパージ(いわゆる真空引き)は必ず必要です。

真空ポンプ、使ってもらえるんですよね?と確認すればいいと思います。

電動ポンプ
手動ポンプとありますが
どちらでも真空にはできます。

一番悪いのが
ガス放出によるエアパージ。
プシューとやられないよう、お気をつけて。

書込番号:7855574

ナイスクチコミ!0


スレ主 ninichanさん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/26 08:09(1年以上前)

ありがとうございました!
とても参考になりました。
きちんと「真空引き」をしてくれるところで
発注したいと思います。

書込番号:7856935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/26 22:02(1年以上前)

>プシューとやられないよう、お気をつけて。

ポンプで引いてもコントロールバルブ使わないと
外すときにプシューって音がするよ。

ガスパージはプシューよりはプシューーって感じだ。

書込番号:7859266

ナイスクチコミ!0


Catnipさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/10 22:37(1年以上前)

そうですか!やっぱり!
私は、デオデオでエアコン購入&工事してもらいましたが
真空ポンプ無しで、プシューーーーーーしてましたよ!!
そのとき作業員に確認したけど、真空引きはプシューーーーでいいですよ〜ぉ?
おかしいと思ったけど、回答が有ったのがプシューーーーーの最中だった
ので・・・・・怒

書込番号:7923979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/11 02:10(1年以上前)

本当に真空ポンプで真空引きをしていなかったのなら
ただちにメーカーに問い合わせて、室外機の交換を求めてください。
メーカーが保証する本来の性能を100%出せないか、想定される寿命より早く壊れる可能性は高まります。

書込番号:7925112

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/06/11 07:06(1年以上前)

デオデオに話をして
プシューという工事を受けた、と話をしてみてはどうでしょう?

真空引きが推奨されている取り付け工事なのに
プシューでは、真空引きが行われていません。

正規の工事ではない工事を受けたわけですから
交換を申し出てもいいかと思う。

書込番号:7925430

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E22S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eシリーズ AS-E22S
富士通ゼネラル

Eシリーズ AS-E22S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 2月20日

Eシリーズ AS-E22Sをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング