霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW409S
ムーブアイFitを搭載したルームエアコン(冷房定格能力4.0kW)。価格はオープン



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW409S
パナソニックの最上位機種を買ったのですが、
思ったより動作音が気になり、
返品する事になりました。
ゴーという運転音やルーバーの音は気にならないのですが、
時折、キュルキュル、ピピンという高い音がします。
古いPCのハードディスクを水っぽくしたような・・・、
冷媒の音らしいです。
除湿作業が働こうとした時に頻繁に発生します。
こちらの商品はそのような音は発生しますか?
この機種には静音設定があるようですが、
通常のエアコン音よりもこの点についてが気になっております。
カタログでも家電店でも分からず、
ご使用されている方の意見を聞くほかありません。
寝室で使うので、購入をよく検討したく思います。
よろしくお願いします。
書込番号:10182958
0点

同じ質問をマルチポストされているようですが、こちらに書かせていただきます。
再熱除湿時は、気液二相状態の冷媒が室内機の電磁弁を通過するため、
どの機種でも大なり小なりのキュルキュルといった冷媒音が生じます。
書込番号:10193087
2点

あなたの場合は再熱除湿機能のないエアコンを買ってください。
それ以外解決策はありません。
ある程度の部屋の広さなら
弱冷房除湿でも十分実用になる。
書込番号:10195060
3点

アドバイスいただき、ありがとうございました。
再熱除湿機能のないエアコン、ですね。
調べてみます。
また、マルチポストというマナー違反を行い、
大変失礼いたしました。
以降、規約をよく読んで留意いたします。
書込番号:10195510
0点

冷媒の流れる音だと思って
別スレにレスしましたが
メーカーからの回答は
別の理由みたいですね。
8月の書き込みも読み返してみましたが
どうも冷媒の流れる音とは違うようで
失礼しました。
だとすると、個体差かもしれません。
メーカーが交換してくれるというのなら
いったん同じ機種と交換してもらうのもいいかもしれません。
最上位モデルを購入したのには
それなりの理由があったんだろうし
再熱除湿のないもの、という提案は
簡単には受け入れられないのでは?
まぁ、再熱除湿のない機種で
40クラスであれば
¥100,000くらいでありますから
半額程度になることを考えれば
検討の余地はあるのかもしれませんが。
書込番号:10196378
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW409S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/12/14 14:06:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/14 17:36:59 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/04 23:27:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/03 18:15:09 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/23 9:05:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/03 14:02:29 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/24 23:33:20 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/01 16:04:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/31 22:06:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/29 22:16:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





