『本日ヨドバシで502SDRを買いました!』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 大清快 RAS-502SDRの価格比較
  • 大清快 RAS-502SDRのスペック・仕様
  • 大清快 RAS-502SDRのレビュー
  • 大清快 RAS-502SDRのクチコミ
  • 大清快 RAS-502SDRの画像・動画
  • 大清快 RAS-502SDRのピックアップリスト
  • 大清快 RAS-502SDRのオークション

大清快 RAS-502SDR東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月

  • 大清快 RAS-502SDRの価格比較
  • 大清快 RAS-502SDRのスペック・仕様
  • 大清快 RAS-502SDRのレビュー
  • 大清快 RAS-502SDRのクチコミ
  • 大清快 RAS-502SDRの画像・動画
  • 大清快 RAS-502SDRのピックアップリスト
  • 大清快 RAS-502SDRのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-502SDR

『本日ヨドバシで502SDRを買いました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「大清快 RAS-502SDR」のクチコミ掲示板に
大清快 RAS-502SDRを新規書き込み大清快 RAS-502SDRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-502SDR

クチコミ投稿数:164件 大清快 RAS-502SDRの満足度5

最初にビックカメラ横浜に当たりましたが、つれない返事(\195800の20%ポイントで、他にリサイクル代等で\7000位かかるとのこと)。次にヨドバシ横浜に行って、川崎のヤマダを餌に交渉してみました。しばらくして結構がんばった価格を提示され、結局ヨドバシで本機を購入することにしました。因みに地元のヤマダは(ヨドバシの名前を出しても)端にも棒にももかからない対応でした。

内訳は、エアコン本体+標準工事(既設取外し料込み)+リサイクル代込みで\163,000で、これに10%ポイント付。但し、電圧変換(200V対応、コンセント込み)代だけが別だしで\3750(工事当日に業者に支払い予定)。結局、合計の支払額は\166,750(見込み)です。あと、付いた10%のポイントから5%分を支出して5年保証(エアコンは何回でもOK)をつけましたので、ポイントとしては結局8315残りました。ヤマダ等の10年保証よりは短いし、化粧カバーもつきませんが、なかなか良い買い物をできたのではないかと思います。今度の金曜日に取付予定です。

ヨドバシはヤマダを相当意識しているようで、値引き交渉についてかなり本気で対応してくれたように思います。以上、ご報告まで。

書込番号:6494906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/07/03 00:18(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。
ところで・・・よろしければ
502SDRに決められた理由を教えてくださいませんか。現在、リビングのエアコンをうるるさららにするか、502SDRにするか大変悩んでいるんですう。優柔不断なもので・・・
 あと、子供部屋にダイキンのRシリーズを置くか、東芝のSDRの一つ下の機種にするか、これも大変悩んでいるんです。
ご意見を参考にしますので、どうかよろしくお願いします。

書込番号:6495474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/07/03 14:26(1年以上前)

横レス失礼します。

ナフトピジルさん へ。

>>現在、リビングのエアコンをうるるさららにするか、502SDRにするか大変悩んでいるんですう。

悩む事はありません。
うるさらはやめておいた方が懸命です。
どうしてもダイキンというのであれば、Rではなく”S”にしましょう!!
Rって、掃除機のホースみたいなものがプラスされるのはご存知ですか?戸建ならまだしも、マンションでしたらその美観が損なわれる事間違いありません。それにもまして、Rの加湿など全く持って気休め程度です。加湿が欲しければ加湿器を別途購入しましょう。

502SDRについても、換気やお掃除機能などほとんど気休めですよ。
エアコンは基本性能で選んだ方が長持ちします。

>>子供部屋にダイキンのRシリーズを置くか、東芝のSDRの一つ下の機種にするか、これも大変悩んでいるんです。

子供部屋にRですか?
必要ないのでは?
東芝でしたら、SXで十分だと思いますが。(私ならSでOKですが)


書込番号:6496764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件 大清快 RAS-502SDRの満足度5

2007/07/03 22:12(1年以上前)

ナフトピジルさんへ、

回答が遅くなりました。
私の場合も、ダイキンの「うるるとさらら」も比較対象に入れてみましたが、ダイキンだけの加湿機能はあまり重要でなく、逆にそのために室外機が大きくなってしまっているというデメリットがありました。どちらかというと私は、(ブラックキャットさんの言われるほとんど気休めという)2年目の掃除機能の充実に期待(東芝は送風ファン自動掃除機能を搭載、また自動的にダストを排出。ダイキンはダストボックスで2ヶ月に1度捨てる)していました。

ブラックキャットさんの言われる通り、確かにエアコンの基本性能がまず重要だと思います。カタログ上を見ると東芝よりダイキンの方が基本性能がよさそうに見えましたが(暖房よりも冷房機能を重視)、前の機種も東芝でそれほど不満がなかったこと、このクラス(各社の最上位機種)ではカタログ値ほどの顕著な差は見られないのではないかと思ったこと、交渉後の価格が私の想定以下であったこと等が大きく働き、結局東芝に決定しました。あとは、実際に使ってみて、使用レポート(想定した状況との比較等)を載せたいと思います。

以上、ご参考になれば・・・。

書込番号:6497943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/07/03 23:57(1年以上前)

ブラック キャットさん
 レスありがとうございました。うるさらの加湿機能は期待はずれのようで、やめたほうがよさそうですね。(また振り出しに戻ってしまいましたが、アドバイスありがとうございました!)。ところでブラックキャットさんのリビング用イチ押し機種はなんですか。よろしければ教えてください。
よっち・ひろさん
 ご回答ありがとうございました。最上機種ならあまり機能差はないということで、また考え直してみます。(うるさらははずして考えますぅ・・)

書込番号:6498493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/07/04 07:52(1年以上前)

スレ主さま、もう少しお借りします。<m(__)m>

おはよう御座います。ナフトピジルさん

私の場合皆様方とは考え方が違うかもしれませんので、参考程度に考えて下さいね。

まず譲れないのは、付帯機能が付いていない物。
その中から選別しますと、

ダイキンの”S”もしくは、富士通ノクリア(これはパワーが強烈です。)または三菱の”ZW”あたりかと思います。
いずれもリビングについてですが、その他子供部屋や寝室などには、中級グレードかそれ以下の物で十分と思われます。
色々な物が付いていると、必ずといってよいほど”そこ”が先に壊れます。また先々の事は誰にも分からず、その時後悔しても遅いのでは?。
私的な事ですが、ウチもようやく戸建を購入する事になり、エアコンの事を少しずつ考えてはおります。一年に一度変わるエアコンは、その時々のタイミングがありますので、購入される時は慎重に考えたいと思っております。(取り付け工事も大変重要な要素です。)

但しこれはあくまで私の個人的な見解ですので、”いやそれは違う”などのレスはご遠慮下さい。

最終的には購入者様の判断なので・・・

良い物を購入される事を願っております。

書込番号:6499126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/07/04 22:36(1年以上前)

 とても参考になりました。
今週末には決定したいので、もう一度何が必要か、考えをまとめてみます。ご丁寧にありがとうござました。

書込番号:6501080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件 大清快 RAS-502SDRの満足度5

2007/07/06 22:01(1年以上前)

本日(7/6)、予定通り取付工事が行われました。心配された真空引き無しの手抜き工事ではなく、やって来た工事の人は1人でしたが、良心的に手際よく(真空引きも含めて)2時間程度で取り外し及び取付工事を済ませて行ったようです(私は立ち会えませんでしたが)。やはりヨドバシにして良かったと思いました。

使ってみてですが、今まで8年前の東芝の2.8kWや必死になって冷やそうとしてなかなか冷えなかったリビング(といっても11畳程度)が、5kWの実力はものすごく、送風音は静かなのですが、しっかり(部屋だけでなく家全体を)冷やしてくれるという感じです。冷蔵にしないで、除湿でも温度調整ができるので、それだけでも十分冷えるという感じです。それでいて消費電力は前とほとんど変わらないかかえって少ないといった感じ(積算電力が表示)で、やはり新型に変えて良かったと改めて思いました。

使用を停止すると、今度はクリーニング機能が働き始めますが、これも静かに動いているという感じです。クリーニング機能は30〜最長75?分と必要に応じて変わるようですが、75分は少し長目かなという感じはします。あと、プラズマ空気洗浄機の能力がどれくらいか(気休めか結構使えそうか)を今度焼肉をやった時に試してみたいと思います。取り急ぎ、報告まで。

−以上−

書込番号:6506931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > 大清快 RAS-502SDR」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

大清快 RAS-502SDR
東芝

大清快 RAS-502SDR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月

大清快 RAS-502SDRをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング