『W22SAほか、新WIN発表』のクチコミ掲示板

W21SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 8月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W21SAをお気に入り製品に登録<5
W21SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『W22SAほか、新WIN発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「W21SA」のクチコミ掲示板に
W21SAを新規書き込みW21SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

W22SAほか、新WIN発表

2004/10/13 13:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 37'501XXさん

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/1013a/besshi2.html

22SAは5503・5505と同じ通常の折り畳みタイプ+1.5インチ背面液晶。
サイズ・重量は5505よりも小さく軽い。
カメラは133万画素CMOS、しかしAFはしっかり搭載。
FMチューナーも当然継承、しかもステレオスピーカ。

ここまで知って、21SA購入を後悔しかけましたが。

なんと22、外部メモリ非対応(データフォルダは40MB)

う〜む……かろうじて21購入での後悔は避けられました(苦笑)
ちなみに21はこれに伴い?auからの発注は終了とか。
購入をお考えの方はお急ぎを。

書込番号:3381054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/13 16:25(1年以上前)

wnnも継承してやがりますね・・

書込番号:3381513

ナイスクチコミ!0


耳太郎さん

2004/10/13 17:18(1年以上前)

外部メモリないのは痛いけど、ステレオは羨ましい。
21で弱点は音質だからにゃー。あとはそんなに不満ないけど。

書込番号:3381624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/10/13 19:36(1年以上前)

予想通り赤外線の搭載となりましたね。

書込番号:3382018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/10/13 20:41(1年以上前)

こんな事が書かれてますね。
「Advanced Wnn V2 搭載で新しい単語を受信メールから学習できる機能を追加。
受信したメール本文に新しい単語があった場合、返信のメールを打つときには学習機能により、その単語予測文字として表示され、メールがさらにスムーズで素早くできるようになりました。」

この機能って便利なのか?

書込番号:3382256

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/10/13 21:04(1年以上前)

過去のwnnの経緯から行くと便利か否かは、ともかくとして全く信用出来ない。
早く撤退してくれ、邪魔だ、迷惑だ、ウザい!!オ・ム・ロ・ンよ

書込番号:3382358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/10/13 21:29(1年以上前)

私はそこまで言ってないw

書込番号:3382456

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/10/13 22:32(1年以上前)

ちなみに上記は『モナズ石』さんの意見とは全く関係なく私の意見です。
 
 『モナズ石』さんが・・・
 >この機能って便利なのか?
・・・って書いてらっしゃったので未だ発売されていないので解らないが
wnnの場合は今までの経緯から判断して、即ち賢くなったと言いながらも
大して進化しなかったことからwnnに騙されたユーザが多かっただけに
私は全く信用していない。と言うことです。

書込番号:3382752

ナイスクチコミ!0


37'501XXさん

2004/10/14 08:09(1年以上前)

最初は5503&05のタイプだったらなぁと思ってましたが、慣れれば二軸回転タイプもフレキシブルで案外いいもんです。あと、外部メモリは必須。21で良かった… と言いつつも赤外線&ステレオはやっぱり羨まし^^; フル着うた・メール読みあげ機能はぶっちゃけどうでもいいですけど(苦笑) 関係無いですが……Tはいつまでヒンジ部の突起(閉じた時に液晶消す為の)を続けるつもりなんでしょう? Kは21でようやく廃したというのに。

書込番号:3383875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/10/14 21:43(1年以上前)

そんな質実剛健な東芝が好きです。アンテナも残してくれて良かった(^_^)v

書込番号:3385277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/10/14 22:54(1年以上前)

東芝以外の磁石で開け閉めを感知するタイプって、
なんか電波とかに影響がありそうなイメージがあるので、
東芝の突起も好感が持てます。
ソニエリの機種でメール送信後にすぐ閉じると
良く失敗するのはそのせいか?と思ったりしてます。
W21Tは閉じた時にスピーカー上に来るのが良いですね。
目覚ましに最適!

書込番号:3385690

ナイスクチコミ!0


Do your bestさん

2004/10/16 01:10(1年以上前)

Eメールバックグラウンド受信対応
メール作成中や閲覧中、本体機能操作中などでも、Eメールのバックグラウンド受信に対応。操作中でもいちいち待受画面に戻ることなくバックグラウンドでEメールを受信するので、タイムリーにメールの閲覧が可能となります。

この機能って便利じゃないですか?今までにないものだとおもうのですが・・・・・どうでしょう?

書込番号:3389558

ナイスクチコミ!0


野球放映の時間延長は大迷惑!さん

2004/10/16 14:04(1年以上前)

USBストレージクラスに対応してるなら、外部メモリは必要ないし、付いていてもあまり使わないと思う。

連続通話3時間50分は、2時間ちょっとしか持たないW21Sから見ると驚異的だし、たいへん羨ましい。正直これがWnnでなくATOKだったら買い換えていたと思う。

書込番号:3390891

ナイスクチコミ!0


貞子|||-_|||さん

2004/10/16 15:56(1年以上前)

W22SAの白が結構かわいかった♪それもwishディズニーだしo(*^ー ^*)oたぶん新しくでたWinのなかでかうならW22SAがいいですねv(≧∇≦)v

書込番号:3391182

ナイスクチコミ!0


KOREA-SPさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2004/10/17 03:22(1年以上前)

フル着うた対応って事は、
サウンドプレーヤーも搭載されるのかな?

でも、ビジネスモデルの観点から見れば、
残念ながら自作は出来なさそうですね。。。
(自作したサウンドが聞けないってのも不便な気もしますが...)

書込番号:3393325

ナイスクチコミ!0


期待してたのに・・・さん

2004/10/17 20:19(1年以上前)

何より、電子コンパス無いのが、かなり痛い・・・

EZナビウォークはどうでもいいのか?

書込番号:3395659

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W21SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーの持ちが・・・ 0 2011/08/02 19:07:55
SIMロック解除について 6 2011/02/16 0:02:46
ドコモひどいです 9 2006/02/26 14:31:56
W21SAのバッテリについて 1 2006/02/17 22:08:09
シークレット機能について 0 2005/08/17 18:58:17
今更ですが・・・ 0 2005/04/23 23:49:46
探してます。 5 2005/04/23 10:27:42
悩んでます 9 2005/04/06 18:54:34
W21SA スキャナ画像などの表示 1 2005/03/27 20:29:51
壊れた?!(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/タスケテ 3 2005/03/27 14:43:51

「三洋電機 > W21SA」のクチコミを見る(全 2695件)

この製品の情報を見る

W21SA
三洋電機

W21SA

発売日:2004年 8月上旬

W21SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)