『パケ割のCM』のクチコミ掲示板

A5401CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『パケ割のCM』 のクチコミ掲示板

RSS


「A5401CA」のクチコミ掲示板に
A5401CAを新規書き込みA5401CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パケ割のCM

2003/07/02 23:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA

クチコミ投稿数:1292件

こんばんは、みなさん

あのパケ割のCMどう思います。
パケット料金が6000円くらいのレシートが一度レジに吸い込まれて2600円だっけ?それくらいになるCMです。

パケ割を使うと確かにパケット代1/3なんですけど、無料通話分が適用になるわけでもなく、あれくらいのパケットを使う人ならパケット専用割引のミドルパックの2400円の方がはるかにお得なように思うのは私だけでしょうか?

あのパックなら2400円で10000円分使えますからね。
カメラ付ケータイを使う前はミドルパックでも結構余るくらいしか使っていなかったのですが画像に着うたなどなど使うようになってメインのメルアドからの転送(題名と差出人だけ)なのに10000円分は楽勝で使い切るようになってしまいました。
がんがん使うのならパケ割なんてせこいことを言わずにミドルパックに入った方がはるかにお得な気がします。

結局パケ割で得になる線は6500円くらいかな?きっちり計算していないので確信はないですけど、少なくともあのCMの状態であればミドルパックがお得だと思います。

長々すみませんでした<(__)>

書込番号:1723286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/02 23:48(1年以上前)

AUに指摘のメールでもしてあげましょう。ミドルパック・スーパーパックはデータ通信用のプランと言うコトで誕生してますので、その辺も思惑に関係してるのかもしれませんね。

書込番号:1723412

ナイスクチコミ!0


むぅぅさん

2003/07/03 09:37(1年以上前)

しかもあのパケ割の料金、パケ割定額料1,200円は含まれてませんよね。
レシートの下のほうに「パケット割定額料/1,200円別途かかる」みたいな文字が一瞬表示されてたような、、、気のせいだったらごめんなさい

書込番号:1724303

ナイスクチコミ!0


あんどふぉさん

2003/07/03 21:48(1年以上前)

ミドルパック・スーパーパックはauにとって儲からないサービスなのであまり宣伝されないようです。裏を返してユーザーから見ればそれだけお得なサービスってことです。

CMでは6500円くらいが2410円に割り引かれてますが、たしかに基本料金1200円を無視してますね。但し1200円には無料パケ代800円が含まれてるので、実際支払額は2410円+400円(実質基本料)=2810円ってことです。やっぱりかなりお得ですよ。

書込番号:1725912

ナイスクチコミ!0


だやさん

2003/07/04 08:36(1年以上前)

このサイトなど参考になりますよ
http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.html
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda_charge.html#charge

書込番号:1727274

ナイスクチコミ!0


あいらえるさん

2003/07/04 17:49(1年以上前)

Jから乗り換えを検討している者ですが、公式サイトの
データ通信に「高速パケットサービス」データ通信
0.1円/パケットとあるのですが、これはEZwebmultiと
高速パケットサービスに同時加入すれば実質基本料
400円のパケ割に加入しなくても0.1円/パケットで
済むのかと思ったのですが、これはEzWeb回覧等の
パケットは適用されないのでしょうか?

書込番号:1728237

ナイスクチコミ!0


あんどふぉさん

2003/07/04 23:37(1年以上前)

>あいらえるサン
データ通信というのはノートPCやPDAと携帯を接続してプロバイダー(0.1円/パケ)を経由したモバイルインターネットサービスなので携帯画面上のEZweb閲覧には適用できないです。
auにはCMで宣伝されてる「パケ割」よりさらにお得な「ミドルパック」があるのでそちらを検討対象にした方が賢い選択になると思います。

書込番号:1729332

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > A5401CA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キャサリン・アレキサンドリアさんへ 3 2005/03/14 21:49:47
光るアンテナ 8 2004/09/13 15:24:39
A5401CAが欲しい!! 1 2004/05/05 11:32:23
casio A5401CA 4 2004/04/20 22:06:47
アプリ 5 2004/04/20 20:16:27
写真データをCFに書き込むリーダライタ 2 2004/04/05 17:37:44
SXGAの拡大 1 2004/04/02 20:10:03
LEDの設定 0 2004/03/20 16:45:27
どなたか、教えて下さい 2 2004/03/26 21:35:10
戸外で撮影が不可能? 1 2004/02/27 8:35:49

「カシオ > A5401CA」のクチコミを見る(全 2802件)

この製品の情報を見る

A5401CA
カシオ

A5401CA

発売日:2003年 5月下旬

A5401CAをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)