
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です





5401CAを持っています。ドコモとか光るアンテナにしたいですが、5401の
光るアンテナって無いでしょうか?ショップに行っても売ってないので。知ってるかた 教えてください
書込番号:3251857
0点

あったような無かったような・・・
どちらにせよCDMA方式のアンテナを純正品以外の物に替えると
著しく感度が悪くなるので誰もしていないと思う。止めておけ
書込番号:3252962
0点


2004/09/12 00:57(1年以上前)
私もDoCoMo時代には、さぞかし嬉しがりのように『光るアンテナ』を付けていた時期がありました。
で、同じようにau用を探してみたところないのでヨドバシカメラの店員さんに聞いてみたところ過去(頭がAやWではなく未だCの頃)のau端末に合う光るアンテナが一時期出ていたことがあったらしいです。(インターネット検索でもほんの僅か数点引っ掛かったような気がします)ところが・・・
1)3Gの場合には他のキャリアの方式とは違い、そのままでは光らせることが
出来ない。需要があまりなければコストが掛かり過ぎるので別途回路変更
には至らない。
2)何がどうと言う原理的なことは解りませんが『八月一日』さんが仰るよう
に他のキャリアのやり方に比べてかなり複雑な送受信方法を採っている為
送受信のバランスが崩れる・・・
・・・等の理由で現在では何処のメーカも全く生産していないそうです。
書込番号:3253121
0点

この手の質問の度に思うのですが、
光って何がいいのでしょう?
書込番号:3253516
0点

光り物が好きなときもあるだろうからつけるのは個人の自由だが、
ドコモの光るやつでも感度が落ちるのは間違いない。
例えばカローラセダンで純正規格外の扁平なタイヤ(45とか50とか)を履けば
乗り心地が悪くなって燃費が悪くなるのと同じようなもんだw
「質」を落としてでも目立つものを付けたいか否か・・・
大人になるほど質>見栄になってくもんさ。。。
書込番号:3253625
0点


2004/09/12 06:08(1年以上前)
それは人の価値観の違いだ。好きでやりたい奴はやらせときゃ良い。どうのこうの言う必要なし
書込番号:3253627
0点


2004/09/12 23:53(1年以上前)
auについてはよくわかりませんが、純正アンテナ以外だと電波が悪くなる、とだけ言っておきます・・・
書込番号:3257485
0点


2004/09/13 15:24(1年以上前)
問:光るアンテナは、なぜ電池も無いのに光るの・・・?
答:それは電波を光に変えているから。
要するに、光れば光った分だけ電波出力が下がるわけです。
実際はそれをカバーする為に携帯が発信器出力を上げるので
感度は下がらず、バッテリが早く減るんですけどね。
書込番号:3259489
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > A5401CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/03/14 21:49:47 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/13 15:24:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/05 11:32:23 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/20 22:06:47 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/20 20:16:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/05 17:37:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/02 20:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/20 16:45:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/26 21:35:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/27 8:35:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)