『W21Tより機種変更です。』のクチコミ掲示板

W43T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 4月下旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:323万画素 重量:125g W43Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W43Tをお気に入り製品に登録<5
W43Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『W21Tより機種変更です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「W43T」のクチコミ掲示板に
W43Tを新規書き込みW43Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

W21Tより機種変更です。

2006/05/03 15:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:3件

今月の1日にこの機種を購入しました。色は白です。

使用してまだ3日目ですが私的な感想です。


W21Tと較べて良いと思った点

・キーレスポンスが良い。ストレスなくメールが打てます。
・本体が薄いのでジーンズのポケットにもゆったり入れられます。
・メイン液晶が綺麗です。W21Tの液晶に特に不満があったわけでは ありませんでしたが、W43Tの方がどちらかと言うと上だと思いました。
・PCサイトビューアーがついてるのは嬉しい!私にとって念願のモノでしたから!w
・赤外線機能もまた嬉しいです。おかげでこれからはアドレス交換がとても容易に出来ます(^^;
・ボタンの方向キー(カーソルを動かすためのボタン)が大きいので操作しやすい。


W21Tと較べて気になった点

・カメラの性能はあまり良くありません。W21Tのカメラ性能も良いものとは言えませんでしたが、ここまでブレたりはしませんでした。しかし私はカメラはあまり使わないので特に問題はありませんw
・バーコードが読み取り辛い。W21Tの方が明らかにスラスラと読み取れました。


その他気になった点

赤外線がなぜこんなところに付いてるのかと思いました。
構造上の問題もあったのかもしれませんが、私は右利きなので使うときは掌をどけないといけないw

あと、サブ液晶がちょっと斜めに傾いてます。これは初期不良でしょうか?(^^;


総合的に見ると私は満足です。
これまで私はA5301T、A5501T、W21Tと使ってきました。
これらを改良し付加価値も加えた感じで、メールやインターネットに重点を置いてる私にとっては十分に良いと思いました。

ちなみに値段はイトーヨーカドー幕張店にて、
機種変更(13ヶ月使用)でAUポイント1050円分を使用し8290円でした。
更にポイントカードを使い、7400円くらいになりました。

書込番号:5046219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/05/04 13:34(1年以上前)

こんにちは。
はじめなして。
ツーカーからAUに変えようと悩んでるんですけど、
今まで、ほとんどのケータイでボタンを5回押してるのに
3回しか反応しないなどという事態が発生してるんです。
キーレスポンスってあんま用語とかわかんないんですけど、
そうゆうのがいいかんじってことですか?
また、店頭でこの機種を触ったとき、
押したらポチって感覚がなくて、大丈夫かな?って思ったんですが、
文章を打つときに変とか思ったこととかないですか?
あと、メールとかする時に不便とかないですか?
私はメールしかしないので、それが命なんです〜

あと、辞書って使えます?
私英語とか勉強しなきゃなんですけど、英語のCDとかも
入れて聞けたりできるんですかね?

書込番号:5048660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/05/04 16:04(1年以上前)

ほとんどのケータイでキーが付いてきてくれないのなら、auでは
W21Sしか満足できなさそう。

書込番号:5048893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/05 12:40(1年以上前)

ミナミナちゃんさん
はじめまして。こんにちは。

>ほとんどのケータイでボタンを5回押してるのに3回しか反応しない
>そうゆうのがいいかんじってことですか?
私が書いたのはW21Tと較べての話です。
しかし上記に書いたとおり、
A5301T、A5501T、W21Tと使い、そして今回のW43Tですが、
これにキーレスポンスの順位を付けるとしたら、

(早)W43T≧A5501T>W21T>A5301T(遅)
…と、なる感じがします。

ただキーレスポンスに重点をおくのでしたら、
au特攻隊長さんが仰られる通りソニーがいいかもしれません。
ソニエリ派の友人がいるのですが、機種変更する度に触らせてもらいましたが、(機種は忘れましたが)キーレスポンスは明らかに東芝よりどれも上でした。
W43Tが遅いのでは無く、ソニーがもっと早い感じです。

>押したらポチって感覚がなくて、大丈夫かな?
これは私も最初は思いました(^^;
でもメールを何回もしていくうちに慣れましたw

>あと、辞書って使えます?
どんなモノだろうと思って少しさわった程度なので詳しいことは言えませんが、
使えなくはないと思います。ただ詳しく調べたいとかなると他の参考書等は当然必要でしょうね。

CD関係に関してはまだ何もしてませんので何も言えません。すみません(^^;

書込番号:5051327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/06 17:51(1年以上前)

みなさんありがとうございました〜
とても参考になりました☆
またいろいろな話をのぞかせてもらいます☆

書込番号:5054995

ナイスクチコミ!0


mochmatchさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/07 16:33(1年以上前)

KAMISAKIMASAさん 私もW21Tから機種変更を検討しています。一点よかったら教えてください。バッテリーの持ち方はいかがですか?W21Tに比較して、数値上短いので戸惑っています。

書込番号:5058347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/05/07 21:29(1年以上前)

こんにちは。

購入から1週間経ちましたが電池の持続時間に関しては、
主にメールとネット(電話は少々)くらいにしか使ってないためか、
W21Tと較べても今のところ不満はありません。

私はなるべくこまめに充電するようにはしてますが、ネットとメールを結構使いこんでた時、電池残量が「3」の状態はわりと長く持続してましたが、「2」→「1」になる時がちょっと早かった気がします。
たまたまだったのかは私の勘違いだったのかはわかりませんが、
W21Tでもそういうこともありましたし、この機種でもそうなのかな?(^^;

あと、さっき試したのですが、W21Tの電池はW43Tでも使えることがわかりました。
しかしW21Tの電池はちょっと大きい(厚みがある)ため、はみ出てしまいフタが閉まりませんでした。
とりあえず使えるには使えますがカッコ悪いですし、やる時は自己責任ってことで(^^;

なんだかあやふやな回答ですみません(^^;

書込番号:5059283

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > W43T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電池カバー(本体の裏ふた)が取れやすい 4 2007/06/18 22:59:46
カメカメフーさんと、一緒の現象っ!! 4 2007/05/15 23:31:00
折りたたみのヒンジ部分の破損 3 2007/06/02 13:26:04
これはリコールだ! 3 2007/04/05 14:20:55
デジカメ機能 2 2007/01/14 17:16:06
メモリーに就いて 4 2006/11/15 22:25:56
音楽の取り込みについて 2 2006/10/08 22:14:25
データー移動 1 2006/09/29 0:26:32
miniSDカードへの保存 11 2006/09/21 19:15:14
端子のカバーについて 3 2006/09/13 18:37:51

「東芝 > W43T」のクチコミを見る(全 308件)

この製品の情報を見る

W43T
東芝

W43T

発売日:2006年 4月下旬

W43Tをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)