『最大画像表示サイズ』のクチコミ掲示板

W43SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:199万画素 重量:133g W43SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『最大画像表示サイズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

最大画像表示サイズ

2006/12/19 10:15(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 Gemini1985さん
クチコミ投稿数:3件

サイトからダウンロードした画像の最大表示サイズについて本機をご使用中の方や詳しい方にお尋ねします。
現在、W44Tを使用していますが352×352以下のサイズまでしか端末本体で表示することができません。
サイト閲覧中には表示できるし保存もできるのですが保存したあと表示ができません。
勝手サイトには中途半端に大きいサイズの画像がかなりあるので不便な思いをしています。
SAはかなり大きいサイズまで保存・表示ができると聞いたのですがどの位のサイズまで表示できるのでしょうか?
また、本機以外でもできるだけ大きなサイズを保存・表示できる機種があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5777893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/19 10:50(1年以上前)

W44Tでも、W43SAでもサイズが4対3の画像であれば大きくても再生できるはずです。

書込番号:5777968

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gemini1985さん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/19 12:36(1年以上前)

まっしろさん、ご返信ありがとうございます。

W44Tは4:3であってもどちらか一辺が352×352のサイズを越えてしまうと保存はできても再生ができません。

VGAやXGAといったきちんとしたサイズであれば問題ないかもしれませんが
例えばWQVGAはサイト閲覧中に表示はできてもダウンロードしてしまうと端末で表示ができません。

こんな不満をもっているのは自分だけですかねぇ…

書込番号:5778250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/19 12:40(1年以上前)

たしかにそうですね・・・規格のサイズ以外はダメだったかもしれません。
きちんと実験してないのですが、au全体の仕様なのかもしれないです。

書込番号:5778262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/19 18:24(1年以上前)

見方を変えればDoCoMoはユーザーがヘッダー(お預かりメール)の保存メール見れないので端末で見れなかった添付ファイルもauならPCへ転送できますねDoCoMoは添付ファイル消去となるだけなので見ようがないです(ただ903なら2Mまでだから何でも見れるかもですけどね)

それと私もここで教わりましたがhttp://dhome.harisen.jp/dl/ptrim/index.html
このフリーソフトが便利な様です(参考に)

それと47T所有者なのですがこの47Tでも最大DLのサイズは685Kです(45Tも同じ)大きいサイズのファイルを受けるならDoCoMoの903が現状では良いのかもです。

書込番号:5779160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/12/19 19:16(1年以上前)

私もGemini1985さんと同じ事で悩んでます。再生可能最大画面サイズは購入して使ってみて初めて判る内容ですから、失敗するとカナリ痛いですしね。
auの場合、機種によって大きさバラバラなので掲示板等で貼り付けサイズ見てるとパナソニックとサンヨーとフルスペックの日立が大きいみたいです。判ってるのはソニエリが問題外な事。44は未確認ですが、今までのはダメでした。こういう消去法で絞り込んで近々サンヨーを買う予定です。

書込番号:5779310

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gemini1985さん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/19 22:15(1年以上前)

まっしろさん、もえる男さん、にゃんとっとさん、ありがとうございます。

皆さん言われているようにFOMA903シリーズはかなり大きいサイズまでOKみたいですね。

以前、使用していたW22Hが499×499までOKだったので新しい機種なので進化しているだろうと勝手に解釈していました。

auは機種ごとにバラバラなので改善してほしいですね。

書込番号:5780023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/19 23:24(1年以上前)

ぶっちゃけて言うとauはキャパが無いので添付容量を抑えていると
思われますね、メールの同報5人も規制の一部ですよね。
顧客増やすなら施設も増強して欲しいトコですね。

書込番号:5780364

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W43SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SDカードの保存データについて 3 2008/09/03 13:28:20
Cメールが消える 3 2007/08/30 23:56:29
SDオーディオ 2 2007/08/28 23:00:08
カメラの画像が悪すぎる・・・・ 4 2007/08/09 0:34:58
自動時刻補正 2 2007/07/09 21:25:34
画像のPCへのコピーについて 4 2007/07/19 22:03:54
着信しにくい。 4 2007/05/18 23:38:31
先読み変換 4 2007/05/04 23:14:57
録画したビデオをPCで見たい 1 2007/04/23 16:41:25
音楽CDからの取り込みソフト 0 2007/03/14 14:49:07

「三洋電機 > W43SA」のクチコミを見る(全 571件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W43SA
三洋電機

W43SA

発売日:2006年10月下旬

W43SAをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)