


本日この機種を新規で購入しました。カメラもいいし画面も大きいので個人的にかなり気に入ってるのですがどうもワンセグの電波が悪いのです。外へ行けば見れるのですが室内だとまったくみれません!ほかの方はどうですか?
書込番号:6043216
0点

僕は今のところワンセグの電波では問題ないですね。パソコン用のちょいテレより
受信感度はよいです。
(^^ゞ
書込番号:6043281
0点

お住まいの場所が放送局から遠いと電波が弱くなります。
また、直進性の強いUHF帯を使っているので、障害物にも弱いです。
室内の方が不利なのは当然ですね。
ワンセグのエリアは地デジのエリアで概ね代用できるので、
http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/
を使って、お住まいの地域がエリア内か、エリア内なら端の方でないか調べて見ては?
書込番号:6043712
0点

この機種はワンゼグのなかでもかなり電波受信性能がわるいようです。
(雑誌のワンセグ機試験でも最悪でした)
前に所有していたW33SAよりもかなり悪いです・・・
ワンセグを期待しての方はこの機種はお勧め出来ません。
でもそれ以外は大変気に入っています。
書込番号:6045583
0点

機種によって感度の差はあると思います。
それから、以前auのコマーシャルでもこみちさんがわざわざベランダへ出て
ワンセグを見るというのがありました。室内だと「見られない」とのクレームを
避けるためだと思います。室内で見られる方は障害物の少ない方あるいは、放送局
から近い方と思っています。
書込番号:6045638
0点

W44Sを購入したとき、auショップの店員さんからは
「室内ではほとんど(ワンセグは)見れませんので・・・」
と説明されました。埼玉県さいたま市なので普通にエリア内なのですが、実際にはそういうものみたいです。
軽く聞いてみると、"ワンセグ"、"地デジ"という言葉に期待から「どこでも安定した受信」というイメージと期待を持って買っていった人からの確認(というかクレーム?)が結構多いから、事前にお断りしているのだとか。
もちろん機種ごとの受信感度というのもあるでしょうけど、何も工夫をしなければ室内での視聴はつらいものと思ったほうがいいのではないでしょうか。
ちなみに、アルミホイルでアンテナを延長してやるとテレビ埼玉だけ映りました。
書込番号:6049446
0点


「SONY > W44S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/12 10:56:40 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/03 3:05:11 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/24 0:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/21 11:24:38 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/24 18:40:35 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/24 19:48:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/06 12:45:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/12 20:32:36 |
![]() ![]() |
10 | 2011/04/22 9:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/24 11:11:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)