スレをここに立てて良いのかもよくわからなかったのですが。
インフォバ2に機種変更をしてフルサポートにしたのですが、2年間機種変更できない(正確には違約金が発生するですね。)と言われてちょっとなんだかなーと思っています。
そこで質問ですが、もし途中で機種変更したい場合、違約金を払うか、あるいは白ロムを買って、と言うのが対応策ですよね?ここまであってますよね?
その白ロムについてですが、他のスレなんかも色々と見てだいたいは理解しているつもりなのですが、確認させてください。
たとえばヤフオクなどで白ロムを買っても、auの場合はICカードを自分で差し替えただけでは使えない。これも間違っていないですよね?
その場合、その白ロムを持ってauショップに行けば手数料だけで使えるようになるのですか?
それと、保障などはもちろん何もないですよね?
最後に、誰でも割りのなどの契約はそのまま移行できるんでしょうか?
あつ!もうひとつ。ドコモやボーだフォンならICカード(SIM???)を差し替えただけで使えるのですか?
こんなに質問してよかったのでしょうか?
問題あればあわせてご指導ください、宜しくお願いします。
書込番号:7101742
0点
上記まではあっています。
で、以下は私の判る範囲で。
>その白ロムを持ってauショップに行けば手数料だけで使えるようになるのですか?
そうです。2100円の手数料が必要で、翌月の利用料の支払いに上乗せされます。ショップには利用したいICカードを持っていくのも忘れないでください。
>誰でも割りのなどの契約はそのまま移行できるんでしょうか?
もちろん。単に同一TEL番で使える端末が使えるだけですから。契約は端末ではではなく利用者との契約ですから端末が変わっても契約は変わりません。
>ドコモやボーだフォンならICカード(SIM???)を差し替えただけで使えるのですか?
そうです。ドコモとソフトバンクはカードを差し替えるだけで使えます。
端末保障ですが、お店で直接尋ねる方が確実ですよ。
って、感じでしょうか。
書込番号:7101998
1点
アパートの鍵貸しますさん。
ご返答ありがとうございます。
スッキリしました、保障についてはその時にショップに確認してみます。
(と言ってもまだかなり先のことになりますが…。)
でもまた新たにお伺いしたい事が出てきてしまいました、差し支えなければもう少しお聞かせください。
白ロムを使って機種を変更した後、インフォバ2やインフォバ2の前機もICカードの差し替えだけで使えるのでしょうか???
それと、前の端末などをオークションなどに出す場合、ICカードを抜くだけで良いのでしょうか?
(もちろんデータなどは消すとして。)
よろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:7102246
0点
>白ロムを使って機種を変更した後、インフォバ2やインフォバ2の前機もICカードの差し替えだけで使えるのでしょうか???
大丈夫です。
自分は43H⇒白ROMの52Hで
43Hと52Hを気分でICカードの差し替えて使い分けてますよ。
書込番号:7103076
1点
それと
>それと、前の端末などをオークションなどに出す場合、ICカードを抜くだけで良いのでしょうか?
(もちろんデータなどは消すとして。)
こちらを参考に(この場合ドコモですが)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1479839.html
書込番号:7103133
1点
中華三昧さん。
ご返答ありがとうございます。m(_"_)m
私も前々機と前機はDLしたアプリなどが違うのでそうしていたのですが、白ロムを使っても問題ないこと聞いて安心しましたー。
書込番号:7103162
0点
KDDIにメールで問い合わせた回答は、
保証は一番最初に使われた日から3年。譲渡されたものも同様。
ただし、契約者(CLUB au会員)であること。
書込番号:7104386
1点
au特攻隊長さんへ。
えーっ!問い合わせしていただいたんですかー!!ありがとうございます。
さすがにauの特攻隊長さんですねー。感謝いたします。m(_ _)m
中華三昧さんへ。
レスが前後してしまったのですが、ネットでも調べていただいたんですね、内容を確認させていただきとても参考になりました。ありがとうございます。m(_ _)m
KDDIもメールでそんな対応もしていただけるんですねー、勉強になりました。
次回からは私も自分でもっと調べるようにしていきます。
みなさん本当にありがとうございます。
書込番号:7104475
0点
au特攻隊長さんへ。
ブログ拝見し「au買い方セレクト」「au買い方セレクト検証」を読ませていただきました。
今回の機種変更の時の店員さんはかなりベテランの方だったようで、
まさに立て板に水のごとく説明され、まるで印象に残らない説明で質問したかったのですが、
待っている人もいたので出来ずに帰ってきて何か釈然としないものが残っていました。
私の性格は、凝り性の飽き性のようで、これまで6ヶ月〜1年以内で機種変更をしています。
なので、今回の「フルサポートコース」の2年縛りはかなり辛い制限で、
今回の質問をすることにもなったのですが、
2年以上利用でも「シンプルコース」のほうが最終的に高くなるのは確かにおかしいですよね。
また「シンプルコース」を選択する人の幅はかなり狭くて(一概に言えないかもしれませんが)
あまり意味がないように思います。
このレスに関係なかったのですが、改めてのお礼とご報告、それとちょっと愚痴りました。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:7104640
0点
フルサポートに入った後白ロムで機種変すると、違約金が発生するとショップで言われました。フルサポート前だと2100円で持ち込み機種変できてましたがこれからはだめだそうです。3件のショップで聞きましたので間違いないと思います。
書込番号:7105228
1点
!!!本当ですかっ!!!
ではもう、機種を変えたい場合は金だせー!って事ですね…。
これはかなりブルーです…。
せめてもの救いは白ロムを買う前にそれがわかった事だけです。
ありがとうございます、ゆきだるまさん。
ゆきだるまさんは大丈夫だったのでしょうか?
憎むべきは「新・買い方セレクト」…。
何をセレクトしろと言うのでしょうか…。
(もっと大泣きしたい時の顔アイコンはないのかしら。)
巨神兵さんの言われるとおり、かなりうんざりしてきてしまいました…。
書込番号:7105295
0点
私はこの冬モデルはあきらめて春に期待しています、今まで使用していたのが不具合があったので機種変してフルで入ろうとしましたが違約金のことを聞いて簡単に機種を変えれないことを知り今回はヤフオクで53CAを購入して持ち込み機種変をしました。春にいいモデルが出ればそのときにフルサポートに入ろうと思います。取りあえずご自身でショップで確認してくださいね。
書込番号:7107832
0点
> フルサポートに入った後白ロムで機種変すると、
> 違約金が発生するとショップで言われました。
auのお客さまサポートに直接メールで確認したところ
持ち込み機種変でフルサポートコース解除料は発生しないそうです。
ショップの店員が勘違いしているのかしれません。
ゆきだるまですさんもauに直接確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:7108148
1点
僕も白ロムで機種変時に違約金の発生を確認しましたが、違約金は発生しないそうです。
違約金発生の書き込みを見て慌ててauに確認した次第です^^;
書込番号:7108537
1点
中華三昧さん
白ロム機種変更=ICロック解除(クリアー)では無いと思います。
ICカード対応携帯と言う事を前提に話しを進めますが、同じ人がICカード対応端末(電話機)を複数台所有していれば、それはICカードの抜き差しだけで端末を使分けれます。
一つのICカードに対して端末を使えるようにAUで登録する訳ですので、違う(他人)ICカードを差してもその端末は使用出来ません。そこで、ICロック解除(クリア)という手続きをして次に使うICカードに対応させる訳です。
ただ、ICロック解除(クリアー)は名義人が行かないと出来ないようです。もしくは委任状や印鑑が要るとの事。
白ロムを購入するならICロック解除(クリアー)済の物を入手するのが一番簡単かと思います。
書込番号:7109162
0点
ゆきだるまですさん、返信ありがとうございます。
そら。さん、kiyoponさん情報ありがとうございます。
頭の中が???で、皆さんにお世話になりっぱなしなので私も確認してきました。
auショップの答えは、
現在フルサポートコースに入っていても、白ロム(持ち込み)での機種変更の時に違約金はかからないそうです。
上記の状況も踏まえて、au内でも情報が混乱しているのでは?
という事も含めて確認していただきましたので、現状では間違いないと思います。
なので、ゆきだるまですさんも再度ご確認されてみた方が良いかと思いますです。
書込番号:7109210
0点
すいませんでした、解除料は発生しましみたいです。でも2週間前娘がフルサポートに入ったときはいるといってました、今日ショップに電話してみたところそのときはまだはっきりしたものがなかったと(なんじゃそれ?)。でもサポートされる機種は最初に買った機種のみです(あたりまえか、、、)。どうもお騒がせしてすいませんでいた、、、ペコ。
書込番号:7109671
0点
ゆきだるまですさんへ。
ご連絡ありがとうございます、これで一件落着ですね。
今どきなら、またいつ状況が変わってもおかしくないと思うので、
もしまた私の機種変病が出てきたら(周りにはかなりあきれられていますけど・・・。)
その時には事前に確認して行動をした方が良いですね、良い教訓になりました。
とりえず今のところでは問題ないということでまずは一安心です。
皆さん色々とお世話になり、本当にありがとうございました。
今回は自分でももっと調べる事が出来ることを勉強させていただきました。
また何かあれば質問させていただきますのでその時はよろしくお願いします。
なんか締めの言葉みたい・・・(*^_^*)
こちらもまた何か新しい情報あれば書き込みお願いします。
書込番号:7112706
0点
今更ですが、
保証期間については今回問い合わせたのではなく、以前問い合わせた結果をここにも書きました。
書込番号:7119621
0点
au特攻隊長さんへ。
わざわざ書き込みいただきありがとうございます。
どうやらそのようですね…。
私は、最近この.comのクチコミの事を知り、
ここへの書き込みの後、あちらこちら(前に使っていた機種とか)見にいってみました。
(それまではほとんどこの板(板→これも最近覚えました)しか見ていなかったので…。)
どこへいってもau特攻隊長さんの名前はありました。
回答いただいた皆さんのプロフィールなども改めて拝見させていただき、少しストーカー行為もしてみました。
本当に色々と勉強になりました。
同時に質問の回答などで私の書き込む余地などないことも良くわかりました。
(出来ることは、せいぜい自分の使っている機種の使用感くらいでしょうね。)
>さすがにauの特攻隊長さんですねー。
の発言も軽率だったと思い、恥ずかしくなりました。
大変失礼いたしました。反省しています。
書込番号:7126595
0点
私は最近書き込み数が激減しておりますので、どんどんレスしてあげて下さい。
書込番号:7129074
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > INFOBAR 2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/08/15 8:48:55 | |
| 1 | 2013/01/13 9:26:31 | |
| 4 | 2012/06/29 18:49:43 | |
| 1 | 2011/10/29 3:56:02 | |
| 6 | 2011/09/22 7:48:08 | |
| 2 | 2011/09/25 3:21:43 | |
| 4 | 2011/08/01 10:17:44 | |
| 2 | 2011/01/30 21:25:25 | |
| 1 | 2010/01/24 0:35:13 | |
| 3 | 2009/09/24 20:02:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




