本日これに31Tから機種変しました!
色は白です。
口コミでは散々ですが、リバーシブルスタイルがほしくて選択肢が61CAとこれしかありませんでした・・・。
ソフトウエアのアップデートで通常使用に耐えれることを願いつつ・・・。
まだ少ししか触っていませんが、これといって不具合はまだ出ていません。
スペック・スタイルと気に入っていた機種なので大変満足しています。
ほんと、これでソフトウエアが完璧なら最高の機種になったんだろに・・・惜しいですね・・・有機EL綺麗っす><
31Tからのスペックアップなのですべてが新鮮です(^^;
書込番号:7645133
0点
私もW31Tからの乗換えでこれを狙っています。
スペック的にはいうことなしなので、
不具合さえなければ、という感じですよね。
使い勝手はTOSHIBA製に慣れてるとは思いますし、
機械に合わせていくこと自体、ちょっと楽しかったりしますので。
おそらく、今週中に機種変すると思います。
お互いに無事を祈りつつ楽しめるといいですね。
ぜんぜんクチコミでない内容で申し訳ありませんが、
同じW31Tユーザーの方の投稿に反応してしまいましたm(__)m
書込番号:7646619
0点
W56Tを購入するなら、保護シール、梱包、付属品を出来るだけ新品に近い状態で保管して置くと良いかもしれません。もし後悔したら白ロム屋に買い取ってもらえば機種変更のたしになるんじゃないかな!?ネットで見たら白ロム屋で"W56T"を今買うと17,000円〜19,000円くらいでした。買取価格は大したことないと思いますが・・・
因みに私はこの携帯が大好きなので売りませんが。
書込番号:7648311
0点
リィガズィさん
私もW31Tから機種変しました。「W31Tよ!2年半ご苦労様」という感じです。
もともと携帯に1万円以上払う感覚を持ち合わせていないので、W61CA等は論外。
よっぽど事情がないと、初期ロットなどにも一切手を出しません。
W56Tの不具合も少なくなって来たみたいだし、価格も手ごろになってきたので購入しました。
不具合に直面したらしたで、付き合うつもりでいたので少々拍子抜けですね。
これだけの機種が5000円以下で買えたし、大満足です。
今はまだW56Tのクチコミも見てますけど、このまま不具合がなければ、クチコミに書き込むこともなくなるんでしょうね。
あまりに悪いクチコミばかりなので、「問題なし」のクチコミも残しておこうと思いレスつけさせてもらいました。
仮に不具合があっても、私も「冒険」ですから、悪評をココで述べることはありませんけどね。
書込番号:7649408
2点
冒険者に加わらせていただきました。
昨日、W31TからW56T(オレンジ)に。
1日ざっくり触った印象を。
△データフォルダアクセスがやや遅くなった(W31T対比)
○データフォルダ内のサムネイル表示はW31Tよりちょっと速いか
○ボタン位置の感覚をつかむのに2、3メール+mixi日記1個(笑)くらいかかった
◎テレビ映像やMovieはホントにきれい
△カメラの反応:立ち上がりやシャッター押してからカシャまでなどは
1秒待ってね!という感じ(「はい、チーズ」の「はい」でシャッターを押すと、
チーズが終わったあたりでカシャっとくる(笑))
○EzWebの操作はW31T対比で反応時間が2〜3割くらい短縮した感じ
○怪しい挙動は今のところない(当たり前?)(アップデートはあてました)
○予測辞書が賢くなった(単語数が増えた?)(例:みくし⇒mixiと候補が出る)
ということで、いつご機嫌斜めになるのか!?みたいなドキドキ感を味わいながら、
技術の進歩のメリットを享受しております。(*^_^*)
次のStepに考えているのは、いくつか指摘を受けているmicroSDの導入です。
データフォルダが大きいので火急的速やかに、というわけではないですが
いずれは必要になるものですので、ご機嫌麗しいうちに、と考えております。
まだ日が浅いので参考にならないかもしれませんが。
では。
書込番号:7655662
0点
機種と一緒に2GBのMSDを購入しました。
入れるデータがないので宝の持ち腐れ状態ですが^^;
今のところ電源落ちなどの症状は出ていませんが、未読メールが無いのに
未読メールのアイコンが表示されるバグが出てます・・・
センターに問い合わせても新着メールはないようなので、なんか謎です。
まぁ、これ自体は致命的ではないのでまだまだ様子見です。
やっぱり気に入った携帯を買うのが一番ですね!
書込番号:7661735
0点
リィガズィさん その他の冒険家の皆さん。
その後、いかがですか?
使用期間3週間を超えました。現時点では2回のフリーズを確認しました。
ただ、さほど実害はないので放置です。
両者に共通するのは「電波が弱いところで、何らかの作業中」。
単純に考えれば、ハードのマージン不足によりファームがエラーとなるってことかなぁ?
まあ、回路もソフトも分からずに適当なことを書いてもしょうがないから、とりあえず
事実だけ報告しておきますね。
いろいろと「おやっ?」と思うこともありますが、音楽聴けて、テレビ見れて、FM聴けて、
それでいて携帯電話!だから十分満足。
リコール!っておっしゃってる方と求めてる仕様が違うのかな?それとも、頻度が違うのかな?とにかく、冒険は続きます。。。
書込番号:7723345
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > W56T」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/10/18 10:21:45 | |
| 6 | 2010/01/05 23:29:37 | |
| 2 | 2008/08/25 13:06:42 | |
| 1 | 2009/04/16 4:49:04 | |
| 11 | 2008/07/24 8:47:21 | |
| 1 | 2008/07/20 20:30:48 | |
| 5 | 2008/08/12 8:02:25 | |
| 3 | 2008/07/20 0:51:14 | |
| 5 | 2008/08/06 13:25:37 | |
| 5 | 2008/07/21 16:08:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




