『情報』のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

標準

情報

2008/02/14 23:06(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

たった今入った情報です。
本当か嘘かは分かりませんが、さっき21時頃にまた再回収かかったようです。
また発売日未定らしいです。
この情報は信じてもいいのでしょうか?
明日買えないですか??

書込番号:7391776

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:101件

2008/02/14 23:18(1年以上前)

情報は何処から入手しましたか?

ただ、今までの経緯からすると完全否定する事は出来ませんね…

明日にでもauに問い合わせをしないと確信は出来ないですね。

書込番号:7391868

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/02/14 23:22(1年以上前)

au関係者に教えていただきました。

ただ、向こうの間違いもありますので・・・
ネットでもいくつかそ言う情報でてるので・・・

でも本当かどうかはまったく分かっていない状態です。

書込番号:7391899

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/14 23:31(1年以上前)

確かに価格.com以外(2Chではないサイト)でも、再回収の話題が有るようですが、auのHPにも情報は無いですし、今日夕方時点では販売店に情報はありませんでしたね。
誤報で有ることを強く望みます。
ここまで来て再延期が本当であったら立ち直れないかも(ちょっとオーバーかな)。
W54SAに見切りを付けざるをえないかも知れませんね。

まさかこのまま販売中止なんて事も・・・・、まさかね。

書込番号:7391952

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/02/14 23:45(1年以上前)

そうですよね。
何かの間違いであることを祈りましょう!
本当に今度こそは発売してほしいです。

書込番号:7392027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/14 23:57(1年以上前)

これで再回収になったら面白いだろうし
いろんなサイトで話題になっている端末だけに
誰かがでっち上げたのでは?
すごい話題になって、普通に再販されたらバカみたいですよ

書込番号:7392093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2008/02/15 01:36(1年以上前)

これで延期なら印鑑用意しよ

書込番号:7392514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/15 09:42(1年以上前)

今日の発売予定でしたが、さきほど予約していたauショップから、再度の発売延期との連絡がありました(>_<) こちらは広島です

書込番号:7393157

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/02/15 09:48(1年以上前)

中国地方のみ発売延期のようになってますね。
関西地方はいまだに連絡ありません。

訳が分かりません。四国で何かあったのかな??

書込番号:7393169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/02/15 10:07(1年以上前)

この件についてauに問い合わせをしました所、アプリケーションの不具合が改善されず、全ての地域で発売延期になったそうです。

不具合の原因が未だに分からない様ですね。

しかし、そんな状態で何で再発売日を公表したのか疑問です。

書込番号:7393216

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/02/15 10:10(1年以上前)

そうなんですか・・・
原因が分からないって。その分からない原因が分からないって話ですわ。
今度の発売までどのくらい待たされるんでしょうか?

いつぐらいに出ると思いますか?

auの対応に疑問です。

書込番号:7393227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/02/15 10:17(1年以上前)

auのオペレーターの話では全く未定と言われました。

また、いつも行く親しいauショップの店員さんに電話して詳しく聞いた所、下手をすると3月、4月になるかも知れないと言われました。

auからは迂濶な事を言わない様にと通達がファックスできたそうです。

まあ、不具合の原因が不明なのですから当然な話なのでしょうが、今回の件でauにはあらゆる意味の疑念を抱きます。

書込番号:7393250

ナイスクチコミ!1


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/02/15 10:22(1年以上前)

4月とか論外ですね。
何で他のKCP+は不具合があっても発売するのにこの機種はしないんだろ??
もう、バカにされたようで腹立たしいです。

損をしてでも早く発売しろ!!

書込番号:7393261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2008/02/15 10:31(1年以上前)

auのオペレーターが言うには、残りの2機種はアップデートで何とかなる為に回収や販売停止はしないと言っていましたよ。

まあ察するに54SAだけでも大変なのに、この上2機種も回収となったら収拾がつかないと判断したのでは?

現実には3機種ともに同じ不具合(アプリケーションは分かりません)が発生しているので、片や販売延期、片や発売続行という選択をしたauはいかかなものでしょう?

書込番号:7393284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/15 10:32(1年以上前)

まだ、発売を延期して再発売が1回ならいいですが、また延期となると悪質な気がしますね。
不具合改善が確認されたから再発売に踏み切ったと思いますが、別の不具合が見つかったとか?
ここまで延びるともっと詳細に発表しないといけないですよね。

書込番号:7393287

ナイスクチコミ!1


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/02/15 10:36(1年以上前)

アップデートで何とかなると言いながらなんともならないとか・・・
はぁ、あきれたものです。
auは商売が下手なんだと分かりました。
発売して不具合が発生した機種のみ無償修理と言う形で集めたらいいのに。
現実に不具合の発生しない機種のほうが多いんですし・・・

書込番号:7393297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2008/02/15 10:38(1年以上前)

発売を焦って詳細な確認を怠ったのでは?

auは延期なった原因はアプリケーションだけと言い切ったので、余程根が深い不具合なのでしょう。

まあ今更auの言う事をイチイチ信じられませんが…

書込番号:7393302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2008/02/15 10:59(1年以上前)

今の時期に回収なら3月初旬にずれ込むのは
仕方ないにしても4月だったらホント酷いですね!
こんな事ってあったかな???

書込番号:7393355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2008/02/15 11:07(1年以上前)

関西地区でも明日の販売は中止になりました。今朝ショップから連絡有り。
現段階では再開日は未定だそうです。
アップデートで直るような不具合なら我慢するから販売して欲しいと個人的に思う。
それともサンヨーらしさ機能が復活するなら2週間は待つけど。

書込番号:7393375

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/02/15 11:23(1年以上前)

docomoならこのくらいの機種問題なくチャチャっと作っちゃうのにね。
auは安さにこだわるからこうなるんですよね。
安くできないならするな!って話です。
auは本当に商売が下手な会社だと分かりました。

書込番号:7393426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/15 11:26(1年以上前)

>vlasxさん
初期のFOMAか、Vodafoneの3Gみたいなもんでしょう。
OS関係をいじろうとするとたいてい最初はつまずきますがauはつまずくじゃなくて転んだ感じですかね。
安くはできてると思いますよ。
他社に比べりゃ端末価格は目に見えて安いです。

書込番号:7393435

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/02/15 11:42(1年以上前)

 MSM7500チップを搭載する目的は、今後のauの海外展開で重要なGSM対応にあると思います。1チップで安価に対応可能になります。KCP+はそのためにどうしても完成度を上げないとなりませんが、やはり開発が難航してるものと思います。KCP+3機種は国内専用モデルですのでまだ開発負荷は海外展開モデルよりも低いものになっているはず。見通しが甘かったと言うことにつきるでしょう。でも安価な端末でなんでも出来るKDDIの意欲的な開発姿勢は応援したいです。

書込番号:7393480

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/02/15 12:40(1年以上前)

なるほど…。
では海外対応モデルの普及はまだまだ前途多難という事ですか〜。
62sの発表でかなり期待していたのですが…。

板違いの書き込みでした、失礼しました。

書込番号:7393646

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W54SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
史上最悪な品質ガラケー 1 2025/07/08 12:12:28
いまだに使ってる人居ますか? 9 2017/04/13 18:03:50
EZニュースフラッシュの更新が出来ない 3 2010/01/19 0:34:49
動画について 2 2010/01/21 19:02:11
今さらですが… 4 2010/12/11 21:03:18
pcドキュメントビューワ 5 2009/12/21 14:46:55
W54SAの後継? 6 2011/01/03 13:18:46
8 2011/01/22 20:14:15
特別機種変更について 1 2009/08/27 16:58:16
機種変推奨キャンペーン? 44 2009/06/15 12:26:52

「三洋電機 > W54SA」のクチコミを見る(全 7558件)

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)