『新しい情報』のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『新しい情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信38

お気に入りに追加

標準

新しい情報

2008/02/15 19:57(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

今回の延期が具体的に分かりました。
今回の延期は前回のアプリの「!」問題が解決されずに発送されたものが混じっていると言うことと、テレビ電話の発着信の成功の可能性が「極めて」低いためと言うことだそうです。

対応はアプリ問題が残る機種のみの回収です。
ですので全部回収することは無いそうです。
テレビ電話の問題は発売後のアップデートで解決するそうだ。
だからアップデートの準備が出来次第発売再開です。
アップデートの準備ができるまでは端末は回収せず店頭に保管しています。
(auショップに端末は置いてあるので運がよかったら見せてもらえるかも・・・)

今回の延期は長くなることは無いそうです。
また、購入者キャンペーンの期限は今回の延期に伴い延長するようです。

書込番号:7394989

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/02/15 20:02(1年以上前)

この情報は100%ではないので信じ過ぎないでください。
こんな噂もあるんだ程度に・・・

書込番号:7395012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/15 20:05(1年以上前)

ホント、解決できてないんなら発売再開するとか言うなっていう話です。
今日明日あたりから発売再開だって聞いたので楽しみにしてたのに…

再々発売延期の情報を知ったとき、真面目にauからソフトバンクに替えようかと考えてしまいました。
少しそれてしまうのですが、番号ポータビリティって解約料がかかるんですか?

まさか54SAが3、4月まで延期ってことにはならないですよね?

書込番号:7395021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/15 20:07(1年以上前)

↑の通りならばありえません

書込番号:7395029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/02/15 20:13(1年以上前)

信じたいですが、発表してから数ヵ月経って未だに発売出来ないこじれた不具合をそんな簡単に克服出来るのでしょうか?

書込番号:7395058

ナイスクチコミ!1


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/02/15 20:15(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20080215.html

もうどこにレスしていいかわかりませんね、一番新しいところで。
↑出たました。

書込番号:7395067

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/02/15 20:16(1年以上前)

電波のような通信の問題ならできると思います。
カメラの問題ならできませんが・・・

確実な情報ではありません。
信じすぎないでください。
それにここまで一転二転した機種だからまた内容が変わってくるかもしれませんし・・・

書込番号:7395076

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/02/15 20:19(1年以上前)

avispa034さん。これ、ご利用中のお客様へのお詫びですよね。
予約で待ってるお客様へのお詫びじゃないのが腹たちます。

書込番号:7395089

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/02/15 20:21(1年以上前)

確かに。

書込番号:7395096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/15 21:16(1年以上前)

54SAの板、書き込み数が爆発的に伸びてますね…

楽しい話題じゃないのがナンとも言えませんが…

確かに、待っている方のお詫びはありませんが、待っている方は勿論待ち続ける方も居ますが、即他の機種に移る事も可能な訳で、やはり不具合に対するお詫びは、実際お金を払って既に購入したユーザーに対して行うのが筋だと思いますよ?

勿論、待たされ続けてやっと再販!の矢先に再延期…待ってたら自分でも腹立ちますよソリャ。

実際本体も出てないのに、自分の修理はいつ終わるのだろうか…ぶっちゃけ自分はテレビ電話なんか要りません!マジで。

書込番号:7395390

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/02/15 21:24(1年以上前)

今回の不具合は製造段階における設定ミスが原因、とされていました。

書込番号:7395433

ナイスクチコミ!0


dolonさん
クチコミ投稿数:30件

2008/02/15 21:27(1年以上前)

先程、仕事帰りにauショップで話聞いてきたんですが、相変わらずロット振り分けはしてるみたいですが、全品回収ではなさそうです。となると、近日中の再々発売も信じていいんですかね〜?保護フィルムに続いてBluetoothのハンズフリーも用意しちゃったんで、今さら他の機種に行くわけにもいかず・・・。店員さんも下手に期待させちゃいけないと思ってるのか奥歯に物が挟まったような説明だし。ちょっと同情しちゃいました。そういえば前回のときよりも値段3150円下がって5250円になってました。(新規、札幌です)値段よりも早く出して欲しいですけど。

書込番号:7395445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/15 21:44(1年以上前)

今回の延期で白ロムとして売ろうとしていたW54Tは、W56Tなども白ロムとして出回り始めたため、当初の発売時期に比べて相当落ちてしまいました。

そんな実害もあるので、販売は遅れた分安くしてもらいたいものです。

書込番号:7395535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/02/15 21:46(1年以上前)

vlasxさん、こんばんは。

>avispa034さん。これ、ご利用中のお客様へのお詫びですよね。
>予約で待ってるお客様へのお詫びじゃないのが腹たちます。

「三洋電機製au携帯電話「W54SA」をご利用中のお客様へのお詫び
(2008年2月15日更新)」とあります。

この表現では、確かに利用中のお客様宛ですね。
予約しているお客様にはお詫びなし。

auの対応、考えさせられます。

書込番号:7395545

ナイスクチコミ!1


弘hiroさん
クチコミ投稿数:14件

2008/02/15 21:52(1年以上前)

dolonさん、>Bluetoothのハンズフリーも用意しちゃった のですか!
どうでしょうかね・・・ 私は、発売日にW54SAを購入後 4種類の機器と接続を試しましたが、FM・ワンセグ・リスモはすべての機器で聞こえませんでした。
因みに『対応しています』という商品も試したのですが駄目でした。
AUお客様センターにも問い合わせたのですが、『確認の取れているものはありません』と言うばかりで、話になりませんでした。
Bluetooth電話を販売していて、使用できるものを答えられないと言うのはどうなんでしょうね!?

書込番号:7395580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/02/15 22:03(1年以上前)

の機種については一喜一憂一怒が続いてますが、楽しみにしているので私は待ちます。
ただ、発売延期などの最新情報をHPのトップページに遅滞なく載せてほしいですね。
あと空想的願いではありますが、HP上でおわびと今回の不良箇所の改善と以前のサンヨー独自の仕様であるプライベート着信やICレコーダを追加すべく努力していますのでしばらく発売をお待ち下さい。などのコメントが発表されれば喜んで3月まで待っちゃいます。ありえませんが(^-^;

書込番号:7395660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/15 22:24(1年以上前)

今回の再延期でW54SAを心待ちにしているユーザーに選択肢が用意されました。
ナンバーポータビリティで他のキャリアに移るか、W54SAをひたすら待つか。
ナンバーポータビリティで他のキャリアに移る人は少ないと思います。
多分Au本部もそういう人の心情を見極めていることでしょう。
Auショップの知り合いに聞きました、「ナンバーポータビリティで奪われた客はナンバーポータビリティで取り返せばいいってAuは思ってるんじゃないか」と。
取り返せない場合を考えてないのかもしれませんね。

次に発売日が決定してまた延期になった場合は迷わず他キャリアに移ろうかな・・・
仏の顔も3度まで 不具合も3度まで
その後はAuの落日を見るだけ

書込番号:7395782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/02/15 22:33(1年以上前)

私の場合は、ナンバーポータビリティを使ってDoCoMoにするか悩んでいる時期でしたので、かなりDoCoMo寄りになっています。

3キャリアの携帯を持っていますが、DoCoMoがあらゆる意味で一番無難ではないかと今回の件で思いました。

ちなみにソフトバンクは選択外です。

サブとしてならいいですが、メイン携帯としては嫌ですね。

何せアフターサービスはau以下なので…

書込番号:7395845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/15 22:39(1年以上前)

仕事から戻ってきて、ここ見て今日一日の激動ぶりを見させてもらいました。

auさんさ〜
もうここまできたら、KCP+使うのあきらめて下さい。ユーザーにはメリットが無いです。
もっさりもいやです。家族が買った54Sを使うと耐え難いほどKCP+は使いにくい足かせです。
どうしてEZwebの戻るボタンがクリアキーや←ボタンで戻れないの?ありえないです。
ここまで来たら、54SAUとしてサンヨーの親切機能満載に戻して恩返ししてください。
って感じですね。

書込番号:7395888

ナイスクチコミ!0


dolonさん
クチコミ投稿数:30件

2008/02/15 22:39(1年以上前)

弘hiro さん、Bluetooth用意したと言っても友人から格安で新古品をゲットしたんで、万が一使えない場合は潔く諦めますんで御安心を(笑)せめて通話だけでもとは思ってますけど。
話は変わるんですが、予約待ちの僕の悲しい気持ちを訴えるためauケータイ探検隊https://k-tai.bbs.auone.jp/model/w54sa/comment/1/という所にサンヨーとauの不手際に対し嫌味たらたらと(大人なんで柔らかい表現で)書き込んだんですが、まだ掲載されてません!コメントチェックしてかららしいんでタイムラグが有るようですが、(万が一)中傷ではなく対応の改善要望の内容も掲載拒否するようであればauという企業の姿勢をかなり疑います・・・。

書込番号:7395890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/15 22:51(1年以上前)

周りに数人いるんですよね。DOCOMOからAUにナンバーポータビリティで換えていたのに、またDOCOMOに帰っちゃった人。やっぱり口を揃えてDOCOMO一番が無難だと言っています。
一時期のAu加入者数トップの時にやって来た人が、DOCOMOに帰ってしまってます。
自分もDOCOMOユーザーだった時期が一番長いので、DOCOMOにするのかW54SAの発売を待つのか迷っています。20日に再発売とも他のスレにありましたが、多分それはないんじゃ・・・
この分だと3月になると思うんですけどね。
サイバーショットW61Sを待つのも一つの手かな(・・;)待ちすぎか・・・

書込番号:7395975

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/15 22:53(1年以上前)

これが本当であれば待ちます。
嘘つきと狼少年ではありませんが、何処まで信じて良いのか分かりませんけどね。
対応は最低だけどauでなければと言う物もあるため、もう一度だけ騙されてみますか。
これでダメであれば、使い勝手が落ちますが家族全員でドコモへ移るつもりです。
明日からの週末に本気で変えるつもりで、カタログ一式準備して家族にも宣言してしまいました。
まあauの真似して延期とでも言っておきますか。
しかしこの会社の危機管理はどうなっているんですかね。

書込番号:7395988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2008/02/15 23:12(1年以上前)

DoCoMo歴が長かった灼熱の麒麟児さんならDoCoMoが一番無難な理由がお分かりになると思います。

今回の件は確かに新しいシステムを導入するという事で多少のトラベルがあるとは思います。

しかし、auの危機管理能力の無さには酷すぎると思います。

携帯は常に使う物、安定的に安心して使いたいものです。

auには安定的と安心がDoCoMo程は無い気がします。

au一筋の私ですが、今回のauの対応を見て、企業としてどうなの?という不安感を持ってしまいました。

DoCoMoへの移動は友人からも勧められていましたが、踏ん切りがつきませんでした。

なので今回の件が良い機会になるかも知れません。

書込番号:7396117

ナイスクチコミ!0


dolonさん
クチコミ投稿数:30件

2008/02/15 23:41(1年以上前)

僕は現在ドコモです。10年になります。D905i発売の1週間前に(確か11月)新しい料金体系を聞いて「バリューコースで一律1680円基本料値下げです。24回払いで機種代2100円です。」と説明を受けその場で予約しました。帰り際に何気無く「この性能で差し引き420円/月々だったらお得ですよね〜」と言ったら店員が「いや、実は違うんです。基本料から50%値引いてるんで(年割り&ファミリー割引併用)値下げ額は840円になります」ちょっと待って!確かに自分の勘違いかもしれないけどあきらかに説明不足じゃん!というよりも、あわよくば勘違いさせたまま、契約させようとしたんじゃないの?この瞬間、お客様満足度NO.1のauに移る事を決めました。ただ、いまだに発売されないW54SAのせいで、移籍出来ません・・・。金額どうこうよりも会社の姿勢が嫌でドコモから移ろうと思ってるのに、もしかしてauもイマイチな会社なんですかね?

書込番号:7396306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/15 23:45(1年以上前)

今日auに電話しても延期の理由教えてくれんかった
もーこのままDoCoMoでいこうかな?

書込番号:7396329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/02/15 23:58(1年以上前)

auはかなりいい加減な人達で構成された会社と感じます。

適当、知識不足、勘違い、情報が縦割り等、会社として商売する気あるの?と思うくらい適当な印象を持ちます。

一番困るのは自社のサービス内容を知らない人がほとんどという事です。

騙す隠す以前の問題です。

でもソフトバンク程は酷くないので今まで使ってこれたのかも知れませんね。

DoCoMoの友人に聞けば「auのやり方は幼稚」だそうです。

書込番号:7396417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/02/16 01:02(1年以上前)

dolonさんの言うとおりau oneの機種情報を見ました。発売されたばかりなのに過去の機種でした(^-^;
内容は良いコメントばかりですね。不具合のコメント無いし、ここがこれだけ色々なカキコミが日に大量にあるのに、ほとんどカキコミがありません。何故?と思いませんか。

書込番号:7396798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/16 01:42(1年以上前)

明日DOCOMOショップに行ってみようと思います(><)ノ
迷っていても仕方ないし、待ってるだけのもつまらないので・・・
行動あるのみ。Auショップの知人も長年のDOCOMOユーザーですし。

書込番号:7396958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/02/16 02:52(1年以上前)

このスレッドを見て色々考えさせられています。
auの姑息な対応には残念でなりません。
先日、同じスライド式のD905iとW54SAのモックを比較しましたが、
指をテンキーからコントロールキー移動させる時に、
滑らかな勾配になっていて、スムーズに動かせるD905iに対して、
スライドの段差に何の配慮も無く、スムーズに動かせないW54SAには、
残念な気がしてしまいました。

書込番号:7397118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/02/16 07:32(1年以上前)

持っている人にお詫びするのは当然として、
待っている人にもお詫びするのも当然じゃないですか?
非公式ではなく公式に発表したものを2回も撤回しているんですから。

発売通達を信じて待って、更新時期を逃してキャリア変更するにも
解約手数料が発生してしまった人もいるんだし。
因みに私も更新時期を逃した一人です。

それとも、そういう人には何か保障はあるんですかね???
保障が無いのであれば、お詫びするのが当然と思いますが・・・
ユーザーに対する企業としての姿勢に疑問を持ちます。

今、docomoへの移行も選択肢として検討始めました。
au一筋だったので他キャリアの事を一から調べてます。
これも結構大変です。

書込番号:7397400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2008/02/16 13:41(1年以上前)

何だか極端のかたが多いように思われてしまいます。

それ程ショックだったのはわかりますがW54SA = au として家族まで
キャリア替えするなんて。

少なくとも我が家の家族はそんなことではキャリア替えしません。
W54SAが買えないから...では説得理由にもなりません。

他にも機種はありますから。

W54SAがだめなら他の機種にすればいいのにな?
私はそうします。
むしろ購入前に延期してくれたお陰で冷静な判断ができました。

書込番号:7398723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/02/16 14:26(1年以上前)

54SAが買えないからでは無く、そのトラブルを拡大させ反省もしないauに見切りをつけたと私は解釈しています。

前代未聞ですよ!再発売日を発表した翌日にトラブルが見つかって発売日を再再延期するのは。

企業として商売する気あるの?と私は思いました。

また、そんな会社の携帯を使い続けたいとも思いません。

私はDoCoMoへの移動を検討中ですが、理由は54SAが買えないからではありません。

今回の件でauそしてKDDIの無能ぶりを見て失望したからです。

書込番号:7398901

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/02/16 14:44(1年以上前)

 W54SA一機種だけで人生観まで左右されそうな勢いですね。さすがにここまで大騒ぎすると笑っちゃいます。

書込番号:7398971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/02/16 14:52(1年以上前)

人にはそれぞれ考え方があるのです。

私は、こんな失態をする会社に未来はないと思い先程の書き込みをしました。

笑うなら笑えばいいでしょう。

どちらが正しかったかは、いずれ分かる事です。

書込番号:7399015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/02/16 14:55(1年以上前)

うん、書き込みしてないではやくMNPした方が良さそうだよ。
それだけの不満を抱えてるなら早急に移ろう。
時間がもったいない。
ソフトバンクもダメって言ってるからドコモかな?
ドコモはMNPで苦労してるから嬉しいはずだぞ。

書込番号:7399032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2008/02/16 20:04(1年以上前)

お怒りもW54SAへの愛着と期待度の裏返しなのでごもっともです。

最終的にどちらが正しかったかは個人にしかわからないかな??と
思います。

私のような所帯持ちには特に個人の独断でキャリアは変えられない
こともあり、簡単にキャリア変更できる方がうらやましい一面もあり
ます。

決してau社員ではありませんが、今一度61シリーズを見直してみては
いかがでしょうか。

私はサッサとPCの壁紙をW61Sに変えて発売を心待ちにしています。

書込番号:7400478

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/16 20:10(1年以上前)

大騒ぎかも知れませんが、みんな真剣だと思いますよ。
理由は簡単です。
最近のauの端末で久々のフルスペックだし、Buletooth、PCDV等、最近余り付いていない機能がてんこ盛りですから。
今騒いでいるいる人たちは、このモデルが発表されたときに期待して、auを信頼して待っていた人たちだと思います。 今はau、三洋に裏切られた人たちですよ。
それに三洋ファンにとっては、京セラ三洋になる直前のモデルですから(W61SA、62SAも三洋製造らしいですがハイスペックモデル又はスライドでは無いですからね)。
MNPでの移行を真剣に考え出している人たちは、自分もそうですが54SAに失望しているだけでは無く、au、KDDIのやり方、対応、ひいてはバカな社員に失望しているのだと思います。
また家族でMNPしようとするのも家族割の関係も有りますし、auと言う会社全体に失望するわけですから家族を残すことは有り得ないでしょう。
そういう事情も分からす、批判する人こそ人間性を疑いますけどね。
多分この一件がどういう決着をするか未だ分かりませんが、結果次第では自分も家族揃ってドコモに移ることを考えていますよ。
バリュープランを使えば、auで使用しているよりも金額は安くなると思います。
ただし使い勝手は悪くなりますけどね。
まあW54SAなんかどうでもいいと思っている人から見れば愚痴にしか見えないとは思いますけど。

書込番号:7400517

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/02/16 20:43(1年以上前)

わ、人間性を疑われてしまった!

書込番号:7400736

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/02/16 23:01(1年以上前)

↑わざとらしくないですか^^ そんなレスも予測していたようにも見えますが…^^;

書込番号:7401759

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W54SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
史上最悪な品質ガラケー 1 2025/07/08 12:12:28
いまだに使ってる人居ますか? 9 2017/04/13 18:03:50
EZニュースフラッシュの更新が出来ない 3 2010/01/19 0:34:49
動画について 2 2010/01/21 19:02:11
今さらですが… 4 2010/12/11 21:03:18
pcドキュメントビューワ 5 2009/12/21 14:46:55
W54SAの後継? 6 2011/01/03 13:18:46
8 2011/01/22 20:14:15
特別機種変更について 1 2009/08/27 16:58:16
機種変推奨キャンペーン? 44 2009/06/15 12:26:52

「三洋電機 > W54SA」のクチコミを見る(全 7558件)

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)