『w32tからの機種変でデータの移行について』のクチコミ掲示板

W61CA

防水機能/515万画素カメラ/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:132g W61CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『w32tからの機種変でデータの移行について』 のクチコミ掲示板

RSS


「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

w32tからの機種変でデータの移行について

2008/07/16 21:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 exy10さん
クチコミ投稿数:40件

初めまして。よろしくお願いします。
今回W32Tという結構前の機種からW61CAへと機種変を考えております。
通信販売での機種変を考えていますので、データの移行についてどうしたらいいのか、考えています。
そこでお伺いしたいのですが、W32TでMiniSDに保存したアドレス帳やお気に入りのバックアップデータというのは、一度パソコン経由で構わないのですが、W61CAにそのまま以降させることは出来るのでしょうか?それともやはりauショップでデータの移動をしなければダメでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:8087068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2008/07/17 12:46(1年以上前)

出来ますよ(^^)
私は以前、メモリースティックDuoProからmicroSDに
PCを使って移行したことがあります。

W32TからW61CAですが、auのオンラインンマニュアルのメモリカードについて
フォルダ詳細が記載されていますので、そちらを見て作業してください。
(PCのエクスプローラでは、隠しファイルを表示できるようにしておいて下さいね)

まぁ〜手間が掛かるのなら、やはりショップの方が良いでしょう。
個人的な意見ですが出向く時間があれば、PCで行います。
また、アドレス、メール、その他のデータの情報が守られますので。

書込番号:8089597

ナイスクチコミ!0


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2008/07/17 23:22(1年以上前)

私の場合は、W41Hからの移行ですが同様にできると思います。
アドレス帳を開いて、[サブメニュー]で[ファイルの保存]を選択して
次に[選択保存]を選んで、移行をするアドレスを■(選択)して
選択が終了したら、[保存]を押して[MiniSDカード]の[データフォルダ]に
[PIM情報]として保存されます。
[MiniSDカード]には、
[PRIVATE¥AU¥BU¥B_AD] フォルダに
[AD_0000.VCF]という名前でvCard形式で保存されています。
このファイルをPC経由で[MicroSDカード]にコピーして
[PIM情報]を選んで、[表示]で内容を確認して、
[登録]を押すか、[サブメニュー]で[一括登録]を選ぶことで
アドレス帳に登録されます。
私は赤外線があるので赤外線での送受信でも可能でした。

書込番号:8091863

ナイスクチコミ!0


スレ主 exy10さん
クチコミ投稿数:40件

2008/07/19 23:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
無事アドレス帳の移行に成功しました。
ただ、お気に入りの移行が今一よく分からなくて・・・。
まぁ、数が少ないので、お気に入りは整理の意味も込めて、改めて登録し直すことにしました。
ありがとうございました。

書込番号:8100139

ナイスクチコミ!0


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2008/07/20 09:23(1年以上前)

私もEZお気に入りリストは移行はしなかったのですが
EZお気に入りリストの移行は、
[miniSD]-[バックアップ]-[保存]-[EZお気に入りリスト]を選択すると
[ロックNo.入力]を要求されるので入力します。
[miniSDカード]には、
[PRIVATE¥AU¥BU¥B_BM] フォルダに
[BM_0000.VBM]という名前で保存されています。
このファイルをPC経由で[microSDカード]にコピーして
[microSD]-[バックアップ]-[読み込み]-[EZお気に入りリスト]-[日付 時間]を選ぶと
[本体のデータが削除されます。よろしいですか?]-[継続する]を選択すると
[ロックNo.入力]を要求されるので入力します。

書込番号:8101699

ナイスクチコミ!0


スレ主 exy10さん
クチコミ投稿数:40件

2008/07/20 23:14(1年以上前)

m_moroさん、何度もありがとうございます。
教えていただいた通りにやったら、無事にお気に入りも移行することが出来ました。
これでauショップに行く手間も、一つ一つ登録する手間も省けました。 ありがとうございました。

しかし、なんでフォルダ名とかファイル名があんなに分かりづらいんだろう・・・。

書込番号:8104949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > W61CA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SIMフリーに入れ替え 3 2017/04/24 22:04:19
いよいよサポート終了 1 2014/02/04 5:29:15
キー操作ができなくなる 2 2013/05/04 2:24:58
メモ機能内のデータを吸い出す方法は皆無?。 7 2012/12/17 4:09:59
本体初期化の方法 9 2012/10/28 23:17:46
三年と4ヶ月が過ぎ・・・・ 14 2012/12/14 4:25:32
待ち受けにWeb検索 2 2010/08/23 23:31:07
ケータイで音楽を作りたいのですが・・・ 2 2010/06/18 18:20:35
ネット専用機はどうしていますか 0 2010/02/24 19:59:17
塗装は最低 6 2010/05/11 13:23:23

「カシオ > W61CA」のクチコミを見る(全 2277件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W61CA
カシオ

W61CA

発売日:2008年 2月 1日

W61CAをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)