


■受信メールの遅延
・史上最悪の携帯です。
時間帯によるものなのか、転送されたMail、他キャリアMail、プロバイダMail、WebMailなどによるのかなと、いろいろテストしましたが、どれも変わらないですね。。。
・株・FXなどオンライン取引をやる方は、Mailが遅いので、値動きの情報取得に支障があります。
■発・着信 ⇒異常ですね
・「着信あり」になっている場合がり、着メロもバイブもならず、履歴を見てみると3着信ぐらい受けている。
・発信者いわく、「すぐに留守電になるよ??」だって。「地下にいたの?」とか言われるくらいです。
・発信した場合、1分くらいで切れる症状がありました
結局5分くらいの内容を話すのに、5回電話しました(笑)⇒だって切断されちゃうんだもん!!
★賛否両論あるとは思いますが、少なくても私のW62S端末はこの状況です。
・auも3回線持ってます。(比較した結果です。)
・神奈川在住、使用地区:横浜みなとみらい周辺
問題ない方は、ラッキーですね。
書込番号:7671284
2点

直ぐ留守電になるのは、センタの留守番サービスが設定されているのではないでしょうか。
書込番号:7671663
0点

sublime626さん、
もしみなとみらい高層マンションのお住まいでしたらauに連絡し電波測定を依頼した方がいいと思います。ご存知かも知れませんがそちらは電波障害地域であり電波状況がとても不安定です。62sに限らず他の携帯でも似たような報告を読んだ覚えがあります。
他にみなとみらいの高層マンション近辺に住んでいらっしゃる方に似たような症状の方はいらっしゃらないでしょうか?
私もそちらへ買い物によく行きますが、今のところ自分の62sにはまったくご報告の症状が出ません。当たり前ですが。。。
書込番号:7671925
0点

似たような内容のスレを既に立ててらっしゃるのに、改めて立てる必要があるのか疑問です。
史上最悪というのも少々大袈裟な気が…
いろいろと問題のある端末であるのは確かなようですね。
購入を検討してる方は、暫く様子を伺ってからの方がよさそうです…
書込番号:7673820
2点

らぶたっくさんへ
似たような内容のスレを既に立ててらっしゃるのに、
改めて立てる必要があるのか疑問です。
⇒表題のとおり一週間、使用した感想です
それと、一週間後の状況を伝えるのが筋かと・・・思いまして。
史上最悪というのも少々大袈裟な気が…
⇒確かに、大袈裟かもしれませんね(笑)
・史(私)上最悪携帯電話と書いたほうが、「らぶたっくさん」にはよかったですかね?
・でも、受信しない携帯ってどう思います?
・着信しない携帯ってどう思います?
いろいろと問題のある端末であるのは確かなようですね。
購入を検討してる方は、暫く様子を伺ってからの方がよさそうです…
⇒
購入検討されている方へのメッセージですよ。
ソニエリ関係者へのメッセージですよ。
「らぶたっくさん」へのメッセージではありませんよ。(見たくなきゃスルーして)
書込番号:7673887
0点

この携帯は受信が本当に遅いです。
家内の携帯W53Kと双方に送受信して何回もテストしてみました。
W53Kは即座に受信しますが、私のW62Sは数十分かかることが多いです。
PCから送信したテストでも同様な結果です。
明らかに遅いです。アップデートで直るなら早めにお願いします。
これだけ遅いのは致命的です。デザインなどその他はとても気に入っているだけに残念です。
書込番号:7673963
3点

mail受信も遅いですが、PCに接続してモバイル状態でも受信が遅いです。
あと、着信音量が(最大にしても)とても小さいですね。
バイブレーターも弱いので、
ポケットに入れてると、鳴っても気付かないことが増えました。
GSM対応と、デザインが好みなので買いましたが、
クロスキーの不具合続発の件とも合わせて、やはりダメだと思います。
(私の経験でも、私上最悪ケイタイかもしれません)
書込番号:7674774
2点

こちらでいろいろ拝見していましたが、大丈夫な人の方が実は普通なのではないか!?との判断(希望?)と時間的な問題で日曜日に購入してしまいました。
が、甘かったです。
事前の確認ポイントとしてキーのきしみ音と着信できるかを念入りに受け取り時に確認はしたのですが。。。
会社用として購入したので個人用のw31tと比較しながら1日半ほど実験してみたところ次のような状況でした。
・メールの自動受信に時間がかかる場合がある
・しかし、いつでも時間がかかるわけではなく、機嫌の良い場合(?)は同じ場所でも10秒程度で受信を開始する
・メールの自動受信ができない時に、w62sに電話をかけると着信せずにAUお留守番センターに繋がる
・しかし、そのような場合でもメールの取得やw62sから電話を発信するなどw62s側からアクションを起こす動作は問題ない
・同じ場所でも電源を入れ直すなど基地局への再登録を強制すると着信等可能になる場合がある
・当然同じ時間同じ場所でw31tは問題無し
どうも基地局への登録がうまくいっていないような感じです(なら発信は??)。
このような状況ですので、アクティビティが低い方は気づかない場合もあるかも知れません。
なお、auの故障担当殿に電話で上記症状を訴えたところ、ezwebの履歴をクリアして電源を入れ直すと症状が改善する場合があるとのにわかには信じがたいアドバイスをいただいたのでその場で試しましたがやはり状況は変わりませんでした。
(あとはauショップでの対応とのこと)
いろいろ情報を集めて確認したつもりが私めも人柱に仲間入りしてしまいました。
書込番号:7676490
3点

Mixiのコミュニティーでも皆さんと同様の事象が多数報告されています。
かくいう私にも「留守番電話センターにすぐつながる。」事象が再現されました。
これで皆さんの仲間入りです♪♪
書込番号:7679059
2点

私の62Sも主さんと同じ障害出ています!
メール受信は問い合わせしないと2〜3時間の遅延は当たり前!
着信はコールすら鳴らずに留守電に飛ばされる!
購入1週間目に修理に出して、戻って来た翌日からメール遅延と着信の障害が出ています。
代替機では何の問題なく使えたのでICカードでもないみたいです。
仕事上、着信の障害は最悪悲惨です。かなりの方に迷惑を掛けています!
色々なサイトの掲示板を見てきましたが、同じ障害を持たれてる方が結構多く、ショップやお客様センターに苦情を言っても「そんな報告は受けていない」とまともな対応をしてくれないみたいですね。電話の着信が機能しないのなら携帯電話として存在価値なしですね。
これだけの苦情がありながら、何故不具合を認めないのですかね?改善策がないから?改善策が見つかれば公式に発表し対応するのかな?
無償で代えて貰えるなら他の機種に代えて欲しい今日この頃です。長々と失礼しました
書込番号:7681691
2点

私も同様の症状が購入時より出ています。
157に問合せをしてみても
電源オンオフを・・とか 電波の状況が・・の対応です。
ショップでは 単にICチップの出し入れだけで終わりでした。
通話の受信に至っては やはり皆さんと同様すぐ留守電で
何より仕事上問題が出てきています。
メールは すでに 新着メール問合せが 癖になりつつあります。
改善もされそうになさそうですし 機種変更したいです。
書込番号:7681868
1点

発売翌日から157と何度となくやり取りをしています。
16日現在
「受信着信に関して不具合の報告はない」
「auとして不具合があると認識していない」
とのことです。
やり取りの中で
基地局を調べたようです。基地局には問題が見つからなかったようです。
そこで本日、修理に出す前にICカードを交換しました。
しばらく様子を見たいと思いますが、受信も遅めですし
着信も一本逃しています。改善されてないのではないかと考えます。
残るは端末自体の問題という判断になり
修理に出すことになりますが
そこで再現せずで戻ってくる可能性が極めて高いと踏んでいます。
その際
お金を返してもらって解約したいと思うのですが
実際にはなかなか難しいかな・・・とも思っています。
いずれにしても
このままでは泣き寝入りになってしまいます。
やることはやって
それでもダメなら自信の力不足と考え
DoCoMoに移ることを今から視野に入れています。
正直、もう疲れました。
書込番号:7681951
3点

62Sさんこんにちは
私も62Sさん同様、怒り、疲れ果て、昨日ドコモにMNPしました。
返金、フルサポート無償解除の件ですが、消費者センターに相談したところ、
auが代替機を渡し、修理させてくださいと言ってる以上 誠意を示してることになるらしいので、返金は難しいらしいです。
62Sさんも私同様、待ちに待った GSM対応のWIN機種だったと思います。気持ちはわかります。
昨日N905@μを購入しましたが、ドコモは操作が難しく、反応も遅いですね。
恥ずかしい話、2年後auの国際ローミングが充実してたらまたもどってしまうかもしれません。
62Sさんがもし、しばらく海外にでないのであれば、安い白ロム等購入して、不具合解決を待ったほうがいいかもしれません。
ちなみに私は、修理中止にして戻ってきた62Sを妻の回線で増設させ、アップデート、回収等に対応できるようにしようかと思います
書込番号:7685646
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > W62S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/01/21 17:26:00 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/10 22:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/27 10:21:54 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/26 21:43:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/13 15:29:01 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/05 21:58:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/07 0:01:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/05 22:07:27 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/31 4:28:17 |
![]() ![]() |
16 | 2009/05/23 21:08:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)