『海外で使ってきました』のクチコミ掲示板

W62S

「グローバルパスポート GSM」サービス対応の折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:119g W62Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『海外で使ってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

海外で使ってきました

2008/05/03 23:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

ニュージーランドで使ってみました。
海外では自動受信設定にするとパケット代が高額になるとのことで自動受信はオフ、メール受信方法は指定全受信にして使用しました。
到着後GSMに設定してメール受信をしましたが受信出来ず・・・・
場所と時刻を変えて数回やりましたが、成功したのは1回でした。
電源を切りバッテリーを抜き、再度電源を入れてEZwebのブラウザ履歴クリアを実行したら問題なく利用できるようになりました。
メール受信は手動にしていてもセンターにメールが入るとその都度知らせてくれるので数通が貯まることに受信をしてみました。
GSMなので送受信に時間がかかります・・・
ちなみにEZwebも時間がかかります・・・
やっぱり第2世代の方式では通信速度が遅いのでしょうね。
日本からの通話は受けた時に番号表示はされませんでした、ちなみに同行した友達の携帯(DoCoMo)から掛けてもらった際も同じ、こちらから友達の携帯に掛けた際に友達の携帯にも番号が表示されませんでした。
仕事で使うわけでもないので十分利用できました。
ニュージーランド南島を車で移動しましたが、山岳部はほとんど使用出来ません(もちろん国道ですが人が住んでいないようなとこも続くので)
小さい集落でも使用できないところもある反面、観光地山岳部のマウントクックでは使えました、GSMとW-CDMA(DoCoMo)と通話エリアの差は無かったように感じました。
あとDoCoMoのローミング携帯の普及には驚きました。いたるところで日本人がメールしてました。

書込番号:7758534

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:58件 W62SのオーナーW62Sの満足度3

2008/05/07 09:30(1年以上前)

貴重なレポートありがとございます。
ミクシィのコミュでもW62Sを海外で使用したというスレッドを見るようになりましたが、いずれも番号表示は無かったようです。

書込番号:7774315

ナイスクチコミ!0


gogogo5さん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/12 23:33(1年以上前)

モルディブで使ってきました。
番号はほとんど表示されず、1191などありえない番号が一回ありました。
mailは速やかに送受信しました。
日本に電話しましたが通知不可能で出てたらしいです。

DoCoMoはほぼ番号表示され誰からか確認できてました。
AUさん頑張って欲しいな〜

書込番号:7800129

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > W62S」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

W62S
SONY

W62S

発売日:2008年 3月21日

W62Sをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)