『同じような被害にあっている方、いらっしゃいませんか。』のクチコミ掲示板

W62S

「グローバルパスポート GSM」サービス対応の折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:119g W62Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『同じような被害にあっている方、いらっしゃいませんか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:5件

この機種w62sを使い始めて5ヶ月目です。
ほぼ毎日、PCで前日までの料金チェックをしておりました。
3月に入り、突然、毎日1000〜5000円のパケット課金がつき始めました。
制限をかけ、百パーセントつかっていません。
ez-webを止めました。
それでも課金は続いているのです。パケットが増え続けているのです。
もちろんAUとは交渉中です。同じような方、いらっしゃいませんか。

書込番号:9228098

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/11 23:43(1年以上前)

ソフトバンクの922SHでは引用の様なケースはありましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001038/SortID=8623707#8623707

auで言うとPacketWINを繋いでしまったということになるのですが、当然身に覚えも無くそれがある日だけとかで無く毎日とかると全然別件ですよね。
EZwebの契約をしていないで、PacketWINが利用出来るかとかまではわかりませんが、たとえばBluetoothでとか考えてみましたが、W62SではBluetoothありませんし。。。

すると、海外のどこかでクローンのデータアクセスがあったかでも無い限りその様なことにもならない様な気がします。

いずれにしても、そんな毎日であればログというか履歴からかるのではないでしょうか?

書込番号:9230842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/12 07:31(1年以上前)

スピードアートさん、返信、ありがとうございました。

すでにez-webを止めて電源を完全に切ってから丸4日、たっています。
その間も、毎日パケット利用数と請求金額は上昇し続けています。

完全に通話以外の機能を失っていて、しかも誰も触っていない携帯が
昨日24時間に対し7347パケット、1470円の課金。
その前の24時間に対しては、3598パケット、719円の課金。

毎日一定額ではないところも、不気味です。

あちらの言い分では、通話明細の発行に3週間ほどかかり、
それが出ないことには、何も話が出来ないとのこと。

しかし、その明細には日付とパケット料が、ez-web、アプリ、e-mailのうち
どれに対して発生したか、しか、わからないとのこと。

接続時刻とアプリの詳細は出ないと。(URLは表示可能)
いずれにしても、こちらは全く使用していないのですけどね。

恐ろしいので、すぐにでも解約したいのですが、
対費用の交渉をしないことには・・・。
その交渉すら、明細が出てからと。

携帯電話会社は、詳しい明細、アクセスログを出す技術を持っていないのでしょうか。

納得のいかない請求に対して料金交渉をされたことのある方、
経験談などをお聞かせ頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:9231739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2009/03/13 05:25(1年以上前)

とりあえず休止にすればいいのでは?
http://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ATT08008
1ヶ月間は番号を復活できるし
「通話明細の発行に3週間ほどかかり・・・」なら問題ないのでは?
休止の間に状況がわかるのでは?

休止でもでも課金されてれば問題あるし

何事にも原因がわからないとなんともいえないでしょうね
AUにしても、ここを見てる人も、
AUからしてみれば携帯電話の契約をしている以上
スレ主が使ってるかどうかは判断できないからね
(よく問題になってるのは使い方、パケットのことを理解せずに使って
後々、知らなかった・・のパターンがほとんどだからね)

今回はスレ主がちゃんと理解されてる方とおもってレスさせてもらってますがね


「接続時刻とアプリの詳細は出ないと。(URLは表示可能)」
とあるけどURLがわかれば何に対して課金されてるか原因がわかるしね
スレ主に覚えがなければ反論すればいいしね


>>納得のいかない請求に対して料金交渉をされたことのある方、
経験談などをお聞かせ頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

これって原因がわからないのに誰もレスしようがないとおもうよ

書込番号:9236405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/13 07:18(1年以上前)

シャアだよんさん さん レスありがとうございました。

家族が、教えてgooの方で同じ被害にあった方はいらっしゃいますかと尋ねたら、
いらっしゃいました!全く同じ方が2名。
やはり3月6日頃から、つかっていないパケット代金が毎日発生しているとのことです。

うちには他にもau携帯があるのですが、そちらにはこんな請求、起きていません。

休止すると、誰でも割解約金9750円、休止手数料2100円、
あと現在適用されている1年間15000円の割引がどうなるのか。
これからまた、交渉です。
ezwebを廃止して電源を切っていても課金が続いているのですから、
休止しても、課金が続く可能性は高いと思っています。

>URLがわかれば何に対して課金されてるか原因がわかるしね
>スレ主に覚えがなければ反論すればいいしね

さすがにezweb停止後の課金は、KDDIもミスを認めるかもしれませんが、
停止前の分は、難しいと思っています。とにかく使ったのだろうと言われます。

KDDIお客様センターに電話すれば、完全な詳細を記録したアクセスログ等が出て、
すぐに解決すると思っていました。
現実は、まったくそうではありません。
完全な詳細を記録したアクセスログというものは、どうやらつくれないようです。

どんな明細が出ようとも、完全に使っていないのですから、お互いノーの平行線。
こちらが不利になるようになっています。
被害者が集まって、抗議するしかないと思っています。

書込番号:9236512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/03/13 09:44(1年以上前)

この手の話は確かに何件か聞いたことがあるのですが、どの事例も結果報告がありません。
原因がわかって使用者に支払う義務がないということであればauも社内協議してくれるとは思います。
まずは原因究明かと。いっそのこと、課金が続いている状態でauに預けてみてはどうですか?

書込番号:9236849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/13 15:34(1年以上前)

いたずらっこさん 書き込み、ありがとうございました。

はい。何度もサポートセンターに、
今すぐ電源切った携帯をそちらに送るか、auショップに預けるので
誰も使っていないのを確認してくれ、と言いました。

答え「携帯電話はお客様の個人所有物ですので、一切うけとれません」
「そういうサービスは行なっておりません」

何を言っても、ノーです。
すぐにでも、休止か解約してくれというと、
「それはお客様の自由ですが、その件とこの件は関係ありませんので
休止、解約の費用を負担することは出来ません。
とにかく来週、明細が出ますので、それまでお待ちください。」その繰り返しなのです。

こうも言いました。
「私(担当)はezwebを止めれば、通信は出来ないと認識していましたが
他にも通信の発生することがあることを、知らないだけかもしれません。」

来月、明細が出たら、たくさんの被害者があらわれるかもしれません。
原因が究明されるまで、この電源の入っていない携帯への
謎の課金は毎日、増えていきます・・・。

書込番号:9238044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/13 16:41(1年以上前)

>「私(担当)はezwebを止めれば、通信は出来ないと認識していましたが
>他にも通信の発生することがあることを、知らないだけかもしれません。」

ezWebに加入していないのに通信料が取られるシステムなんて聞いたことがありません。
これは、どう考えてもありえない話なので、こんな担当者と話をしても無駄だと思います。
もっとauのサービスに熟知している担当に変わってもらうべきだと思います。

しかし、使用するにしても微妙なパケット数なのでパケット定額に入っている人ならこんなことがあってもわからないですね。。。

書込番号:9238325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2009/03/13 18:06(1年以上前)

教えて!gooもみたけど
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4788231.html
いずれにしても原因がわからないとどうしようもないのでは?

あと教えて!gooで他の方が
「その後、アプリ削除の件で東京のサポートから連絡があり、今回の
顛末を話すとかなり同じようなことが起きているみたいとのこと。」
とありますが
AUは独自調査はしてるのですか?
スレ主だけでなく他にもかなりいるなら問題でしょうね

今の段階ではスレ主がどこかのサイトをつかってるとかいわれても仕方がないですね(かわいそうだけど)
教えて!gooの他の方の回答されてる方もスレ主と同じ原因かはわからないし、
今時点で他の方も原因がわかってないしね

ですので
スレ主がAUに問い合わせて3週間ほどでアクセスの情報がわかるなら
そのサイトのURLからなぜそこに課金されてるか原因を確定させてから
AU、国民生活センターなどにクレーム、補償を求めればいいかと思います

現時点では
休止にするべきです
原因がわかれば休止の手数料も請求すればいいのです

今、いくらいろいろ問いあわせたりしても原因がわからないと
次の行動はできないからね


AUはいつごろURLがわかるといってるのですか?
(3月末ぐらい?)

ここを見てる人は
原因はなんだろう?????
ておもてるでしょうね 自分もだけど

書込番号:9238679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/13 19:30(1年以上前)

皆様、書き込んでいただき、本当にありがとうございました。

途中で大変、申しわけないのですが、
教えてgooの方で、同じような状態の方々が名乗り出てくださり、
しかも皆、機種はバラバラですので、
こちらに書き込むのはおかしなことになるかと思いますので、
こちらへの書き込みは、これで終了したいと思います。

教えてgooの方で、引き続き、交渉の様子などの
報告をすることになると思います。

シャアだよんさん さん 
KDDIによると、
簡単な通話明細は来週中に送られてくる予定です。
特別な場合にしか出せないという、もうちょっと詳しい明細は、
3週間後に出せるそうです。(送られてくるかは不明)

それでは、失礼いたします。

書込番号:9239045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2009/03/13 21:46(1年以上前)

いずれにしても
結果はここにレスした方がいいよ
情報になるからね

書込番号:9239808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/03/15 22:50(1年以上前)

皆さんご存じかと思いますが、HPに

日頃は、au電話ならびにEZwebをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、今月のご利用状況が正しく表示されない事象が発生しているため、
auお客さまサポートの以下のメニューのご利用を停止させていただいております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑おかけ致しますが、ご理解・ご協力を賜りますようよろしく
お願い申し上げます。

と出ています。

書込番号:9251838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2009/03/16 00:59(1年以上前)

今回のことと臨時システムメンテナンスが関係あるかは
わからないけどね

いずれにしてAUが調査にはいってるし、
スレ主の明細のURLも月末までにはわかるし
そのうち原因特定とそんに対しての対応もわかるから
少しの待ちですね

スレ主の
別でのところで質問
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4788231.html

書込番号:9252802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/03/17 20:30(1年以上前)

28日にしか料金照会は復旧しないようですが、誤課金、過少計算があったことははっきりしたようですね。
これを読む限りでは、過剰計算された人は「6日から15日までの通信料を無料」にし、過少計算された人にはそのままの計算で請求する、ということのようです。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0317c/index.html

書込番号:9261466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件

2009/03/17 23:58(1年以上前)

原因わかって解決みたいだね
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/17/news057.html

書込番号:9263169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/03/19 08:03(1年以上前)

Eメールのパケットに限定している点はおかしいですね。
本当に解決するのか疑問です。

書込番号:9269522

ナイスクチコミ!0


脱庭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件 W62SのオーナーW62Sの満足度5

2009/05/23 21:08(1年以上前)

>「私(担当)はezwebを止めれば、通信は出来ないと認識していましたが
>他にも通信の発生することがあることを、知らないだけかもしれません。」

157のオペレータがそういったのであれば
これはauの正式見解です。
自社の課金システムも理解してないということになりますね。

おりしも本日
ドコモに発売即不具合という失態がありました。

しかし
それが痛くもかゆくもないくらい
auは失態を繰り返してきました。

企業として
ユーザーに土下座して反省すべきです。

上から目線のこのような対応を行う以上
消去法でドコモ選ぶ以外にありません。

そういう状況を作ったのは
au自身です。

恥を知るべきです。

書込番号:9592472

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > W62S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W62S
SONY

W62S

発売日:2008年 3月21日

W62Sをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)