公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



買い換えたばかりでわからないことがあって投稿しました。よろしくお願いします。
送信・受信したメールの宛名が、アドレス帳に登録されているにもかかわらずメルアドになってしまいます。
受信した際に待受画面に出る新着メール案内にはちゃんと宛名が表示されます。
送受信したメールもアドレス帳に登録した名前での表示にしたいのですが、設定方法をご存じでしたらお教えください。
なお、アドレス帳に保存されているデータは、パソコンに保存していた携帯アドレスは専用ソフトで移行しました。
書込番号:8223296
0点

auの糞仕様のため、アドレス張ロック機能を使うともれなくEメールとCメールのアドレス張とのリンクが切れます。
アドレス張ロック機能を使わなければOKです。
なおKCP+機は全部この仕様だそうです。
書込番号:8224625
0点

ゼルビーノさん、ご回答をいただきありがとうございました。
おかげさまでちゃんと名前で表示できるようになりました。
でも、仰るとおりアドレス帳にロック機能を付けていると表示できないのは
仕様としておかしいですよね。
書込番号:8225425
0点

たっぺんさん返事が遅れてすみません。
>仕様としておかしいですよね。
おかしいと思いますよって言うか、設計者は人としてっくらいオカシイです。
だってメールロックを使えばメールそのものが見れないんですから、アドレスと名前との紐付けなんてできません、でっかいお世話です。
むしろ、アドレス張ロックを嫌ってオートロックを使ってる方が危険なんですよ。
オートロック1分では解除が頻繁すぎて面倒だし、10分では落して10分以内に拾われたら、アドレス張の情報ダダ漏れです。
ちなみにメールアドレスとアドレス張の紐付け(auがセキュリティ上そうさせないようにする仕様だと言っている)に関して言えば、メール受信時にアドレス張登録名で表示するか選択できるので、この時点で理由は破綻していますね、auの言う事は支離滅裂でまるで性格破綻者のようです。
書込番号:8248974
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > W62SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/10/04 1:20:01 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/08 15:35:44 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/08 9:26:31 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/01 22:50:51 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/16 12:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/03 23:20:45 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/16 11:50:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/10 10:31:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/03 19:06:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/27 23:59:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)