公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 5月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > HTC > E30HT au
みなさんこんにちは。
Microsoftが、WindowsMobile7を発表したようです。
先ほどGIZMODEにて動画を幾つかみていたのですが、
すごいですよ。
HTCさんにはau向けに是非出して欲しいですね。
#auさんにはもう少しサービス体系を見直して頂ければ、
きっと売れ筋機種になりそうな予感さえしますよ。
書込番号:10991197
1点
いけね、焦って綴りまちがってしまいました。
× GIZMODE
○ GIZMODO Japan
です。まぁ知ってる人は気にしませんか。。
書込番号:10991216
0点
デモが見れるURL貼っておきます。
http://www.windowsphone7series.com/
(待ち受け画面をクリックしてデモを見ることが
できます)
なんだ、iPhoneのマネじゃんと最初は思ったの
ですが思想からして斬新だったりします。
GIZMODOによるとIPhoneとはUIの見せ方が全く
反対の発想なんだそうで。
それから、WindowsMobile7と書いてましたが、
どうやらWindowsPhone7というように呼称が
変わったようです。
なんか、全く新規のインフラになったようですが
現行の6.5のアプリまで含めて全て流用できない
という気合の入れようでOSからして全くの別物に
なった模様です。
(今までのWindowsMobile系はOSの関係でハードの
パフォーマンスが引き出せていなかったものが改善
された事が一番評価できると思います)
日本には2010年暮れ頃登場させるみたいな情報もありました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100223-00000037-zdn_m-mobi
WP7とは別にWindowsMobile6.5.3というのが出るということも
書かれています。
書込番号:10995710
1点
WM7は論外。今までのアプリが使えないという切り捨てを行った結果CE、WM5x、6xユーザーから白い目で見られることに
書込番号:11006108
0点
もし、マイクロソフトの戦略がクラウドコンピューティングのような
シンクライアントの位置づけとしてWP7を据えているのであれば、
面白いことになりそうだとは思いませんか?
まぁ当面はユーザーの囲い込みから始めるとは思いますけど。
書込番号:11025340
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > E30HT au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/02/28 10:48:45 | |
| 7 | 2010/05/14 10:31:01 | |
| 0 | 2010/03/26 22:27:07 | |
| 3 | 2010/03/08 13:36:41 | |
| 5 | 2010/03/31 20:23:17 | |
| 0 | 2010/03/01 10:43:21 | |
| 4 | 2010/03/03 1:33:25 | |
| 3 | 2010/03/28 12:40:56 | |
| 0 | 2010/02/22 2:45:48 | |
| 9 | 2010/02/19 21:25:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








